住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 大師駅前
  7. 2丁目
  8. シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2014-10-11 00:13:33
 

シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)について情報をお願い致します。
住友不動産なんですね、価格帯は高めなんでしょうか?
この辺りは最近、マンションが多くなってきました。。。

所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.78平米~81.44平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/k_suzuki/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【正式名称が決定したためスレッドタイトルを変更しました。2014.6.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-21 12:35:08

現在の物件
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
総戸数: 257戸

シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)

481: 匿名さん 
[2014-06-01 18:55:23]
営業さんは嫌がるでしょうが
(ほかの部屋を勧められます)
どーしても、この部屋欲しいと言い張れば、しぶしぶ要望書受け付けてくれます

ただ、抽選になって当たっても
先に申し込んだが外れちゃった人に、この野郎~と恨まれるかもしれません
まあ、映画のように恐いことにはならないでしょうが
482: 匿名さん 
[2014-06-01 21:02:11]

まあそんなことは、どこでもあるよね。申し込みと抽選がすべてです。
483: 購入検討中さん 
[2014-06-01 21:13:39]
聞かされた値段より200〜300万円上げるとショック
484: 匿名さん 
[2014-06-01 21:56:26]
ここで一番近いお買い物する場所はヨーカドーですか?ヨーカドーの様な大きなスーパー
だと駐輪場に自転車を止めてお買い物など、駐輪場がちょっと距離があったりして
結構面倒だったりするんですよね。まとめ買いの時はいいのですが、買い忘れたもの
など買う時などはもっと気軽に行かれるスーパーが近くにあればいいのにななんて思って
います。どこか地元の方などしか知らない様なスーパーは近くにありますか?
485: 匿名さん 
[2014-06-01 23:15:05]
この距離でチャリ乗ってヨーカドー行くの?
486: 申込予定さん 
[2014-06-02 00:15:03]
要望書入れていたのですが、値段が上がると聞かされ迷っています。
思った以上に反響あったから値段吊り上げようってことですかね?
487: 匿名さん 
[2014-06-02 05:19:29]
高くても売れるものを
むざむざと安く売るデベはおらん
488: 匿名さん 
[2014-06-02 06:16:30]
大師線はこれだけ再開発が目白押しだからね。仕方がないよ。
それ以上に資産価値はあるんでしょう。
港町~産業道路、あるいは殿町はこえから楽しみなエリアですよ。

489: 購入検討中さん 
[2014-06-02 09:57:22]
正式価額はいつ決めますか?
490: 購入検討中さん 
[2014-06-02 13:48:58]
人気物件だから価格は上がるでしょうね。あとはどれくらい上がるかによってジャジだね。
491: 匿名さん 
[2014-06-02 14:59:55]
上がるんじゃなくて、下がるんじゃないんですか?
492: 購入検討中さん 
[2014-06-02 17:32:15]
このあたりの保育園は入りにくいんですかね?

入居したら仕事復帰したかったんですけど、
厳しそうですね。
まぁ、仕方ないか〜
493: 購入検討中さん 
[2014-06-02 19:36:28]
この値段を安いとは確かに思えないんだけど、値上がりするってのはやっぱり反響があったからなんでしょうね。
他もよくありますよ。自分も去年それで予算はみ出て買えなかったのですが今回はどれぐらい上がるんでしょう??150万ぐらいなら検討の範囲内なんですけど、もっと上がりますかねー??
494: 申込予定さん 
[2014-06-02 21:02:46]
値上がりはよくあることなんですね。
2.300万までは上がらないと言っていましたよ。

495: 匿名さん 
[2014-06-02 22:51:28]
川崎駅⇒港町⇒鈴木町⇒大師⇒産業道路。
すごい再開発ラッシュだな。
このあたりは本当にすごいね。
496: 申込予定さん 
[2014-06-02 23:52:03]
300上がったら、オプションつけれなくなる
キツキツです
あとは待つのみです



497: 匿名さん 
[2014-06-02 23:56:37]
>495
でも実は小島新田が一番発展しそうなんだよね。
498: ご近所さん 
[2014-06-03 15:40:09]
確かに小島新田は元がアレだから、再開発の余地は一番大きいけど、
果たしていつになるやら・・・。
499: ご近所さん 
[2014-06-03 20:45:35]
こじんまりとしたスーパーでしたら、大師線の駅寄りですがユアーズですかね。
イトーヨーカドー、食品売り場の近くに自転車止めることができたような気もしますがね。
重いものあるときは自転車がいいですよね。

保育園は鈴木町、川崎大師駅周りはないって聞きますね。
川崎駅で一度おりて預けることになるかもしれません。激戦ですが。

しかし、鈴木町何もないのにこの強気価格、イヤになっちゃいます。
再開発されたって価値の下げ幅が緩やかになるかもってくらいで、普段の生活には何も影響ないだろうに。
500: 購入検討中さん 
[2014-06-03 21:41:01]
みなさんはお金あるんですね。あの鈴木町で、値上がったら、いくら住友とはいえ、買うメリットが無い気がします。値上がっても、ここに決めようと思ってる方、その理由を教えてください
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる