ひとつの物件のMRに何回くらい訪問して契約しましたか?
先月から何件かMRに行きましたが、初回からローン計算してしかも今すぐ申込書を書きましょう的な営業をされてちょっとびっくりしています。
色々疑問点とか確認すべきこととかあって何回かやりとりしてから契約することになると思っていたのですが、ちょっと違うんでしょうか?
なんか契約するかどうか未定のまま二回目訪問しずらいし、二回目行って部屋を見せてもらっても仕方ない気がするし、どうなんでしょうか?
何回くらい訪問してから決断することになったのか、みなさんの経験を教えてもらえませんか?
[スレ作成日時]2008-06-10 19:29:00
何回目で契約しましたか?
22:
購入検討中さん
[2008-06-16 11:44:00]
|
23:
匿名さん
[2008-06-16 15:11:00]
>>22
デベ提携ローンならば提携銀行からマージンがあるかもしれませんし、少なくとも ローン事務手数料(名称はデベで違うと思いますが)は得られるのではないでしょうか? 数万〜十数万とかなり幅があるようですが、利用してもらえればそれなりに 利益があると思います。そのデベの一年間で供給する戸数のうち例えば1000戸 利用してもらえれば、手数料5万としても5000万の収入です。 手数料ですから利益率も高いです。 |
24:
匿名さん
[2008-06-16 20:29:00]
2回目で仮契約した。
他のMG見に行ったがイマイチ。同じ駅利用のまだMGオープンじゃないと思っていた別のマンションが 実は地元先行販売始まってたのを駅で知ったので、電話してそのまま見に行った。 イマイチなほうと違って親切丁寧で間取りや価格もいい感じだったが、時間が遅かったのであまりいろいろ聞けずに退散。 次の日また行って、説明やローンとか聞いて、とりあえず部屋おさえとこうって仮契約。 1ヶ月後の合同契約会までいろいろ考えたが、やっぱここでいいかということで本契約。 マンション探しをし始めてからたった2ヶ月で買っちゃいました。 本契約後に勉強して、オプションセレクトなどでMGに行った時に質問して納得していった。 気に入らなくなったら、解約すればいいやと思ってた。 その契約したマンションの完成まで、まだ半年かかる。超初期に契約すると待つ時間長いっす。 |
25:
匿名さん
[2008-06-16 23:39:00]
仮契約=要望書のことでしょうか?
この段階では手付金は支払いましたか? また、契約まで1月というのはなにか理由があったのでしょうか?販売開始前だったということかな? |
26:
24
[2008-06-17 01:21:00]
要望書というのがこちらはわかりませんが、最初に「じゃあこの部屋買います」って時に10万払った(仮契約)。
次の合同契約会までにマンションの購入金額の1割払った。 >>25さんの 販売開始前だった、というのであっていると思う。当時雑誌にはまだMGの電話番号とか載っておらず「近日オープン」だったので、公には販売してなかったのだと思います。最寄り駅で電話番号みつけてラッキーだった。 後からいろいろ不安になって大変でしたー。勉強して安心できるマンションなのがわかって、今は楽しみに待ってるけれど。 |
27:
購入経験者Akira Kondoさん
[2008-06-17 09:48:00]
私は2回目のMR見学で仮契約(手付金を払って希望の部屋をおさえる)
をしました。 この仮契約をする1ヶ月ほど前までは一戸建てを考えていたのですが、 車の運転が苦手な妻が郊外に住むのに難色を示していたところ、職場にも 街の中心地にも自転車で通える距離で、近隣にも広い公園、スーパー数件、 家電量販店、飲食店、書店、CD&DVD(セル・レンタル)、スポーツ用品店、 ペットショップ等が全てそろっていて、なおかつ新しい街で周辺もきれい、 という興味深い物件を見つけ、半ば購入を決意してMRに向かいました。 1回目はまだ、先行案内のため正確な価格が出ていませんでしたが、2回目に 価格を提示され、予算よりオーバーしていましたが、妻と「ま、いっか」 てな感じで決めてしまいました。 ちなみに住宅展示場には足を運んだことがありましたが、他のマンションの MRは一度も見に行っていません。 結果的には今のマンションには期待以上の満足が得られているので、大成功 です。 「こんな家に住みたい」という条件を満たしているのであれば、少なくても いいと思いますし、疑問点があれば何度でも通うべきだと思います。 いずれにしても購入者が納得して自分のタイミングで購入を決めるのがベスト ですからあくまでもひとつの例として聞いてください。 |
28:
申込予定さん
[2008-06-17 11:37:00]
3回目で契約予定です。トントン話が進みましたがそれなりに検討はしました。
ただ…物件のよさだけでなく、営業さんの対応の良さはかなり大きいかと。 ・1回目で説明を受けて、前向きに検討する意志を伝える。 記載したのはアンケートのみ。 その後できる限りの調査、現地まで実際に歩いて行って見たりしました。 営業さんの勧めもあり、他の物件のモデルルームも見学しました。 行ってみて勉強になりましたよ。同規模マンションの棟内モデルルームです。 営業さんに検討している階やタイプを報告。 2回目までの間に電話でのやりとりは数回してます。 ・2回目で現地見学と重要事項の説明を聞き、ローンの仮申し込み 気になっていた点を営業さんに質問。 こちらの不安点を報告。現地にて眺望等の説明を受ける。 重要事項の説明の際も、ささいなことでも質問しました。 ローンの仮申し込みと物件の申し込み書に記載&捺印。 ・3回目は大安を選んで契約。 2回目のローンの審査結果がでてから契約までに手付金50万円の入金。 偶然モデルルーム見学中に私の親から電話があったのですが、 その時のやりとりを覚えていてくださったようで、 こちらが言う前に大安の日曜日を選んでくれました。 |
29:
匿名さん
[2008-06-17 12:54:00]
>>22
どっちも同じなだけに、 「全額キャッシュで」といっているお客さんのほうが、売主からするとかえってリスキーなのでは。 ローンの場合事前審査もあり、ある意味金融機関がその人の属性を保証しているわけだし。 |
30:
近隣住人ですが…
[2008-06-20 13:09:00]
>18、19さん
以前、申し込みをしたマンションで、5倍の抽選に外れ、その場では4番手の順番待ちになった経験がある者です。 2,3日後に担当者から電話があり、当選者がローン審査通過が難しかったため、我が家にどうかとの連絡がありました。 どうも、2,3番手の方は、販売側から見ると購入意思や資金調達に微妙に不安があったようで、購入意思と資金調達に不安なさそうなウチに、優先的に声をかけたようでした。 最終的には、中学校への通学がネックになって、(建物・その他は本当に気に入っていたので泣く泣く)契約をしなかったのですが…。 いくつかモデルルーム等も見て、色々と話も聞いたのですが、やはり購入の意思を持って担当者に強く要望しておくのは、無駄ではないようです。 このご時勢、やはり確実に購入して欲しいので ・その物件に対して強い購入意思がある(キャンセルリスクが少ない) ・資金調達の不安が無い(ローン不可による契約不成立リスクが少ない) という人が「絶対にこの住戸がいい!」と伝えておくと、なるべくその住戸に他のお客さんが要望を入れないように調整したりするようです。 また、抽選で外れても、キャンセルが出た場合は優先的に連絡をもらえるかもしれません。 細かい質問を嫌がる営業マンもいるかもしれませんが、うちはかなり突っ込んだ細かい質問もしましたが、嫌な顔をされたことは一度もありませんでした。 その場でわからないことは、どの方もキチンと丁寧に調べて連絡くださいました。 逆に「この人本気で買う気だな」と思ったようです。 逆に、細かい質問をしても答えられなくて、調べる気もあまりなさそうな営業マンの物件なんかはパスしたいですけどね。 ただ、自分もかなりマンションについては調べてからモデルルームにいきました。 |
全額キャッシュは嫌われるのでしょうか。
提携銀行からのマージンとかが入らないからですか?
基本的に、ローンでも、売主は銀行から全額キャッシュ貰うのでしょうから、
同じだと思うのですが。