よろしくお願いします。
http://www.mecsumai.com/tph-ikeshita/index.html
ザパークハウス池下
所在地 愛知県名古屋市 千種区春岡2丁目1001番
交通 名古屋市営地下鉄東山線「池下」駅(駅舎)より徒歩6分
総戸数 57戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対して)58台※[月額利用料:未定]
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 3LDK~4LDK
専有面積 75.46m2~95.93m2
販売予定 平成26年5月上旬
モデルルーム 平成26年2月下旬公開予定
完成日または予定日 平成27年1月中旬
入居(予定)日 平成27年2月下旬
敷地面積 2467.99m2
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造・地上6階地下1階建
管理形態 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
備考 ●建築確認済証番号/BVJ-N13-10-1674号(平成25年11月8日) ●用途地域/第一種中高層住居専用地域 ●バルコニー面積/10.00m2~25.97m2 ●デザイン監修/株式会社インタープランデザインセンター
売主 三菱地所レジデンス株式会社・大成有楽不動産株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売代理)
施工会社 株式会社鍜治田工務店名古屋支店
[スレ作成日時]2013-11-22 16:49:30
ザ・パークハウス池下
201:
周辺住民さん
[2014-06-24 15:27:48]
|
202:
匿名さん
[2014-06-24 20:50:02]
2階の部屋なんて、当初の予定販売価格より300万円も値引きした価格で売りだしてる。そりゃあ売れるだろ?
|
203:
匿名さん
[2014-06-24 20:52:07]
客の反応見て価格を大幅修正…。
|
204:
匿名さん
[2014-06-24 21:00:20]
やっぱり、上の眺望の開けた部屋だけが買う価値ありってことでしょう。
|
205:
匿名さん
[2014-06-25 08:30:49]
そんなに簡単に値引きは無いと思いますが、
西棟は人気で完売したと思いますよ。 |
206:
周辺住民さん
[2014-06-25 08:39:12]
2階はまだじゃないかな。
|
207:
匿名さん
[2014-06-25 22:11:24]
見た見た。
5月始めにモデルルーム行った時は2階のFタイプは予定販売価格4700万円台だったが、第一期登録の直前になったら、4398万円に変更されとった。 まさに大幅価格修正! |
208:
匿名さん
[2014-06-25 22:13:01]
売れないと困るから値段下げたな。
|
209:
物件比較中さん
[2014-06-28 22:20:31]
セントラルガーデン付近は、中古で売りに出ているが7000万とか8500万とか、
さすがに住みたいエリアではあるが、どうやっても買えないし、 春岡でも高かそうだから、見学にはいっても無駄と思っていたけど、 レス見る限りだと、価格下げて安くて売れてるってことですかね? まだ、安い部屋は残っているのですか? |
210:
匿名さん
[2014-06-29 18:35:27]
1割下げたね
セントラルガーデン付近はこの辺では高級エリアだから高い あそこに住める人が池下周辺では本当の勝ち組 |
|
211:
匿名さん
[2014-06-29 22:13:32]
池下スイーツ最強はフォルティシモアッシュ
|
212:
匿名さん
[2014-06-30 10:05:42]
トータルで考えてもやはり、Brが一番よい物件かと・・・
|
213:
匿名さん
[2014-06-30 12:55:29]
西棟は2階が残っていたはず。
2期になるのかな。 |
214:
匿名さん
[2014-07-01 14:04:59]
フォルティシモアッシュは、ものすごくおいしいですよね。何食べても美味しいですけれど、シュークロッカンとレモンパイが好きで特にリピっています。
お店にいるだけですごくテンションが上がります。辻口さん、たまにお店にいらっしゃるみたいですけれど、まだお目にかかった事ないんですよね~。 |
215:
匿名さん
[2014-07-01 14:40:51]
お土産に買って行くと喜ばれます
|
216:
匿名さん
[2014-07-01 22:26:01]
ピエールプレシュウズ、ウニコルノ、ミッシェルブラン、マダムアン
ワイルドストロベリー、ヴィヴィエンヌ、グラム、アヴァロン、シェシバタ リムーザン、キタザキ、ケンニシオ、フォルテシモアッシュ、ピエールマルコリーニ 名古屋もいいお店多い |
217:
匿名さん
[2014-07-01 23:48:34]
物件自体の良いネタが無くて話が脱線してますね(笑)
Brタイプが気になってましたが、収納が少ないのが残念ですね。 せっかくのルーフバルコニーですが、リビングからは腰高窓で見渡せそうに無いのと直接出れないのも残念。 |
218:
匿名さん
[2014-07-02 15:56:28]
部屋の収納は最低限度で良いと思う。
でないと思うように家具が置けない。 Brはポ-チが広いし良いと思う。 もう売れてますけどね。 残念。 |
219:
匿名さん
[2014-07-02 19:35:14]
西棟大人気ですね。
|
220:
匿名さん
[2014-07-02 23:09:58]
ポーチが広いのが良いって、自転車でも置くつもりか?
ポーチを狭くして、洋室を広くした方が良い。 |
多分、売れてるから、考えるだけムダだよ、