SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレのPart3です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363284/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374166/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
【物件情報を追加しました 2013.11.26 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-24 12:59:11
[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part3
561:
匿名さん
[2013-12-29 00:11:35]
|
||
562:
匿名さん
[2013-12-29 01:10:38]
食洗機かー。
食洗機の中の掃除が面倒そうでどうも使いませんが、 やっぱりいいのですね。 |
||
563:
匿名さん
[2013-12-29 07:21:12]
557さん、確かに1度使ったら止められませんよね。家も使ってますが食洗機の無い生活は考えられません!それだけ重宝してます。手洗いした食器を乾燥だけすることもできるので、手洗いした食器をシンク横の水切りトレーに置かなくてもいいですしね。楽ですよ。
|
||
564:
契約済みさん
[2013-12-29 16:32:00]
本日のSkyz。やっぱり東雲側からの方が見栄えがいいですね!
|
||
565:
契約済みさん
[2013-12-29 16:34:20]
少しだけ晴海側から。数えるとこれで44階ですね。
|
||
566:
匿名さん
[2013-12-29 17:57:29]
今日も工事やってましたね。
年内上棟は無理そうですねーー |
||
567:
契約済みさん
[2013-12-30 13:42:22]
新豊洲周りの開発の進捗はどこを見れば解るのですかね?
|
||
568:
入居予定さん
[2013-12-31 00:46:00]
はじめて投稿します。いまクロノとSKYZで迷ってます。
どちらが買いですか? |
||
569:
匿名さん
[2013-12-31 01:05:43]
間違いなくスカイズです。
|
||
570:
匿名さん
[2013-12-31 01:12:22]
ここに書き込めば、スカイズになるでしょう
|
||
|
||
571:
契約済みさん
[2013-12-31 01:54:47]
クロノとスカイズ比較するとしたら
占有部仕様 クロノ>スカイズ 眺望 スカイズ>クロノ 共用施設 スカイズ>クロノ 商業施設 同等(クロノはトリトン、スカイズは敷地内に商業施設、ららぽ同距離) 周辺開発 スカイズ>クロノ(選手村次第) 交通利便性 スカイズは有楽町線とゆりかもめ クロノは大江戸線とシャトルバス、LRTも可能性あり あとは予算と希望の間取りで決めてください |
||
572:
契約済みさん
[2013-12-31 02:24:29]
クロノとスカイズだとざっくり1千万くらい価格差がありますから、コスパなら明らかにスカイズだと思います。
ただ既に建っているクロノは白くて美しいですねえ。スカイズ契約者ですが、その綺麗さには惹かれます。 でも落ち着いて考えると、価格、眺望、今後の発展性、やはりスカイズがいいです。 |
||
573:
匿名さん
[2013-12-31 10:49:42]
江東区を気にしないならスカイズが安い分いいんじゃない?金があるならティアロでいいんじゃない?
|
||
574:
匿名さん
[2013-12-31 11:23:57]
リチャードマイヤーが凄いのは知ってるけど、ここの建築家も有名な人なんでしょ?
|
||
575:
匿名さん
[2013-12-31 12:38:30]
568さん
ここ、契約者専用なんで、検討板いってくださいね。 契約者もつられないよう。 クロノとスカイズ検討してるなんてガセですから 両者もう一割ものこってないわけだしね。 |
||
576:
匿名さん
[2013-12-31 12:43:04]
574
リチャードマイヤー代に1000万+アルファだね。 リチャードマイヤーかなければ、天カセ以外スカイズの方が上 けれど、有名な建築家のバリューにあやかりたければ、 1000万と+アルファを払うということ 中央区とかリチャードマイヤーとかそういう現実生活には直接的に 関係ないイメージ先行させないと辛い物件。 駅から15分?だったっけ?それなのに眺望がひらけるところはごく一部。 |
||
577:
匿名さん
[2013-12-31 12:57:55]
検討版でもクロノ叩きでみっともない。他は他でいいじゃないか。かえって意識してるってことになるよ。リチャードマイヤーの設計費が190億円って、あんた無知だね。公示価格って知ってる?むこうはここより土地代が違うんだよ。なんで土地代が違うかと言うとむこうは銀座に近く、中央区だからだよ。
|
||
578:
匿名さん
[2013-12-31 12:58:03]
575さんに同意。
検討板も何故かスカイズVSクロノになってます。 クロノとの比較はそちらでどうぞ。 |
||
579:
匿名さん
[2013-12-31 13:21:14]
はいはい、契約者つられなくていいから
スカイズの話しましょう |
||
580:
匿名さん
[2013-12-31 14:03:41]
一昨日現地見に行ったら日曜なのに職人さん仕事してるみたいでした。
年末にご苦労様です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ウチも妻が食洗機なんて要らない
手で洗いたいし、その方が絶対いい。と言ってました。説得するより設置したほうが早いと思いビルトインを施工しました。
結果、予想以上にキレイに洗浄できる、節水、家事負担軽減など実体験することで文明の利器は活用すべきと結論に達しました。
無いより有る方がいい総合的に。
迷っている方にはオススメします、