株式会社モリモトの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済み限定】カワサキ・ミッドマークタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 砂子
  7. 2丁目
  8. 【契約済み限定】カワサキ・ミッドマークタワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-04-27 17:53:50
 削除依頼 投稿する

契約済み限定でこちらで情報交換していきましょう!

[スレ作成日時]2013-11-21 14:02:15

現在の物件
カワサキ・ミッドマークタワー
カワサキ・ミッドマークタワー
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目10番2(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩4分
総戸数: 159戸

【契約済み限定】カワサキ・ミッドマークタワー

667: 契約済みさん 
[2015-11-26 23:40:34]
壁紙、洗面ボールなど、モデルルームで確認できたじゃん。賃貸物件だと思うんだったら、さっさと、売却した方がいいのでは?けっこう買いたい人が多かったようなので、そういう人は、中古待っていると思いますよ。
668: 匿名さん 
[2015-11-26 23:59:46]
モデルルームはオプションのオンパレードでよく見せることはいくらでも出来るからなぁ。
669: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-11-27 17:35:00]
内覧会は何事もなく終了しました。
洗面所のドアは洗濯機搬入時に通れるか不安です。

また、戸境壁はコンクリートのみと聞いたのですが、時計等をかける際どうしたらいいのか悩んでいます。
両面テープで止めるのが主流なのでしょうか?

670: 契約済みさん 
[2015-11-29 12:35:18]
本日内覧会に行ってきました。
皆さんがお話しされていた床のコーティングですが、私も施工するかどうか迷っていました。
施工会社の方に聞いてみたのですが、費用対効果は低いとのことでした。
通常の木のフローリングだと、同じところを何度も歩いているとそこだけ色が変わってきたりするそうなんですが、
表面に木目をプリントしてあるワックスフリーのフローリングなので、摩耗にも強く、木のフローリングのような
歩くことによる摩耗や極端な変色とかもないそうです。硬いものを落としたりすると、コーティングしていようがいまいが傷は入るそうですし、施工会社の方も、私なら10数万円かけてやらないと言っていました。水なども木のようにしみこんだりしないそうですし、水拭きで十分だそうです。
それよりも!
リビングの窓からたくさんの光が入るので、床や家具、壁紙などの日焼けの方が問題だっておっしゃってました。
私は床のコーティングはやめて、窓にUVカットフィルムを貼ってもらおうと思っています。
たくさん光が入ってきても内部の日焼けは防げるので、そっちにお金をかけて方がいいとおっしゃってましたよ。
それから、台所や洗面所のシンク、トイレは、どうしても細かいでこぼこの部分になかなか取れない汚れが付いてしまうので、
フッ素コーティングすることがいいと教えてくれました。
こちらも見積もりお願いしました。
ご参考まで。
671: 契約済みさん 
[2015-11-29 17:30:32]
無事内覧会終わりました。

日当たりは素晴らしく、ほっかほかですね。

富士山が見えるかなと期待しましたが、駅周囲のビルが邪魔で残念!

風雨が強い日の高層階の廊下は少々大変かなと思いました。

ゆっくり時間かけて見てみましたが、特に内装の不具合もなく、

後は年末の引っ越し待つだけです。
672: 契約済みさん 
[2015-11-30 00:55:38]
窓のUVカットのフィルムをつけても、大丈夫でしょうか?私が聞いたリフォーム業者の人は、窓が割れる原因になるので、施工ができないと言われてしまいました。窓が割れないようなフィルムがあれば、ご紹介頂けると助かります。
673: 契約済みさん 
[2015-11-30 23:23:10]
先日、内覧会行ってきました。
外階段と駐車場の間の箇所にゲートが欲しいと思いました。思ったより部外者に敷地内進入されそうで心配になりました。
674: 契約済みさん 
[2015-12-04 22:21:46]
床のコーティングですが、施工時にワックスがあると剥離作業費がかかるそうですね。
ワックスってすでに塗られてますよね、きっと。。
675: 契約済みさん 
[2015-12-05 01:05:29]
きっと塗られていないと思いますよ。
676: 契約済みさん 
[2015-12-05 11:10:28]
大きめの冷蔵庫を買おうと思ってます
冷蔵庫スペースは採寸したのですが、搬入のための玄関ドアの採寸を忘れてました
測った方がいましたら、教えていただきたいです
(部屋のタイプで同じではないかもしれませんが)
677: 契約済みさん 
[2015-12-11 08:49:12]
何度か夜にマンションの前を通ってみました。

わかっていたことですが、駐車や駐輪がすごい状態です。

今後の対応は苦慮しそうです。

なかなか対応は難しいけれど、

皆で協力して対応していくしかないですね。
678: 契約済みさん 
[2015-12-13 07:34:35]
ひとまず、客引きに対する条例が4月施行だそうですね。

少しずつでも住み良くなっていくといいですね。
679: [女性 30代] 
[2015-12-13 23:13:52]
外階段ですが実際に廊下側からみたら隙間があり、物の落下などは大丈夫でしょうかね。
小さいお子さんがいられる方は特に心配なんじゃないかなと思ったのですが、気にしすぎでしょうか
680: 契約済みさん 
[2015-12-14 20:28:40]
>>679
はいその通りだと思います。
パネルなどである程度目隠してあげた方が良いと思います。他の方も同じ事を言われていたのを聞きました。
681: 契約済みさん 
[2015-12-16 01:45:43]
私も、今日の夜、マンションのエントランスの前を通ったのですが、車と自転車が多くありました。自転車は、駐車する人の邪魔になるでしょう。個人的には、駐車場を使わないですが、あんまりいい気分じゃないですね。
682: 契約済みさん 
[2015-12-16 02:06:43]
駐車違反

車:駐車違反によるレッカー
自転車:撤去(朝)

でいいかと思われます
683: 契約済みさん 
[2015-12-16 07:10:44]
現状見ると、なかなか682さんの言うようには簡単にいかないような・・・。

でも、地道に行かないとしょうが無いかな。

いずれにせよ皆の協力と忍耐が必要でしょうか。

私は駐車場契約しているのですが、少なくとも駐車場入り口は駐輪対策が必要かと思います。
684: 契約済みさん 
[2015-12-16 22:54:30]
何度かエントランスの前を通りまして感じたのは、自転車の問題は、昼より、夜に急に自転車が多く、駐輪されているようです。飲み屋で勤務している人たちが、駐輪しているのかな。
685: 契約済みさん 
[2015-12-20 12:18:20]
内覧会で気になったのですが、エレベーター内の壁がかなりベコベコしていて、凹凸が激しく見えたのですが…どなたか気になられた方はいらっしゃいますか?共用部の指摘などはもう間に合わないのでしょうかね。
686: 契約済みさん 
[2015-12-20 23:13:25]
エレベーターの壁って、傷とか付かないようにするためのカバーなんじゃないでしょうか?エレベーターによっては、そういううカバーが付いているのを見たことがありますが。真相はどうなんでしょうかね。
687: 契約済みさん 
[2015-12-21 00:56:18]
エレベーターの壁は直すって言ってましたよ。確認会のときはまだ直ってなかったですけど大丈夫だと思います。
688: 契約済みさん 
[2015-12-21 08:30:35]
私もそのように説明ありました。

細かいことなのですが、小さい方のエレベーターの時々感じる振動が気になりましたので

伝えておきました。

先日夜行ってみると、駐車場入り口の自転車は、しっかりとその場所だけ空けてありました。

もうすぐ鍵の引き渡しですね、楽しみです。
689: 引越前さん 
[2015-12-21 14:03:35]
楽しみです
690: 契約済さん 
[2015-12-22 01:39:29]
>>686
エレベーターの壁は確認しました。まだ完成してなくてあくまでもカバーかけてるだけって言ってましたよ。心配しなくて大丈夫だと思います
691: 契約済みさん 
[2015-12-23 21:31:12]
エレベータの件、皆様色々と情報ありがとうございました。おかげ様で一安心できました。またお互いに情報共有できれば嬉しいです。
692: 契約済みさん 
[2015-12-24 19:00:18]
入居までカウントダウンですね!
693: 契約済みさん 
[2015-12-25 08:27:29]
おはようございます。
さあ、まずは鍵をもらいに行きましょうね。
仕事の関係で最終時間帯ですが、楽しみです。

これから契約済みから入居済みに変更ですね(笑)

694: 契約済みさん 
[2015-12-25 13:45:08]
現地確認しました。
水道は外の元栓を開栓しないといけなかったですね。うっかり焦りました。
695: 契約済みさん [ 30代] 
[2015-12-25 17:57:13]
私も内覧会の時にエレベーター内の布がみすぼらしく質問したのですが、これで完成ですと言われました。
指摘する方が多く、直すことになったのでしょうか?

また、エレベーターホールの角のタイルにヒビが入ってまして、こちらも指摘しました。直してくださるとのことでしたが、引っ越しされた方でよかったら確認してやってください。拙い図解ですが添付致します。
私も内覧会の時にエレベーター内の布がみす...
696: 契約済みさん 
[2015-12-26 11:14:12]
ご指摘の部分確認してみます。

それにしても、エレベーター大混雑ですね。

夕方からぼちぼち荷物持ち込みます。
697: 匿名さん 
[2015-12-26 12:20:05]
エレベーターの中も、タイルの欠けも引っ越し用のブルーカバーで確認不可です。
698: 住民さんC [女性 30代] 
[2015-12-27 00:31:28]
本日、「入居後の設備説明に来ました」と作業服着た方が部屋に入り、換気の説明とディスポーザーの説明しに来られたのですが、ちょっとおかしいと思って書き込みしました。誰か受けた方いませんか?引越し予定日ではないのに訪ねてこられたのに不思議に思ったのですが…
699: 契約済みさん 
[2015-12-27 01:42:05]
>>698
私も廊下で合って声掛けられましたが、急いでたので受け入れませんでした。やはり、管理会社のモリモトクオリティの方に声をかけ確認した方が安心ですね。
引っ越しの兼ね合いで一階の入口は常時開いてる状態ですしね。
700: 契約済みさん 
[2015-12-27 01:47:42]
固定資産税減額申請書を作成していたところ、建築年月日の欄がありました。この日付は引き渡し日である12/25?で良いのかご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただけると助かります。既に資産税課に確認された方いらっしゃいますか?
701: 契約済みさん 
[2015-12-27 06:43:16]
>>698
うちにも来ました。換気の説明と言われたので部屋に入れてしまいました。そしてフロアコーティングの営業をされました。
メールコーナーのところとエレベーター内に注意の張り紙がされましたが、定期巡回するなりして不審な業者の出入りを確認してほしいと管理室に伝えました。対応してもらえるかはわかりませんが。。


702: 入居前さん 
[2015-12-27 09:12:10]
わたくしも作業服の方を入れてしまいました
モリモトではなくサウザンと語っていました
グレーの作業服で哀川翔を100回殴ったみたいな顔です

防カビとフロアコーティングの施工営業されました

次回以降身分証の提示必須にします
浮かれていて後悔しています

みなさまお気をつけください
703: 入居済みさん 
[2015-12-27 22:02:53]
700さん、結局、建築年月日は、いつにされましたでしょうか?私も、いつにすればよいか迷っています。
704: 入居前さん 
[2015-12-28 08:03:30]
水道って、水道局への手続き前からでも利用可能でしょうか?
705: 入居前さん 
[2015-12-28 08:04:25]
>>700
20151225で大丈夫
706: 匿さん 
[2015-12-28 14:37:43]
問い合わせたところ、建築年月日は登記された日、平成27年11月27日。

引き渡し日に受け取った書類に記されている「評価書交付年月日」とも同じです。
707: 契約済みさん 
[2015-12-28 16:43:02]
市役所で転入手続きの後、近くなので川崎市税事務所に聞きに行ったら、

住所記入しただけで、あとはすべてマンションの情報あるからこちらで記入しますといって

そのまま受け付けてくれました。

マンションのすぐ近くだから、ついでに持って行っても良いかもですよ。

記入内容も心配しないでいいし。
708: 入居済み 
[2015-12-28 18:15:58]
>>704
電気と水道は事後連絡でokです。
玄関前ボックス内の青いホースが繋がった
『出←→止』と書いてあるコックをひねれば水は出ます。
電気はシューズボックス内の主幹ブレーカーを手前に倒します。
ガスは東京ガスの立会いが必要です。


ところで、メールボックスのダイヤルの番号を聞きそびれたらしく
ポストが開けられません。
何かの書類に書いてあったのか・・・どなたかご存知でしたら教えて下さい。
709: 匿名さん 
[2015-12-28 20:18:08]
>708
室内に置いてある取扱説明書のキングジムの1〜2ページ目に入ってますよ、ダイヤルの情報は。
710: 708 
[2015-12-28 20:24:32]
>>709
今、出先なので確認できませんがわかりました。
ありがとうございました。
711: 入金前 
[2015-12-28 20:31:38]
>>708
東京ガスの契約書類が部屋に置いてないのですが。
水道局はありましたが。
712: 708 
[2015-12-28 21:16:58]
>>711
うちは内覧会で説明があって
電話連絡で入居日に合わせて予約をしておくのがよかったんですが・・・

取り急ぎ東京ガスに連絡した方がいいと思います。
うまくいけば他の入居者のついでにみてもらえるかもしれません。
713: 入居済みさん 
[2015-12-28 23:11:38]
さっきSUUMOを見たら、5FのJタイプかな?6200万円で、もう売り出しているよ。
714: 入居済みさん 
[2015-12-29 07:17:01]
細かいことなのかもしれませんが、

内覧会の時も思ったのですが、小さい方のエレベーターの振動が気になります、

上昇の時も、下降の時も、カクン、カクンと振動感じます

私の気にしすぎでしょうか?

715: 契約済みさん 
[2015-12-29 08:28:45]
>>713
ほんとだ、でてますね。。
716: 匿名さん 
[2015-12-29 13:11:10]
まぁ、買値の2割増で売れるならそれもアリってもんです。
717: 入居済みさん 
[2015-12-30 02:38:03]
京急ストアは、夜遅くまでやっているけど、ちょっと高いですね。アゼリアの野菜は、品質が良くて、安いですね。乳製品やジュース系を駅ビルの下で見ましたが、ちょっと高い。ラゾーナは、安いけど、ちょっと遠い。乳製品やジュース系を安く買えるスーパーをご存知の方はいますか?スーパーはいろいろありそうだけど、ちょっと不便に感じました。
718: 入居済みさん 
[2015-12-30 06:46:08]
>>717
乳製品、清涼飲料水など、特定品目で安いかどうかはチェックしていませんが
ラゾーナが遠いとなると、値段以前に選択肢が絞られます。
掲示板の既出の情報ですと
・MORE'S地下
・あおば館(パレール地下)
・まいばすけっと(たちばなモールを第一京浜方向へ)
・DICE1F フィットケア
などがあります。

↓ここなんかはどうでしょう?
・ディスカウントスーパー エース
http://www.pitat.com/machipita/report/45621
・京急川崎駅前のドラッグストア(セイジョー)


私は覗いたことはありませんが
銀柳街にもドラッグストア(マツキヨ/サンドラッグ)があるのでチェックしてみるのもいいかもしれません。
719: 引越前さん [男性 30代] 
[2015-12-30 08:28:05]
引っ越し前の者です。
夜の22時くらいにマンションに入りましたが、入口前での客引の多さと送迎車の多さに絶望しました。
ある程度は覚悟していましたが数が半端じゃないので入居後、心配です。
どうにかならないものか・・・
来年4月に施行される川崎市の客引行為規制の効果を期待します。

720: 入居済みさん 
[2015-12-30 09:49:55]
家のドアからJR川崎駅の改札まで少し小走りで、5分でついたので満足です
721: 契約済さん 
[2015-12-30 17:04:33]
ゴミ捨て場から戻る際のメールボックスのドアですが、鍵を挿しても空きません。清掃のおばさんも困ってるとのことで、管理人さんにお伝えいただけるとのことです。あとゴミ捨て場内、部屋に戻るときのドアもオートロックなので、みなさん鍵を持って行った方がいいです
722: 入居済みさん 
[2015-12-30 21:35:14]
>>721
ペット用の足洗い場からメールボックスコーナーのところですよね?
私も最初「あれ?」と思いましたが、鍵で開きます。

右に回すと、コツンと当たる部分があるんですが、そこでは開きません。
そこから更に鍵が水平になるまで右に押し込むと開きます。
723: 契約済みさん 
[2016-01-01 18:03:07]
夜中はエントランス前に車が停まっておりますね。早めに、通報した方が良いですね
724: 入居済みさん 
[2016-01-03 15:15:21]
718さん、じょうほうありがとうございました。今日、あおば館(パレール地下) に行って来ました。値段も比較的安くて、品揃えもよかったです。ここは、いいですね。ラゾーナーのサンワスーパーもいいのですが、距離以上に人混みが多くて、購入してから、持って帰ってくるのは、非常にたいへんでした。
725: 契約済みさん 
[2016-01-03 21:41:51]
インターネットって、このマンションだから安いみたいのってあるんですか?
726: 入居済みさん 
[2016-01-04 07:08:35]
>>725
早速入居説明会の時パンフレットにあった会社を使用していますが、安いし、スピードも問題ないですよ。
727: 契約済みさん 
[2016-01-04 08:12:21]
>>726
月額料金はおいくらですか?
初期費用は?
728: 入居済みさん 
[2016-01-04 11:51:07]
皆さんがもらったパンフレット見る方が正確です。

説明会のあとすぐ契約しました。
729: 入居済みさん 
[2016-01-04 16:24:57]
便乗して、1つ質問です。電話回線は、皆さん、どうしましたか?NTTで引きますか?もしくは、e-mansionのIP phoneとか使用しますか?
730: 入居済みさん 
[2016-01-04 16:52:55]
IP電話を使用していますが、実際は携帯しかほとんど使用せず、必要性を感じません。

あまり今の時代固定電話の必要性感じなくなってしまいましたね。

731: 入居済みさん 
[2016-01-04 18:19:40]
>>729
電話回線は引いていません。
しばらく様子見てから考えますが、たぶん携帯だけにしそうです。
732: 契約済みさん 
[2016-01-10 12:06:13]
クリーニング屋は、どこが1番近いですか?
733: 入居済みさん 
[2016-01-10 20:58:32]
>>732
グーグル先生曰く、すぐ南側に「いさごクリーニング」があります。
https://www.google.co.jp/maps/place/〒210-0006+神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目10−1+いさごクリーニング/@35.5296848,139.7016794,13z/data=!4m2!3m1!1s0x601860a2d46c0007:0xa85ad00e912597

また、パレールの中に「ケイベスト エイト店」があります。
http://www.keibest.com/shop.html#keikyuu

既に閉店とかしてたらすみません。
734: 契約済みさん 
[2016-01-10 23:45:01]
近隣で安い駐車場ご存知でしょうか?
向かいの駐車場は20分300円と高かったです。。
735: 入居済みさん [男性 40代] 
[2016-01-11 19:24:11]
東横インのゲスト駐車が安いと思います。
736: 契約済みさん 
[2016-01-14 08:28:24]
ロッカーの開け方の質問です。
例えば、右へ1回 3 左へ7の場合、
右へ1回回すのですか?それとも右へ3回回すのですか?
未だにロッカー開けられず困っております
737: 匿名さん 
[2016-01-14 09:39:39]

管理人に聞きなさい。
738: 入居済みさん 
[2016-01-14 18:07:18]
>>736
時計回り(右)で「3」まで回します。
そこから反時計回り(左)で「7」まで回して引っ張ります。
739: 入居済みさん 
[2016-01-16 20:18:58]
駐車場の月額料金って
立体が27,000円で
平置が32,000円なんでしょうか?
740: 契約済みさん 
[2016-01-17 09:34:38]
内覧会で聞くのを忘れました。
洗面所の床に小さな扉があるのですがこれは何でしょうか?

741: 入居済みさん [男性 40代] 
[2016-01-17 12:12:30]
>>740
点検口ですかね。
742: 入居済みさん 
[2016-01-17 12:16:10]
>>734
東横イン駐車場
最初の1時間400円
以後、15分100円
0時まで最大1500円
でした。
743: 契約済みさん 
[2016-01-18 09:26:06]
お風呂は24時間換気つけっぱなしの方が良いのですかね?
744: 契約済みさん 
[2016-01-18 15:14:37]
>>742
ありがとうございました!
745: 契約済みさん 
[2016-01-25 07:55:46]
玄関ドアのロック、何となく壊れやすそうだと思いません?
746: 入居済みさん 
[2016-01-25 19:51:05]
745さん

自分も感じてます。
内側から閉める時は遊びが多いのか引っかかります。
747: 入居済みさん 
[2016-01-25 20:25:29]
キャッチと車はどうにかならんのですかね?
通報したら良いのですかね。。
748: 入居済み 
[2016-01-25 20:54:43]
どんどん警察に駐車違反は通報しましょう。

この地域は川崎区内でも特別な取締エリアです。
749: 契約済みさん 
[2016-01-25 23:38:32]
エントランス前って停車禁止エリアじゃなくないですか?
750: 入居済みさん 
[2016-01-26 00:18:53]
>>749
私も敷地外だと思い、諦めてしまいました。
751: 入居済みさん 
[2016-01-26 00:28:25]
エントランス前に売却広告立てるのであればせめて管理組合の許可シールぐらいは貼って欲しくないですか?不動産会社が勝手に建てているように見えます。
752: 入居済みさん 
[2016-01-26 00:32:41]
管理人さんもう少し滞在時間延ばして欲しい。。。
夕方以降が色々相談したい時間帯なのに
753: 入居済みさん 
[2016-01-26 01:24:45]
とりあえず車種とナンバーを控えておきましょう
754: 匿名さん 
[2016-01-26 18:30:52]
品川ナンバーのプリウスがいつも夜にエントランスの前に止まっていないですか?
755: 入居済み 
[2016-01-26 23:28:15]
神奈川県の駐車違反取締最重点地域マップ


で検索すると最重点地域で出てきますよ。

自転車もなんとかならないものかな。
756: 契約済みさん 
[2016-01-28 00:03:40]
浴室若干臭くないですか?24時間換気だけではだめ?
757: 契約済みさん 
[2016-01-28 00:08:01]
お湯でるの結構時間かかりませんか?改善する方法あるのでしようか?
758: 契約済みさん 
[2016-01-28 23:35:47]
>>757
確かに。お湯出るのも遅いし、私は水圧が足りないです。熱い湯で、強い水圧を浴びるのが習慣だったので(^-^;
水圧はシャワーヘッド変えれば改善出来るかもですがお湯出るの遅いのはどうにかして欲しいですね。。
759: 契約済みさん 
[2016-01-29 00:17:59]
>>756
24時間換気は365日24時間つけっぱなしの方が良いと入居の時に聞きました。
仮に365日24時間付けっぱなしでも、
1年間の電気代は500円位だそうです
760: 契約済みさん 
[2016-01-29 06:10:03]
>>758
ありがとうございます。
私の部屋だけの問題でないんですね。
このマンション共通の問題でしたか。。
761: 契約済みさん 
[2016-01-29 08:04:22]
小さい方のエレベーターの振動が最初から気になっていたんので、
建築会社に指摘していたのですが、改善されたようです!

762: 入居済みさん 
[2016-02-02 09:40:10]
養生外れたみたいですね
763: 入居済みさん 
[2016-02-02 13:43:10]
共用部に私物置かないでくださいって貼紙されたあとも置きっぱなしの人がいます。気持ちはわかるけれどルールは守って欲しいですね。
764: 入居済みさん 
[2016-02-04 01:23:19]
ヌマヤっていつ入るんですか?内装工事もまだ何にもしてないみたいですが。
ご存知の方いれば教えて下さい
まさか貸して居酒屋になったりしませんよね。。
765: 入居済み 
[2016-02-04 20:14:56]
>>764
また聞きですみませんが
家族が、東田公園側のヌマヤの店員さんに
いつから営業するんですか?と聞いたら

「さあ・・・ゴールデンウィークくらいですかね?」

と言う答えが返ってきたらしいです。
店員さんですら分かってない様子。
766: 入居済みさん 
[2016-02-05 12:01:13]
飲食店は契約上入居できないことになっていたと思いますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる