液状化はマンションには関係ないので話題禁止とします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371732/
※必ず前スレを使い切ってから次スレを作成して下さい。
東京五輪で湾岸マンション人気、値上がり期待かモデルルーム来場倍増
(ブルームバーグ)
2020年夏季五輪の開催地が東京に決まったことで、競技施設が集中する東京の湾岸エリアでは、新築マンションの人気がにわかに高まっている。開発・販売を手掛ける大手不動産会社には、問い合わせやモデルルームへの来場者数が急増するなど反響が広がっている。
選手村の建設が予定されている晴海・豊洲地区。銀座から約2キロ圏の中央区晴海では、三菱地所 レジデンスと鹿島建設 が高層マンション「ザ・パークハウス晴海タワーズ」を開発中だ。三菱地所の広報担当・渡辺昌之氏は、「東京開催が決定した8日の朝6時過ぎころからメールでモデルルームへの来場申し込みが来た」と明かす。同日の来場者数は60組を超え、それまでの約30組前後から倍増したという。
同地区では、住友不動産 も52階建てマンション「ドゥ・トゥール」を販売予定だが、問い合わせは通常の倍以上だった。広報の田中一嘉氏は、「11月にモデルルームをオープン予定だが、反響によっては早める可能性もある」と話した。
江東区豊洲では、三井不動産 が「SKYZ タワー・アンド・ガーデン」を分譲中。8日のモデルルーム来場者数は前週比1.4倍だった。
湾岸インフラ整備
都の五輪招致委員会の資料によると、今回の会場は、1964年東京五輪当時に建設された既存施設を生かす内陸部の「ヘリテッジゾーン」と、選手村建設など新たに開発が必要な湾岸地域の「東京ベイゾーン」に大別される。
湾岸人気について、みずほ証券の並木幹郎アナリストは「オリンピックのインフラ整備で地価が上昇し、マンションの資産価値が上がるとの期待から買いたい人が増えているようだ」とみる。また、「オリンピックを地元で見れるというのも人気の理由になる」という。
不動産鑑定会社、三友システムアプレイザルの井上明義相談役によると、湾岸地域のマンション価格は2年で10-20%程度上昇する見通しだ。
[スレ作成日時]2013-11-22 14:32:37
豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう108
749:
匿名さん
[2013-11-30 12:28:42]
|
750:
匿名さん
[2013-11-30 12:30:14]
746=748みたいな方が多ければ、
タワマンも、安く買えるんだけどなあ~。 |
751:
匿名さん
[2013-11-30 12:30:44]
都の調査もいいが、741のようなリアルな情報は掲示板ならではだね。
貴重な情報だよ。 |
752:
匿名さん
[2013-11-30 12:31:06]
言葉のあやで、どうこうするの止めたら? 現実が全て。
|
753:
匿名さん
[2013-11-30 12:33:46]
「関東大震災」にて
文明が進めば進むほど 天然の暴威による災害がその激烈の度を増す いやが上にも 災害を大きくするように努力しているものは たれあろう 文明人そのものなのである この言葉の通り 営利の為に、わざわざ埋立地にまで 高層マンションを建て住むようになった |
754:
匿名さん
[2013-11-30 12:35:22]
文明人で良かった。
|
755:
匿名さん
[2013-11-30 12:36:58]
坪100で仕入れた埋立地を、誰でも買える価格、坪200で売る。100の利益。
内陸で坪300を400で売るのは無理。 |
756:
匿名さん
[2013-11-30 12:40:32]
坪50で仕入れた郊外を坪180で売れば130の利益。
|
757:
匿名さん
[2013-11-30 12:44:31]
買えない奴が何言っても無駄でしょ(笑)
|
758:
匿名さん
[2013-11-30 12:45:22]
>755
デベの利益なんてどうでも良いよ。 貴方の理論なら購入者の利益は以下のとおり。; 坪200で買った埋立地のマンションは坪300で売れる可能性ある。 坪400で買った内陸のマンションは坪500で売るのは難しい。 |
|
759:
匿名さん
[2013-11-30 12:46:54]
湾岸の安全性が報道され始めたからね。
騙そうとしても無駄かと。 |
760:
匿名さん
[2013-11-30 12:47:43]
売れねーよ(笑)
|
761:
匿名さん
[2013-11-30 12:57:18]
買えないよ、当然だろ!笑
|
762:
匿名さん
[2013-11-30 12:57:45]
>坪200で買った埋立地のマンションは坪300で売れる可能性ある。
>坪400で買った内陸のマンションは坪500で売るのは難しい。 坪400で内陸を買う人は、坪200であろうと埋立地は買わないんですよ(笑) |
763:
匿名さん
[2013-11-30 13:02:02]
>762
残念な理論でした。 |
764:
匿名さん
[2013-11-30 13:04:08]
|
765:
匿名さん
[2013-11-30 13:07:43]
ちょうちん記事ぶら下げてもな。手遅れだろ。
|
766:
匿名さん
[2013-11-30 13:10:38]
オリンピック前の記事でしょ。
オリンピック後はさらにすごいよ。 |
767:
匿名さん
[2013-11-30 13:14:47]
増税後、オリンピック後、半値になるだろうね。
|
768:
匿名さん
[2013-11-30 13:15:18]
五輪詐欺が横行してるね。
|
了解。