公式URL:ザ・パークハウス 阿倍野三明町 http://www.mecsumai.com/tph-abeno/top.html
売主:三菱地所レジデンス株式会社 http://www.mec-r.com/
施工会社:株式会社森本組 http://www.morimotogumi.co.jp/
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社 http://www.mec-c.com/
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html
三菱地所レジデンス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81534/
三菱地所藤和コミュニティはどうでしょう?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45970/
ザパークハウス阿倍野三明町
所在地 大阪府大阪市阿倍野区三明町2丁目53番2(地番)
交通
大阪市谷町線「文の里」駅(3番出入口) 徒歩6分、
大阪環状線「天王寺」駅(東口) 徒歩13分、
大阪市御堂筋線「昭和町」駅(1番出入口) 徒歩9分、
阪和線「美章園」駅(駅舎) 徒歩6分、
近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅(東口) 徒歩12分
総戸数 99戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対して)50台
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 66.16m2~84.77m2
販売予定 平成26年5月上旬予定
モデルルーム 平成26年3月上旬予定
完成日または予定日 平成27年2月中旬
入居(予定)日 平成27年3月下旬
敷地面積 2534.89m2
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造地上12階
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
施設費用・償却費 詳しくは「ザ・パークハウス 阿倍野三明町販売準備室」までお問合せ下さい
備考
用途地域/第一種住居地域、近隣商業地域
建築確認番号/第BVJ-S13-10-0491号(平成25年10月30日)
バルコニー面積/11.59m2~16.38m2
[スレ作成日時]2013-11-20 16:37:35

- 所在地:大阪府大阪市阿倍野区三明町2丁目53番2(地番)
- 交通:大阪市営谷町線 文の里駅 徒歩6分
- 総戸数: 99戸
ザ・パークハウス 阿倍野三明町ってどうですか?
443:
匿名
[2015-10-30 09:51:35]
|
444:
物件比較中さん
[2015-10-31 12:09:38]
500万値引きなのかぁ
天王寺駅近では 1000万ほどの値上がりって聞いたことありますが 少しの地域の違いで価格差がでるもんですねぇ 青田買いしてお安く購入 現物見て安心して高く買う そんな感じだと思うんですが 現物見て値引きは何か安心できないから ここはパスですね そして今日の騒音は結構なものですね 近くの学校の鼓笛隊? 練習のときの罵声も凄い! まぁ窓を締め切ったら我慢できそうですが・・・ 夜のエントランスを見て綺麗だったから検討しましたが。。パスです |
445:
物件比較中さん
[2015-10-31 13:47:48]
|
446:
住人
[2015-10-31 14:17:22]
学校の騒音は放課後から夜まで。部活が始まるまでは勉強に励んでいるのか静かです。
ここを買ってよかったと思っています。 とにかくマンション内が静かで皆さんいらっしゃるのかと思うぐらいです。 もう少しで完売とか。 自転車置き場はまだ沢山空いていますがそれでも少しずつ増えてるようです。 一家に付き2台しか置けないことになっています。 |
447:
匿名
[2015-10-31 15:14:46]
住人です。
学校の騒音は、平日より土日ですね。朝から練習ですから。東棟ですが、リビングよりも玄関側のテニスコートからよく聞こえます。個人的には嫌な音では無いのですが、気になるなら止めておいた方がいいでしょう。 夜勤があったり、不規則な生活の方にはおすすめしませんね。 余談ですが、ここより先に建って即完売したプラウドの方がよく聞こえるんじゃないかな |
448:
匿名さん
[2015-11-01 09:39:07]
|
449:
匿名
[2015-11-01 09:39:29]
鼓笛隊の音は聞こえてきても罵声なんか聞こえたことないですよ。
多分、文中のかなり近くに住んでる人じゃないですか。 騒音でストレス溜まってるんですね。なるほど。 |
450:
匿名さん
[2015-11-02 09:52:24]
部活動の音は放課後と週末・長い休みの日中うるさくなるので
専業主婦で家にいる方は辛いかもしれません。 バルコニーにテーブル・椅子は置く余裕がないでしょうし、 子供のプールは騒音が出て周りに迷惑になるのでは? |
451:
住人
[2015-11-02 10:29:40]
決して静かな場所ではないし、人も自転車も自動車も多いし、ごちゃごちゃした所ですよ。
でも便利で住みやすいのは確か。 子供もお年寄りもたくさんいます。 いい所だと思います。 |
452:
匿名
[2015-11-02 17:14:50]
バルコニーは広いですが、我が家には幼児がいますので足場になるような椅子等は置くことが出来ません。
危なくて。 高層階の新婚様等はテーブルや椅子を置かれて雰囲気を楽しまれるのもいいかも知れません。 外はそれなりに音が聞こえてきますが中は静かに過ごせています。 |
|
453:
入居済み住民さん [男性 40代]
[2015-11-02 23:08:22]
もうすぐ完売ですね!
|
454:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-11-04 21:38:54]
販売戸数が4戸なのに、ホームページの部屋プランが、C1、C2、F、G、Hの5プランが、空いているのは、矛盾していると思います。
もうすでに、どこかのプランは、販売完了ということですか? Dタイプの部屋が、販売完了ということは、後は、中階層の値段が高そうなGもしくはHだけですかね? 現状はどうなんでしょうか? |
455:
匿名
[2015-11-04 23:38:45]
販売戸数と残り戸数は違うものですからねー
Fは残りモデルルームの1戸だと広告で見ました。 |
456:
匿名さん
[2015-11-06 09:40:59]
ホームページは更新が追いついていないだけで最新情報ではないのでしょう。
今は残り4戸だけですか? 先着4組に、50万円相当の家具か家電プレゼントのキャンペーンが始まりましたね。 さらにモデルルームだと家具付きなのかな? |
457:
匿名
[2015-11-06 18:17:05]
玄関の立て看板に「Dタイプ完売しました」と書いてあります。それと北側出入口の廊下のひび割れは綺麗に修理されました。3日ほどそちら側の出入口が使えず不便でしたが今日からは元通りに使えるようになりました。
|
458:
匿名さん
[2015-11-06 20:32:33]
10Fのバルコニーに掛かっていたモデルルーム公開中の幕
取れましたね。 いよいよフィナーレでしょうか? なんか寂しい…(笑) |
459:
匿名
[2015-11-07 18:09:26]
いや、まだ掛かってます。
HP見たら、最終期販売とか。 もう少しですかね。 |
460:
契約済みさん [男性 40代]
[2015-11-13 20:21:49]
ホームページが更新され、残り3邸となっていました。
今月か年内には完売しそうですね。 良い時期に購入できて、本当に良かったです。 |
461:
匿名
[2015-11-14 14:06:20]
何階が残ってるんですか?
|
462:
匿名さん
[2015-11-16 12:11:26]
家具と家電のプレゼントはうれしいですね。これは一戸あたり50万までなのでしょうか?
総額200万とありますが、一戸につき200万ではないのかな? 丁度家電を買い替えようと思っている方にはよさそうです |
500万円引き本当なら、他の部屋も引いてくれるのでは?
3LDKはCしか残ってませんけど。
販売戸数5戸になってますけど、この週末でまた何らかの動きがあるのかなー。