なんでも雑談「防空識別圏で日中緊張。AFSPCのGPSナブスター衛星の測位精度は変化が無いか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 防空識別圏で日中緊張。AFSPCのGPSナブスター衛星の測位精度は変化が無いか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-25 21:36:38
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ RSS

現状のカーナビ(日本独自のGPS衛星『みちびき』対応を除く)は、ジャイロセンサーによる自律航法の他に基本的にAFSPC(米空軍宇宙コマンド)のGPSナブスター衛星で航空・船舶・そして自動車のカーナビ等へ民間用電波で測位精度が、有事時には意図的にコントロールされています。
これは弾道ミサイルの誘導にAFSPCの民間用電波を利用する懸念があるためとも言われています。
日中緊張状態で、測位精度がどうなるか気になる所です。
これは、1990年頃の湾岸戦争時、驚異的に測位精度が上昇した事もあったと聞いた事が有ります。

[スレ作成日時]2013-11-24 21:39:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

防空識別圏で日中緊張。AFSPCのGPSナブスター衛星の測位精度は変化が無いか?

1: 匿名さん 
[2013-11-25 18:16:08]
詳しすぎてよくわかりませんが、有事には測位精度が上がるのですか?それとも逆?
2: 匿名さん 
[2013-11-25 21:36:38]
>>1

上がることもあれば下がることもあるらしいです。
元々、誤差情報のS/Aがかけられていましたが、2000年ごろGPSナブスター衛星の電波に軍用電波と民生用電波に分割されたことから、当時のクリントン大統領がS/A解除して測位精度が上がった様です。

そのため、日本国内でFM多重放送を利用した誤差情報を補正するD-GPSが必要なくなり現在は廃止されています。

1990年の湾岸戦争当時、陸軍用ポータブルGPSが不足していたため、民生用のハンディGPSを支給し、測位精度が上がったと言うエピソードもあるようです。

北の某国の弾道ミサイルは、誘導装置にこの民生用GPS電波を利用している噂がありますが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる