シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)について情報をお願い致します。
住友不動産なんですね、価格帯は高めなんでしょうか?
この辺りは最近、マンションが多くなってきました。。。
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.78平米~81.44平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/k_suzuki/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【正式名称が決定したためスレッドタイトルを変更しました。2014.6.27 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-21 12:35:08
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)
164:
買い換え検討中
[2014-03-05 13:19:43]
完売してしまったけど、アイランドスイートはかなりお手頃だったかもね。 マンション前にバス停が出来たから。
|
165:
購入検討中さん
[2014-03-05 16:03:06]
タワー好きはリヴァリエだろうね。
フォレシアムは高い。 |
166:
匿名さん
[2014-03-05 18:39:40]
皆さん、似たところを見てますね。私もここと、リヴァリエ、近隣の中古を見てます。
中古はすぐに入居出来るのにひかれてますが、何も好みで選べない割には安くもなく…、悩まされてます。 |
167:
匿名さん
[2014-03-05 20:45:24]
センター川崎マークレジデンスとマークウィング川崎だね。
|
168:
購入検討中さん
[2014-03-06 08:15:17]
駐車場料金が4500円~って本当ですか?子育て世代には助かるのですが、HPにはどこにも載ってないので
|
169:
匿名さん
[2014-03-06 15:15:47]
>168
そんなこと誰も書いてません |
170:
購入検討中さん
[2014-03-06 21:28:57]
168です。見学会に参加した友人が言ってたので、本当かどうか確認したかったので書き込んでしまいました。169さんの言う通り
ここには情報載ってないので |
171:
物件比較中さん
[2014-03-06 23:36:10]
グランファーストの中古出ないかなあ。やっぱりヨーカ堂の前は羨ましいです。治安の意味もありますし…
|
172:
ご近所さん
[2014-03-07 00:45:43]
ここを検討してるみなさんって、できればグランファーストがいい人が多いんですかね?
南側が409号線でうるさそうなんで、私はこっちの方がいいかと思ってるんですが。 |
173:
購入検討中さん
[2014-03-07 01:09:47]
あっちもいいと思いますが、やっぱり新築ですし、こっちがいいですね。
価格早く発表されないかな… |
|
174:
匿名さん
[2014-03-07 18:22:23]
こちらの学区の川中島中学校は川崎区幸区の中では一番学力が高いようですね。上位校には程遠いですが。
リヴァリエの学区の富士見中学はかなり低かったので、こちらの方がいいかもと、かなり気持ちが傾いてます。 どっちもどっちでしょうか…?詳しいかたいらっしゃいませんか? |
175:
匿名さん
[2014-03-07 22:19:56]
リヴァリエとミライク、マジで悩む。。。
|
176:
匿名さん
[2014-03-08 00:00:01]
公立中学なら中高一貫のところに行ったほうがいいんじゃないの?
|
177:
匿名さん
[2014-03-08 21:47:09]
マークウィング川崎とウェリス川崎大師あたりと悩む。
|
178:
物件比較中さん
[2014-03-08 23:17:28]
私もウェリス川崎大師とで悩んでいます。
保育園が目の前にあるし、お値段もお手頃価格なんですよね。 ミライクで同等の値段となると、日当たりの悪い低層くらいしかないのかなぁと。 駅徒歩5分と7分で悩みます… それとやっぱり住友不動産のブランド力も捨てがたい。 ミライク、あとほんの少し値段をさげてくれたら即決なんだけどなー でも名称が「ココテラス鈴木町ステーションコート&レジデンス」とかだったらウェリスに傾くかも どうかシンプルで短い名称になりますように |
179:
匿名さん
[2014-03-09 07:33:46]
リヴァリエと比べてしまいますね。間取りとお金で悩んでいます♪
|
180:
購入検討中さん
[2014-03-09 07:52:41]
間取りと収納、ランニングは個人的には住友の圧勝じゃないかと思ってます。
|
181:
匿名さん
[2014-03-09 08:03:42]
長谷工の低層マンションと大林組のタワマンを比べるのは何か違う気がする。
|
182:
購入検討中さん
[2014-03-09 08:05:52]
私もウエリス見たけど何もかもがオプションなのにビックリ!下足入れもオプションと聞いた時には賃貸かよと突っ込みたくなったほど!当たり前のものを取り揃える費用考えたらこことそんなに価格変わらないから、私はこっちの方がいいと思うけど
|
183:
匿名さん
[2014-03-09 11:03:39]
学区を気にしている方は、学校よりも最寄りのお祭りのことを気にされたほうがよろしいかと。
|