前スレ「管理会社のあくどい手口}が満杯になりましたので以後はこちらにご記入ください
前スレは、 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/326766/
多くのマンションの住民(管理組合)は管理会社の格好の「かも」になっています。 住民の知識が無いことを良いことに必要以上に理事会に介入してきます。
少し前ですが、うちのマンションの「理事長を解任させたい」と住民が相談を持ち掛けてきてるんですが、あなたの考えはどうですか? って聞いてきたんです。 誰がどう考えようと大きなお世話!
うちの理事長をどうして解任させたいの? ってきいたら 管理組合運営の手口が強引だって!
バカ言ってんじゃないよ。 じゃぁ 今までの理事長はどうなのさ 殆どの理事長は管理会社の言いなり。 まさに「かも」どうぜんじゃないのさ。 毎月一回理事会を開き 一生懸命に組合員のために頑張っている人を解任させたいだって?
住民から言い出した って言ってるけど このままじゃ管理会社にとって都合が悪いから止めさせたいと考えてるのは、管理会社の方じゃないのさ。
みなさん このような管理会社 許されますか?
皆さんにお願い(その1)
管理会社から今まで受けてきたあくどい手口を全部ぶちまけてしまいましょう。
そして 私たちのような被害者が出ないように その手口を広めていこうではありませんか!
管理会社の横暴を許すべきではありません!
皆さんにお願い(その2)
このスレでは 管理会社の名前を出さないでください。 管理会社の名前を出すことによりスレ自体を荒らしたくありません。
皆さんにお願い(その3)
みなさんは管理会社の横暴からどのように組合を守りましたか? 成功した例 失敗した例も書いて 皆さんの参考にしていただきましょう。
[スレ作成日時]2013-11-21 13:32:13
管理会社のあくどい手口(2)
1345:
発売中
[2019-03-03 09:54:39]
|
1550:
子ども向きだが大人もびっくり!
[2019-11-12 14:26:31]
悪質なマンション管理を疑似体験できる本の紹介:
『きつねのライネケ』(岩波少年文庫) https://www.iwanami.co.jp/book/b269619.html マンションがまだ世の中に存在していない時代のヨーロッパのお話 ですが、当事者たちがプロのどんな「話術」に苦しんでいるのかが、 読めば肌で分かってくるでしょう。心構えもできてよいのでは。 ※品切れ中なので、古書か図書館でどうぞ。 ![]() ![]() |
1660:
ご近所さん
[2021-05-23 05:55:30]
私が常々注意喚起している、管理会社による【議決権行使書改竄行為】の内部告発者がこの掲示板で出た。
管理会社が議決権行為書集開票の際、【議決権数操作が絶対にできない集開票システム】を取り入れていない以上、すべての管理会社で似たようなことが平然と行われていることは間違いない。 それを指摘告発できるのは内部の組合員しかいない。 この穴吹の案件は明らかに有印私文書偽造、或いは有印私文書変造に当たり、刑法に抵触する。 この内部告発者は議案に対してすべて反対したのに、その反対票が議事録では反映されていないのだ。 つまり、組合員の意思表示を無視し、管理会社の利益誘導に走ったわけだ。 これでは、誰のための、何のための年一回の総会なのか、管理組合員は真摯に考えなければならない。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45951/2829 内部告発者は管理組合員の利益を保護するために、勇気をもって刑事告発し、彼らを処罰すべきです。 そうしないと、やがては組合員の大事な資産は管理会社の利益の為に食い潰されていく道しか残されていない。 ![]() ![]() |
1863:
匿名さん
[2023-02-16 17:38:00]
築37年になる分譲マンションで、管理組合の理事長をしております。
管理会社の担当者から、身に覚えのない高額請求が届きました。 LED電球 LDA7N-G 60W(昼白色) 2860円×5ヶ = 14,300円(税込) とのこと。 各エレベーターホールの天井照明の電球ですが、誰も頼んでいないのに、勝手に管理会社の担当者が、管理人室に納品していました。 ちなみに、ヨドバシドットコムだと・・ LED電球 LDA7N-G 60W(昼白色) 699円×5ヶ = 3,495円(税込) です。 この管理会社について、皆さんどう思いますか? 『押し売り』のような、犯罪ではないですか? ![]() ![]() |
第2特集「漂流し始めるマンション」:
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/20049
画像:昨日(3月2日)の朝日新聞東京本社版・朝刊の全面広告の一部
/対談の8割方は「管理員さん」を絶賛