シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)について情報をお願い致します。
住友不動産なんですね、価格帯は高めなんでしょうか?
この辺りは最近、マンションが多くなってきました。。。
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.78平米~81.44平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/k_suzuki/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【正式名称が決定したためスレッドタイトルを変更しました。2014.6.27 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-21 12:35:08
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)
422:
匿名さん
[2014-05-10 15:33:19]
|
||
424:
匿名さん
[2014-05-10 17:30:07]
>420
Yahoo!不動産の現時点の物件詳細とちょっと違いますね。 |
||
425:
周辺住民さん
[2014-05-10 18:54:10]
大師沿線すごい住みやすくなってきていますが、それでも
イトーヨーカドーと電気屋さん以外何もないエリアでこの価格は強気な気がします。 あまり便利でもないので、近くに住んでますがお買い物はもっぱら島忠です。 まぁ住環境は閑静でよいですよね。 大師河原プロジェクトのほうが島忠・OK・コストコが近く、商店街もほどほどに賑わっているので便利ですかね。 価格もココほど高くは設定してこないと思うので、エリア的に見合った感じになるのではないかと。 でも、ジャンクションや高速が近すぎて気になりますかね。 といっても、未来区前の道路も大型車両の交通量が激しいですし、空気的には変わらないですが。 再開発に期待ですね。 |
||
426:
周辺住民さん
[2014-05-10 21:01:28]
>大師河原プロジェクトのほうが島忠・OK・コストコが近く
島忠・OKは一駅違うし、コストコは近くなくどうせ車で行くだろうから、どうかな。 港町にできる商業施設も使えるかもしれないね。 |
||
427:
匿名さん
[2014-05-12 12:47:36]
川崎市は勢いあると思う。
競馬場も解体工事の足場が出来てたし。 京急川崎駅前も便利になりそう。 状況考えると強気な価格も仕方ないと思うよ。 でも近隣物件多いから悩むな。 |
||
428:
匿名さん
[2014-05-13 11:02:18]
隣にもマンション出来るみたいですしね。
|
||
429:
周辺住民さん
[2014-05-13 13:55:52]
いま川崎大師で大開帳奉修やってます。赤札もらうといいですよ~。
|
||
430:
匿名さん
[2014-05-13 14:29:15]
|
||
431:
物件比較中さん
[2014-05-13 16:05:32]
428さんではないですが。
同じスミフ物件と、あとタマホームも6階建てを計画しているようですね。 http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=14208 ファミリー向けにこなれたものが出てくることを期待しています。 |
||
432:
購入検討中
[2014-05-14 14:10:26]
タマホームだと住友より安そうですね。
そちらの値段はいつごろわかるんでしょうか? 時期が合えば比べてから決めたいですね。 |
||
|
||
433:
匿名さん
[2014-05-14 18:42:59]
上空からは、Eの形
団地みたいなのがちょっとイマイチ |
||
434:
物件比較中さん
[2014-05-14 23:13:25]
まぁ、隣にもう1つスミフ物件が建った暁には四方八方を囲まれてしまうC・D棟は微妙ですよね。風通しも悪そうだし・・・
|
||
435:
購入検討中さん
[2014-05-15 15:01:13]
イマイチと思ってる方はいちいち口コミしてこなくていいんじゃないですか!まわりにも沢山マンション出来るみたいみたいですし、そちらの検討マンションでの口コミに参加されたらいかがですか
|
||
437:
ご近所さん
[2014-05-17 16:23:21]
確かに。
歩合制のスミフ営業は、買わせる為に欠点は言わない。 年収380万の人にも、4000万を進める位だしね。 それに、通りも挟まないで隣に同じ高さのマンションがたつっていうのは、日当たり、風通し等、考えるべきこと |
||
438:
物件比較中さん
[2014-05-18 11:39:34]
こちらの物件は、他と比べると高いと感じています。
新築マンション購入の際、販売価格決定後、交渉で値引きと言うことはありえるのでしょうか? |
||
439:
物件比較中さん
[2014-05-18 13:20:24]
スミフは値引きしませんよ!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
確かに高いと思います。