住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART59】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART59】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-02 01:03:15
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART59です。
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。
PART58では、戸建て意見が運営により大量削除されました。あくまでも広告主であるマンションを購入したい気持ちを応援する掲示板であることを肝に命じて、マンション批判はできるだけ控えて発言ください。

[スレ作成日時]2013-11-21 14:56:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART59】

513: 匿名さん 
[2013-11-26 22:04:01]
>510
頭金同額でお願いします。
514: 匿名さん 
[2013-11-26 22:04:01]
>510
頭金同額でお願いします。
515: 匿名さん 
[2013-11-26 22:06:12]
修繕費は、一戸建ての方が高いよ。
管理費は、アウトソーシングするか自分でやるかってこと。
自分の時給考えたら、普通はアウトソーシングします。
516: 匿名さん 
[2013-11-26 22:06:24]
>511

損得というか、コストを一緒にすると、
6000万円のマンションと比べるのは12000万円の戸建てってことだろ。

どっちが得でも損でもないんだから、
好きなほう選べよ。

517: 匿名さん 
[2013-11-26 22:08:02]
>510
頭金同同額、毎月の支払い料金同じで計算しないと
意味ありません。
518: 匿名さん 
[2013-11-26 22:10:24]
>517

トータルのコストパフォーマンスを同じになるようにして計算してます。
それが理解できないのでしょうから、マンションへ、どうぞ。
519: 匿名さん 
[2013-11-26 22:12:47]
トータルのコスト違うじゃん。
算数できない方?
520: 匿名さん 
[2013-11-26 22:14:50]
>510

車持っていると維持費に相当な資金が必要なはず。共有部がそんな無ければ、7000万円
の管理費と維持費で2万円ぐらい。30年で720万円の予定。そんなにかからない。
車の維持費が全然入ってないのはおかしい。






521: 匿名さん 
[2013-11-26 22:17:57]
>520
いいから、アンカー遡ってよく読め。
522: 匿名さん 
[2013-11-26 22:18:56]
都心のマンションなら車いらんよ。
523: 匿名さん 
[2013-11-26 22:22:32]
>512は正しいと思うよ。
お金がかかる住まいに住んでいるということは、
つまりお金があるということ。
少なくとも、6000万円のマンションに住んでいるひとは、
6000万円の戸建てに住んでいるひとよりもお金がないと
生きていけないでしょ。
524: 匿名さん 
[2013-11-26 22:34:41]
>521

車にほんとに乗ったこと有る。駐車場代だけ?車検、重量税、
保険(任意・強制その他)いろいろかかるはず。
525: 匿名さん 
[2013-11-26 22:41:52]
修繕費はどっこいどっこいでしょ。
526: 匿名さん 
[2013-11-26 22:48:29]
>524
釣られてやんよ
ヒント:戸建てもマンションも車ありの想定なら?
527: 匿名さん 
[2013-11-26 23:31:31]
>>503
東京駅までドアtoドアで30分? 千葉なのに?
528: 匿名さん 
[2013-11-26 23:34:42]
マンションの人って目先の事だけ考えて生きてる気がする。
トータルコストや、必ずやってくる大規模修繕や相続問題など先々の事考えないで今が良ければそれで良しって感じだね。
まあ共働きの人が多いから毎月の管理費等もどんぶり勘定な感じ。
529: 匿名さん 
[2013-11-26 23:48:08]
マンションさんの多くは出稼ぎさんみたいなもの、いずれ田舎に引っ込みますよ、
だからマンションで十分でしょう。
530: 匿名さん 
[2013-11-26 23:49:21]
>>528
>マンションの人って目先の事だけ考えて生きてる気がする。

前からそう言ってるんだけどね。
将来的な資産価値はどうでも良くて、便利な共用施設で同じマンション住民と今の日々を楽しく! な私には戸建てだと実現できない。
531: 匿名さん 
[2013-11-27 00:04:24]
>527
京葉線のことは、通勤では、利用しないからわからないけど

大手町へ、東西線で、door2doorで30分は、朝、渋滞するから
南砂か東陽町あたりと思う、
少なくとも、葛西を8:30だと、遅刻だなぁ
NHKの連ドラ前ぐらいで、ギリギリですね。

環七の内側は、それなりに、
区画整理されてて、碁盤の目
週末、車の渋滞は、そんなに無いですね。

(平日は乗らないからわからないけど)
533: 匿名さん 
[2013-11-27 01:26:24]
>532
この掲示板見る限り、戸建てにもちょっとアレ系な人多いけどね(笑)
ミニ戸建にしか住めないのでは。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる