三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス池下」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ザ・パークハウス池下
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-06-06 09:56:03
 削除依頼 投稿する

よろしくお願いします。

http://www.mecsumai.com/tph-ikeshita/index.html

ザパークハウス池下
所在地 愛知県名古屋市 千種区春岡2丁目1001番
交通 名古屋市営地下鉄東山線「池下」駅(駅舎)より徒歩6分

総戸数 57戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対して)58台※[月額利用料:未定]
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 3LDK~4LDK
専有面積 75.46m2~95.93m2

販売予定 平成26年5月上旬
モデルルーム 平成26年2月下旬公開予定
完成日または予定日 平成27年1月中旬
入居(予定)日 平成27年2月下旬

敷地面積 2467.99m2
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造・地上6階地下1階建

管理形態 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託

備考 ●建築確認済証番号/BVJ-N13-10-1674号(平成25年11月8日) ●用途地域/第一種中高層住居専用地域 ●バルコニー面積/10.00m2~25.97m2 ●デザイン監修/株式会社インタープランデザインセンター

売主 三菱地所レジデンス株式会社・大成有楽不動産株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売代理)
施工会社 株式会社鍜治田工務店名古屋支店

[スレ作成日時]2013-11-22 16:49:30

現在の物件
ザ・パークハウス 池下
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市千種区春岡2丁目1001番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下駅 徒歩6分
総戸数: 57戸

ザ・パークハウス池下

121: 検討中の奥さま 
[2014-05-19 21:47:39]
南側のマンション気になります。最上階でも眺望はのぞめないのでしょうか?
122: 匿名さん 
[2014-05-20 23:08:01]
どうなんでしょう。眺望は確認できるのではないかなぁ>MRで
あまり期待しない方が良いんじゃないかとはおもうんですケレド
駅からの距離とか小学校が近いとか静かだとかそういう所にメリットがある場所なのかなとは感じています
価格はどんな感じになりそうなんでしょうか
最近マンションが値上がっているなんて聞きますが
123: 購入経験者さん 
[2014-05-21 09:02:19]
先日通りかかったら 男性が車を道路の真ん中に停めて 一生懸命工事中の敷地を覗いていましたよ。

池下まで 坂が緩やかなコースと最短コースが表示されているそうですが 緩やかでもお年寄りや妊婦さんにはキツイですよ。

一度 両方歩くことをお薦めします。

付近の環境は まあまあだと思いますけどね。
124: 匿名さん 
[2014-05-21 13:28:15]
坂の緩やかなマンションが最近の流行ですね。全国的な潮流
夏場の坂道はきつい。子育ての坂道はきつい。
年とってから坂道はきつい。体調悪い時の坂道はきつい。
125: 匿名さん 
[2014-05-22 20:33:23]
最上階82平米3LDK4900万円台でした。
高いですか?
126: 匿名さん 
[2014-05-22 21:06:35]
激安だと思う
127: 匿名さん 
[2014-05-22 21:30:27]
>125
中住戸なら普通か立地を考えると少し高いぐらいじゃない。
東山の北棟と同じような価格だね。
128: 匿名さん 
[2014-05-23 08:59:34]
凄いお値打ちですよ。
その値段なら買いたくなるけど 坂が気になるね。
129: 匿名さん 
[2014-05-24 08:00:34]
>>127
中住戸です

最上階南東角住戸は95平米4LDK7100万円台

130: 匿名さん 
[2014-05-24 08:06:00]
坂あり、目の前にマンション、だから激安?
手放す時、買い手がつきますかね?
131: 匿名さん 
[2014-05-24 08:59:15]
首都圏だと、昨年一年で販売されたマンションのうち、
3LDKは68.1%、4LDKは7.5%、その他は24.2%
3LDKなら60~70平米台で4000〜5000万円以上
4LDKなら70〜80平米台で6000〜7000万円以上
狭小マンションに住んで、片道1〜2時間の通勤ラッシュな人が新築購入者の7割
それを思うと名古屋はマンションが安い
単純に地価の差だけど
132: 匿名さん 
[2014-05-24 12:01:32]
安い?
高いと思った。
133: 匿名さん 
[2014-05-25 16:45:34]
池下の人気はどうですか?
駅周辺はお店が一通り揃っていて便利そうですが。
134: 匿名さん 
[2014-05-26 03:41:44]
池下は、駅周辺は歓楽街で名古屋有数のファッションヘルス街だけど、
駅から離れれば落ち着いた住環境もあるという場所
135: 匿名さん 
[2014-05-26 03:45:50]
名古屋のマンション価格帯は、

1000〜2000万円 人間住めるの?
2000〜3000万円 設備大丈夫?
3000〜4000万円 安いね
4000〜5000万円 平均点
5000〜6000万円 ちょっと高い
6000〜7000万円 立地が良ければ
7000〜8000万円 高いなあ
8000〜9000万円 すげぇ
1億円以上 セレブ
136: 匿名さん 
[2014-05-26 22:37:59]
5000万円近く出すなら、パークハウス東山を買った方が良いよ。
あちらの方がグレード高いし、坂も緩やかだから。
137: 匿名さん 
[2014-05-27 12:43:50]
>>136
グレードが高いというのは、具体的にどんなところがですか?
138: 匿名 
[2014-05-27 12:51:37]
共用部?
139: 匿名さん 
[2014-05-27 19:20:08]
確かに、グレ-ドの高さは東山。
部屋の仕様、細かい所から何もかもです。
140: 匿名さん 
[2014-05-28 02:03:48]
グレード高いぶんだけランニングコストも高い。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・パークハウス池下

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる