シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)について情報をお願い致します。
住友不動産なんですね、価格帯は高めなんでしょうか?
この辺りは最近、マンションが多くなってきました。。。
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.78平米~81.44平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/k_suzuki/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【正式名称が決定したためスレッドタイトルを変更しました。2014.6.27 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-21 12:35:08
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)
681:
匿名さん
[2014-06-29 17:25:55]
|
||
682:
物件比較中さん
[2014-06-29 21:13:41]
売れ行きはいかが?
|
||
683:
買い換え検討中
[2014-06-30 00:14:03]
ところで、価格発表はありましたか?
|
||
684:
ご近所さん
[2014-06-30 00:25:43]
ヤマダ電機がなくなるみたいですよ
|
||
685:
匿名さん
[2014-06-30 06:15:16]
>684
どういうことか詳しく教えて下さい。 |
||
686:
匿名さん
[2014-06-30 10:33:59]
イケヤになる?
|
||
687:
物件比較中さん
[2014-06-30 11:47:44]
信憑性はたかいんですか?
|
||
688:
匿名さん
[2014-06-30 12:08:05]
イケヤってなんだろう。
|
||
689:
ご近所さん
[2014-06-30 12:11:05]
幸区にあるヤマダ電機と一緒になるみたいですよ。
幸区の店員情報によると。 |
||
690:
物件比較中さん
[2014-06-30 12:29:12]
跡地が何になるか気になりますね。
|
||
|
||
691:
匿名さん
[2014-06-30 14:50:29]
マンションラッシュがあるからもう少しまてばいいのに。
でもTSUTAYAとかならありかな。 |
||
692:
匿名さん
[2014-06-30 17:02:01]
上も下もBookOffでいいんじゃね。
|
||
693:
匿名さん
[2014-06-30 18:08:57]
|
||
694:
匿名さん
[2014-06-30 18:29:09]
何気にあそこは広いですよね。
ヤマダ電機は使う気がしなかったので、何かいい店が入るといいな。 |
||
695:
匿名さん
[2014-07-02 17:56:38]
ここのBOOKOFFが関東一広いという話、私も聞いたことあります。
行ったことはまだないですけど、古着などもたくさんあるみたいですよね。 ヤマダ電機がなくなるというのは本当なんでしょうか? この場所だと集客が良くないのでしょうかね。 ずいぶん前の話ですけど、大船のヤマダ電機は関東一の売り上げだったとか。(今はどうか知らないです) 大船という場所がどの方面からも人が集まってくる場所だからだそうでした。 他にも店舗があるし、ここまでくる必要がないのかもしれないですね。 ヤマダ電機が無くなるとしたら何ができるのかとても気になります。 生活に便利な施設だといいですよね。 |
||
696:
匿名さん
[2014-07-02 18:30:54]
ドンキとかできたらガラの悪いのが集まってきそう。
|
||
697:
匿名さん
[2014-07-02 18:44:37]
ヨドバシカメラもビックカメラもある川崎で価格でもネットに負けるヤマダ電機にはもはや優位性がないからだよ。
|
||
698:
匿名さん
[2014-07-02 18:46:05]
ドンキはブックオフとうまくマッチしそう。
|
||
699:
匿名さん
[2014-07-03 07:29:09]
ドンキでもイケアでもヤマダ電機よりは使える。
|
||
700:
匿名さん
[2014-07-03 15:08:02]
>>699
ドンキでワンフロアーはないんじゃない? 当然IKEAなんてあの敷地に出来るわけないし、ヨーカ堂にニトリが入ったし、過去大正堂が撤退したことからインテリア系はないと思う。 あとスーパーもヨーカ堂が隣だからない。 レストランなど飲食店はあの建物に新たに作ることはありえない。 TSUTAYAは川崎東口にあるから必要なし。 本屋もブックオフがあるから無いだろう。 パチンコ、ゲームセンター系は川崎市の再開発地区だから新たな出店はできない。 カーショップも近くにオートバックスがあるからありえない。 そうなると可能性が高いのは、しまむら、バシオス、ユニクロとかの洋品店かクリエイト、ハックなどのドラックストアーの二択じゃないかな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
京急川崎行き朝7時台の前方車両が少し混むだけ。