公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-minami-oi/index.html
ザ・パークハウス 南大井のHPができていたので、スレつくってみました。
どうでしょうか。ご意見や情報お聞かせください。
ザパークハウス南大井
所在地:東京都品川区南大井5丁目1442番地1(地番)
交通:JR京浜東北線・りんかい線「大井町」駅(中央東口)徒歩12分
京浜急行本線「立会川」駅(駅舎)徒歩6分
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:58.01m2~81.45m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三信住建株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2014.11.10 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-22 15:51:23
ザ・パークハウス南大井ってどう?
402:
周辺住民さん
[2014-09-19 14:59:33]
|
403:
ご近所さん
[2014-09-19 16:26:44]
たつみは平日の夜でも賑わっていますね。
大井町は駅前には ヨーカドー、アトレ、ヤマダと 大型の店が並ぶ一方 路地にはいるといい感じの小さいお店が たくさんあり魅力的な町です。 西側がいいなと思っているのですが もう殆ど残っていないのでしょうか。 南側も一階以外なら検討したいところです。 |
404:
匿名さん
[2014-09-20 01:03:33]
飲食店は大井町まで行かないとないでしょうか。近くでお酒飲まなくても入りやすい店があるといいのですが。
|
405:
匿名さん
[2014-09-22 16:46:25]
周辺にはポロポロとお店があってにぎわっているのが良いですね。
大型のお店とかあると買い物も便利ですし、 この周辺で生活していれば不便がなさそうな印象があります。 いまはどのくらいの部屋が残っているのか気になるところですね。 |
406:
匿名さん
[2014-09-25 23:37:39]
残り7戸に更新されたみたいですね。
上のほうの部屋と1階のみ残っているようです。 ゴールドクレストの情報見てから、という方がいるのかもしれないですね。 |
407:
匿名さん
[2014-09-26 23:24:16]
残っている部屋に対応したサイトができましたね。
|
408:
匿名さん
[2014-09-26 23:38:23]
HrのCG見ました。ここの物件は最上階に限らずバルコニーにすべり台とか遊具置いてもいいのでしょうか。下の家に響きませんか?最近は禁止事項になっているところも多いですよね。
|
409:
匿名さん
[2014-09-27 01:48:30]
バルコニーは避難経路になってるから大型遊具はここに限らずためじゃないかな
|
410:
物件比較中さん
[2014-09-27 17:58:52]
やはり、道路が近い南側1階、割高な印象のルーフバルコニーが売れ残ってるのですね。
ゴールドクレストがガッカリなので再度検討中です。 |
411:
匿名さん
[2014-09-28 14:03:58]
一階は決まってしまったみたいですね。後は高額なプレミアムコレクションがどうなるかですね。
|
|
412:
物件比較中さん
[2014-09-28 21:43:31]
近くのイニシアの概要が、WEBにでてますね。
最寄りが立会川・大森なのに名前は「イニシア大井町」。ここよりも安くなることを期待していたのですが、同等価格でしょうかね。 http://www.cosmos-direct.jp/outline/A10047.html |
413:
契約済みさん
[2014-09-29 15:20:59]
>>412
ここより都心から距離があるパークハウス新川崎でさえ同等価格であることを考えると、価格高騰は避けられないかと。いずれにせよ、このあたりがキレイになるのは喜ばしいことかと。 |
414:
周辺住民さん
[2014-10-02 02:00:17]
今日、現地をまわってきましたが、この物件のおかげで、ほんと明るくなりましたね。あとは向かいの倉庫も建て替わったら!
|
415:
匿名さん
[2014-10-03 10:22:23]
>408さん
すみません、そのCGを探すことができないのですが、 公式ホームページに出ていますか? よろしければURLを教えていただけないでしょうか。 ここではありませんが、バルコニーに子供用のプールや 大きなテーブルセットを置いてあるモデルルームもありますよね。 |
416:
物件比較中さん
[2014-10-03 13:05:45]
>>415
こちらでしょうか?公式サイトのバナーからたどれました。確かにいちばん上のCGにすべり台があります。子供の声が隣にも響きそうなのと足音も心配なので、住むなら対策は必要かもしれませんね。うちは予算的にも無理ですが。。 http://www.mecsumai.com/tph-minami-oi/misc_premiumlifestyle/index.html |
417:
匿名さん
[2014-10-03 22:49:02]
>415さん
規約はMRで確認なさってはいかがでしょう?プール等の使用可否は物件によりけりです。 |
418:
物件比較中さん
[2014-10-04 12:28:42]
残り5戸になってますね。
やっぱプレミアムが残ってます。 |
419:
匿名さん
[2014-10-06 14:53:13]
プレミアムだとお値段的な感じなのかなと思います。
416さんが貼ってくださった画像だと人工芝マットを敷いているので 直接音がガンガンと響くような感じではないかと思いますけれど 防音対策はそれなりにしないとですね でもこういう広さなんですよ、というイメージだけで 実際にテーブルセットを出したり、遊具を置いたりというのはあまりないのでは? |
420:
匿名さん
[2014-10-06 20:21:57]
419て営業なのかな。写真はイメージですというのはよくあるし、確かに今日みたいな台風とか来ると置くの怖くなりますね。
|
421:
匿名さん
[2014-10-12 19:20:37]
残り2戸みたいですね。一階と最上階。
|
他にも個性的なお店がポツポツとあり、散策し甲斐のあるエリアだと思います。
正直、好立地ではありませんが、買い物の便もそれほど悪くないし、特別治安の悪い話も聞かないし、
現地を見て違和感を感じなかったのであれば悪くは無いと思いますよ。