シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)について情報をお願い致します。
住友不動産なんですね、価格帯は高めなんでしょうか?
この辺りは最近、マンションが多くなってきました。。。
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.78平米~81.44平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/k_suzuki/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【正式名称が決定したためスレッドタイトルを変更しました。2014.6.27 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-21 12:35:08
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)
321:
物件比較中さん
[2014-04-01 13:07:28]
審査通りました。想定価格は出ているのでそれで審査をかけておいて、その価格を超えなければ契約時の再審査は不要だから、ということでした。
|
||
322:
検討中の奥さま
[2014-04-01 22:30:32]
想定価格?
どのくらいですか? |
||
323:
物件比較中さん
[2014-04-01 23:18:56]
ウェリスとカワサキミライクで迷ってます。
|
||
324:
匿名
[2014-04-01 23:39:30]
>>323
ウェリスにするなら個人的には東門前。値段安ければミライクいいんだけどね。 |
||
325:
匿名さん
[2014-04-01 23:56:33]
>318
審査なんて余裕で通るくらいじゃないと、マンション買っても苦労するということですよ。 |
||
326:
匿名さん
[2014-04-02 08:48:17]
パークタワー新川崎とこことリヴァリエで悩んでましたが、新川崎は施工不良で取り壊し再来施工とか言ってるので、対象から外すしかない。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20140401/657629/ と考えてる人って多いのでしょうか?私だけでしょうか? スミフはあんまり施工不良とか聞いたことないし、タワーでもないので、安心だけど、価格は高い気がして悩む。 |
||
327:
匿名さん
[2014-04-02 09:26:18]
リヴァリエはタワーとしてかなりクセがある物件だから人を選ぶよ
ここは味の素のクセーがあるけど無難じゃないの〜 |
||
328:
匿名さん
[2014-04-02 18:24:23]
326さん、
施工するのは施工会社ですよ。 タワーマンションと低層長谷工マンションでは、間取り、構造、眺望、維持費などが結構違いますから、あんまり同列に比べられるものではないと思いますけどね。 |
||
330:
匿名さん
[2014-04-04 10:15:35]
夢のマイホームは戸建てに使う言葉ですがマンションだって購入すれば自分の家となります。これは念願で、多少審査を厳しい状況で通ったとしても嬉しいことなのではないでしょうか。苦労を進んで買うことは承知なわけですから、それよりも家を持つことがこれからの頑張りを後押しするのだと思います。
|
||
331:
購入検討中さん
[2014-04-05 10:32:14]
金利が上がってきてますね。
来年の3月に入居の時は、金利がどのくらいになるのか、少し心配です。 |
||
|
||
332:
匿名さん
[2014-04-06 10:02:59]
本日はかまなら祭りです。
|
||
333:
匿名さん
[2014-04-07 11:31:55]
お祭りはいかがでしたか?
マンション建設地は駅に近いので、お祭りがあれぱ賑やかになるのでしょうか。 お祭りの写真を見ましたが、奇祭見たさに外国人の観光客も多くなるようですね。 金利の上昇はアベノミクスによるインフレ経済効果でしょうか。 条件は銀行によっても大きく異なりますので、常日頃からよく見ておく必要がありそうですね。 |
||
334:
匿名さん
[2014-04-07 12:02:10]
>333
軽い気持ちで祭りをやっている神社に行ってみたのですが、あまりの混雑でかまなら様を拝むのに何十分かかるかわからない状況だったので、すぐに諦めて出ました。 外国人が非常に多かったです。半分近くが外国人に見えました。 川崎大師もいつもより混雑していて、露店もたくさん出ていました。 マンションの敷地方向は静かでした。 |
||
335:
ご近所さん
[2014-04-07 14:50:32]
かなまら祭は外国人率たかかったですね。
マンションからは徒歩3分といったところかな? このお祭りは年一回一日限りですからね、ちょっと露出多目のマナーの悪い人もいますが お子様連れもいらっしゃったりして、地元民の方はとしては誇らしいと思っていると思いますよ。 |
||
336:
ビギナーさん
[2014-04-07 17:11:46]
かなまらまつりって、もしかしてあのゆうめいな『ティンポ』まつりですか?
|
||
337:
購入検討中さん
[2014-04-08 15:46:00]
きめました!C棟にします。お手頃ですので!
|
||
338:
購入検討中さん
[2014-04-09 00:15:26]
C棟の価格出ましたか?!
|
||
339:
購入検討中さん
[2014-04-09 18:17:46]
まだです!A棟よりも安いと思われたので!すみません!
|
||
340:
購入検討中
[2014-04-10 04:08:06]
かまなら祭りって、何を目的としたお祭りなのでしょうか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |