シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)について情報をお願い致します。
住友不動産なんですね、価格帯は高めなんでしょうか?
この辺りは最近、マンションが多くなってきました。。。
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.78平米~81.44平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/k_suzuki/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【正式名称が決定したためスレッドタイトルを変更しました。2014.6.27 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-21 12:35:08
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)
381:
匿名さん
[2014-04-23 13:36:14]
|
||
382:
申込予定さん
[2014-04-23 20:53:48]
マンション名気になりますね。
もうすぐ決まるんじゃないでしょうか。 マンション名もそうですが、希望の部屋で決まるといいな〜!! |
||
383:
購入検討中さん
[2014-04-23 21:29:50]
マンション名は違った意味で重要ですよね!
|
||
384:
匿名さん
[2014-04-23 21:50:29]
川崎大師河原プロジェクトに比べてほど良い規模ですね。
|
||
385:
購入検討中さん
[2014-04-23 22:12:18]
C棟みたいにA棟の裏側だと、A棟の人からいつもリビングダイニングを覗かれながら生活するのが耐えられないから、A棟一本に絞って検討してたけど、4500万円はやっぱり厳しいなぁ~
営業の人も無理だからといつもC棟を勧めるけど。。 |
||
386:
匿名さん
[2014-04-23 22:13:10]
川崎区の大規模マンションで久々のガス併用だね。
なんだかんだいいながらガスレンジの使い勝手とガス床暖房は快適だよな。 価格がまともだったら買いかな。 スミフ価格とハセコ価格でプラマイゼロ? |
||
387:
購入検討中さん
[2014-04-24 20:45:18]
スミフとかハセコとかおっしゃっている方がいるようですが、住友不動産とか長谷川工務店とか書き込めば良いことなのでは?
なぜ、必要以上に省略するのでしょう。 |
||
388:
申込予定さん
[2014-04-25 00:42:31]
住友の物件にしては安いですよね。お買い得過ぎてどな部屋に刷ればいいか迷ってしまいますね、。
|
||
389:
匿名さん
[2014-04-25 12:32:00]
>387
必要以上というか、縮めても意味が通じる必要十分な省略だと思いますけど。 というか、住友不動産自身が「すみふ ○○で検索」という広告をしてるの 知りませんか? あと「長谷川工務店」ってw いつから時代止まってるんですかww 1988年から「株式会社長谷工コーポレーション」が正式名称ですよ。 |
||
390:
匿名さん
[2014-04-27 11:22:20]
昨日から要望書受け付けでしたね。行かれた方いますか?
|
||
|
||
392:
契約済みさん
[2014-04-29 19:12:31]
一体、いくつ売れるのだろう?
|
||
393:
匿名さん
[2014-04-29 21:11:56]
近くのべるふーるも完売したし、可也売れるでしょ?
|
||
394:
購入検討中さん
[2014-04-30 12:09:37]
住友のマンションにしては安いよね。今後の開発と都心へのアクセスを加味すればお買い得だね。それと、要望書はかなりの数入ってましたよ。うちは1階にしましたが、今後重ならないかだけが心配です。
|
||
395:
申込予定さん
[2014-05-01 10:46:07]
安すぎて何か隠しているのかと勘繰ってしまうくらいお買い得ですな。
|
||
396:
匿名
[2014-05-01 11:20:41]
まあ、いくらスミフと言えどハセコー仕様だしね。値段はこんなもんでしょう。
|
||
397:
匿名さん
[2014-05-01 12:34:34]
住友不動産のマンションに住みたいのか、
鈴木町のマンションに住みたいのか、 考え方は人それぞれだね。 |
||
398:
主婦さん
[2014-05-02 17:09:01]
公園も近くにたくさんあるし、ヨーカ堂近いし、主人に是非買おう!とお願いしました。
価格は予想より低く、予算的には問題ない。 子育てファミリーが多いといいな☆ |
||
399:
匿名さん
[2014-05-03 12:06:36]
皆さんお金ありますね。もうちょっとお安いかと思ってました。
|
||
400:
申込予定さん
[2014-05-03 19:47:34]
安くはないけど、高くはない。今の市況を考えると、安い方だというのは間違いない。
これで、高いという方は買うべきではない。 まあ将来的にこの地域は価値が上がるだろうから無理してでも買うというのも1つの考えだろう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
シティハウス鈴木町
とか
シティハウス川崎大師
とかでしょう。
川崎未来区からイメージ離れすぎ!