シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)について情報をお願い致します。
住友不動産なんですね、価格帯は高めなんでしょうか?
この辺りは最近、マンションが多くなってきました。。。
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.78平米~81.44平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/k_suzuki/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【正式名称が決定したためスレッドタイトルを変更しました。2014.6.27 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-21 12:35:08
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)
701:
匿名さん
[2014-07-03 17:19:46]
|
||
702:
匿名さん
[2014-07-03 17:20:24]
2階:衣類、スポーツ用品、ベビー用品
1階:本、CD/DVD、フィギュア等 |
||
703:
ご近所さん
[2014-07-03 17:41:33]
No700
しまむらは東門前にあります。 |
||
704:
匿名さん
[2014-07-03 17:48:13]
2階ぶち抜いて関東最大級のBOOk OFF!!
|
||
705:
購入検討中さん
[2014-07-03 23:31:58]
でも、ヤマダ電機の正式な撤退っていつ頃でいつ発表されますかね?
|
||
706:
匿名さん
[2014-07-04 08:19:05]
ブックオフは2フロアもいらないだろ。
何を置くんだよ。 |
||
707:
匿名さん
[2014-07-04 14:43:23]
2階:衣類、スポーツ用品、ベビー用品
1階:本、CD/DVD、フィギュア等 |
||
708:
匿名さん
[2014-07-04 15:01:36]
ヤマダ撤退が本当ならドラックストアになりそうだね。
この辺意外にないし、出来ると便利。 |
||
709:
匿名さん
[2014-07-04 16:21:53]
まさかの1階3階駐車場でサンドイッチ状態とかw
|
||
710:
物件比較中さん
[2014-07-04 20:41:03]
以前のクチコミで、5000万って言われて、
止めた人に5000万の部屋なんてないって 答えた人がいたけど、4090~5190って スーモに出てますよ。 |
||
|
||
711:
匿名さん
[2014-07-04 21:19:22]
3000万台はないんだ…
さすがですね。 |
||
712:
匿名さん
[2014-07-04 21:39:27]
坪200万〜でしたね。
|
||
713:
匿名さん
[2014-07-05 00:30:40]
|
||
714:
匿名さん
[2014-07-05 01:25:33]
あのレベルでこの価格が相場なら、三菱地所の新子安の物件が飛ぶように売れたわけだ。
|
||
715:
匿名さん
[2014-07-05 01:30:56]
>>714
その物件はいくらぐらいだったんですか? |
||
716:
購入検討中さん
[2014-07-05 15:38:59]
鈴木町ですよ。その価格はないでしょ
|
||
717:
匿名さん
[2014-07-05 18:58:50]
鶴見、総持寺そばのすみふのマンションと
同金額・・・・・ |
||
718:
匿名さん
[2014-07-05 21:03:04]
あそこはもっと高いですよ!
|
||
719:
物件比較中さん
[2014-07-05 21:42:12]
總持寺のところは、もっと高い?ですか?
MRに行った時、4600~5200でしたが。 今、残っている部屋は、4600だと。 ここと、ほぼほぼ変わらないと思ったんですが。 間違ってたのなら、すみません。 |
||
720:
匿名さん
[2014-07-05 21:42:45]
価格に驚き。
どう考えてもフォレシアム中古の方がいいな。 天井は高いし |
||
721:
匿名さん
[2014-07-05 22:51:07]
鈴木町、目の前にイトーヨーカドーしかないのにこの値段・・・
確かにフォレシアムだと島忠があってコンビニあって保育園もあって・・・ 鈴木町のまわりって保育園・幼稚園も微妙に遠いんですよね・・・ もうこの値段で確定なのでしょうか。。。 |
||
722:
購入検討中さん
[2014-07-06 00:07:08]
BOOKOFFがあるじゃないですか⁉︎
|
||
723:
匿名さん
[2014-07-06 10:17:13]
フォレシアムは壁とかのつくりが薄かったのでちょっと…。
|
||
724:
匿名さん
[2014-07-06 13:54:55]
少し遠いけど旭町に24時間営業のローソンマートが開店するみたいですね
|
||
725:
匿名さん
[2014-07-06 18:27:28]
イトーヨーカドーしかない今は住んでも買い物に困りそうですね。
スミスの本命は、国道沿いがもう少し発展した頃に販売する横の空地に建てるマンションですかね。 |
||
726:
匿名さん
[2014-07-07 00:51:52]
>>721
鈴木町の駅前の味の素の敷地に認可保育所も入ると決まってるそうですよ。近いからって、入れるわけではありませんが。 |
||
727:
購入検討中さん
[2014-07-07 00:53:58]
基本長谷工なんだしフォレシアムもここも変わらないんじゃないの。
|
||
728:
検討中の奥さま
[2014-07-08 02:03:47]
安いね。将来性を考えるとお買い得。味の素の大型投資も追い風でしょうかね。
|
||
729:
匿名さん
[2014-07-09 11:50:57]
>724さん
ローソンマート? コンビニとは違うのだろうかとググってみましたら、野菜や魚など生鮮食品を扱う ミニスーパーのような店舗なのですね。 まだ新規オープンの情報が出ていないようですが本当だったら嬉しいです。 価格は割高でしょうけど、生鮮食品を扱う24時間営業はポイント高いですよ。 |
||
730:
匿名さん
[2014-07-09 12:22:37]
|
||
731:
匿名さん
[2014-07-09 12:38:03]
自己解決。
お酒を売るための免許が取得されていました。 ローソンストア100 川崎旭町店 川崎市川崎区旭町2丁目16番10号 秀麻マンション1階 |
||
732:
匿名さん
[2014-07-09 12:47:04]
ローソン遠いなぁ
|
||
733:
匿名さん
[2014-07-09 13:40:50]
ローソンマートの場所は以前、ユアーズ旭町店があり、ヨーカドー開店のあおりで閉店し、その後ローソン100になり、
業態変更でローソンマートになったようです。 元がスーパーなので店舗面積は広めです。 チラシを見るとある程度店内で調理するみたいだけど、細々とやっている旭町や伊勢町商店街に止めを差すことに ならないといいけど。 |
||
734:
匿名さん
[2014-07-10 23:11:42]
ここは何戸ぐらい売れてるんですか?
|
||
735:
匿名さん
[2014-07-12 23:32:24]
733さん、詳しく教えていただきありがとうございます!!そのような経緯があったのですか。ローソンマートって何事!?なんて思っちゃいまして。他の地域にはない…のではないかと思いますが。お買物できる場所があると、買い物自体の選択肢が増えてくるので続いてほしいなと思います。
|
||
736:
買い換え検討中
[2014-07-14 07:33:24]
何でこんなに安いのか分かる方いますか?立地やスペック等考慮すると50百万は余裕で超えてくると思ったのですが。
|
||
737:
匿名さん
[2014-07-14 08:25:06]
あんたの相場感がおかしいだけじゃね?
|
||
738:
購入検討中さん
[2014-07-14 10:51:25]
>立地やスペック等考慮すると50百万は余裕で超えてくる
どういう感覚してんだw |
||
739:
匿名さん
[2014-07-14 17:17:46]
すごいですね、こういう人っているんですね。
どこかと勘違いしているのか、立地をあまり知らないのか。 周りのマンションの価格と比べて同じくらい、できればそれより安く買いたいのが人情かと思ってましたが。 他とスペックさして変わらないですし、鈴木町ですし、この値段に二の足踏みまくってるんですが。 |
||
740:
匿名さん
[2014-07-14 17:45:13]
相場感のない書き込みは住友物件ではよくある。
|
||
741:
購入検討中さん
[2014-07-14 18:38:24]
港区と勘違いしてるとか。
|
||
743:
買い換え検討中
[2014-07-16 05:48:11]
このマンションに5000万出せないようなら、港区のマンションはとても買えませんよ?
|
||
744:
匿名さん
[2014-07-20 21:34:26]
なんか最近スレが静かですね。
|
||
745:
物件比較中さん
[2014-07-20 21:44:35]
すみふ営業が他を売るのに必死だからですかね。
|
||
746:
匿名さん
[2014-07-20 22:06:22]
十分安いでしょ!高級マンションでこの値段なんだから。
買えない人は団地買えばいいんだろうけどね。 |
||
747:
匿名さん
[2014-07-21 19:39:13]
すみません、高級マンションってどこのことですか?
・長谷工 ・隣の棟との距離20m ・ゴミ出しはわざわざ棟をもって移動 ・各種設備は至って普通 ・敷地に緑を作る余裕なし ・デベは問題隠し どこが? |
||
748:
匿名さん
[2014-07-21 21:15:57]
ヨーカドーやヤマダ電機が近くてお買い物が便利でいいなと思っています。
子供が小さいとわざわざ車などでお買い物へ行ったりするのはおっくうなので、 徒歩圏内に大きなスーパーがあるのは理想なんですよね。ヤマダ電機は普段はそう利用しないかも しれないけど、近くにあればあるで便利なのかな。ヤマダ電機でも日用品などを扱っている店舗も あるけど、ここのヤマダ電機はどうなんだろう。日用品もポイントがたまるのでいいんですよね。 |
||
749:
ママさん
[2014-07-21 21:26:22]
で、そのヤマダが撤退のスレみましたか?
|
||
750:
物件比較中さん
[2014-07-21 23:30:25]
で、ヤマダ電機撤退ってほんとなの?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
魅力的だな。。。