シティテラス戸田公園の契約者用スレッドを作ってみました。
情報交換よろしくお願いします。
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分 、京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.18平米~76.72平米
売主:住友不動産
施工会社:住友不動産株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358094/
[スムログ 関連記事]
和食麺処サガミ 戸田笹目店へ行ってみた!~シティテラス戸田公園の相場.2021年4月時点~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31732/
[スレ作成日時]2013-11-20 16:18:22
シティテラス戸田公園 契約者用
1377:
住民板ユーザーさん3
[2018-07-02 15:44:26]
|
1378:
マンション住民さん
[2018-07-03 10:10:07]
最近インターネットが重くないですか?
|
1379:
住民板ユーザーさん8
[2018-07-03 19:38:21]
今後入居予定の者です。
ちょっとお訪ねしたいのですが、 車一台を敷地内駐車場に停める場合、 どこが入出庫しやすいでしょうか? (子連れ、買い物後、雨の日等) 現在空いているところの中から、 タワー式か、エアーズコート下の機械式1階手前部分の どちらかで迷っています。 機械式の方の車路は2台がすれ違える広さですか? 機械式の方がトータル台数が多いので入出庫が被ると待つのではないかと思っていますが、実際いかがでしょうか? |
1380:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-03 21:15:49]
|
1381:
住民板ユーザーさん8
[2018-07-03 21:51:09]
>>1380 住民板ユーザーさん1さん
タワー式空いていました! ステーションワゴンなので車高は低めです。 スライドドアじゃないので、タワー式のほうが隣にぶつける心配が無く気は楽かな?と考えていました。 子連れで乗り降りする時どちらが楽にできるのかも気になります。 |
1382:
マンション住民さん
[2018-07-04 13:30:21]
★戸田公園駅前のバス待ち問題
暑くなってきて、また私有地内で待つ人が増えてます。。。 日焼けしたくない、日陰で待ちたい気持ちは分かりますが 管理規約ですので所定の場所で待ちましょう。 これまでも再三、苦情が来ています。 今後さらに苦情が来るとシャトルバス廃止にもなりかねません。 居住者の権利は、居住者で守りましょう。 |
1383:
住民板ユーザーさん2
[2018-07-04 16:46:30]
|
1384:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-06 06:33:16]
>>1379 住民板ユーザーさん8さん
機械式の所は2台スレ違えます 時々 寄せて駐車していない車があれば別です 機械式は休日の朝 夕は 出し入れで混むことがあります なぜか 同じキーボックスの所に重なる事が多々あります 機械式の場合トータル台数は多いですが 1Fの手前だったら便利だと思います タワーの場合 台数はそれほど多くないですが これも入出庫が重なると 待つ場合があります お子様がいらっしゃるのですね 年齢はわからないから なんとも言えませんが 駐車場内では手を離さないで下さいね 時々 子供が 走ったり 遊んでいたりする場合があります 見ててヒヤッとします |
1385:
住民板ユーザーさん6
[2018-07-07 05:57:28]
|
1386:
住民板ユーザーさん8
[2018-07-11 10:02:00]
|
|
1387:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-20 21:33:42]
マンションの駐輪場、ママチャリ(電動の小径タイプ)がはみ出したり重さでレール曲がったり、動かなかったり問題が多いようですね。先程管理人さんと話し合っているかたとたまたま通りかかった方(?)がヒートアップしているのを見ました。私も普段自転車での通勤なので、下列の動かなさに困惑(むしろ怒り)していましたので、言っていてくれる方がいて私も相談しようかと思います。困っている方多いのでは?明らか規格外(サイズ、重量)な自転車ら、子供を持つ親として気持ちはわかりますが、迷惑しています。自重して頂きたい。
長文駄文失礼致しました。 |
1388:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-23 17:13:15]
自転車置き場の仕様が、電動ママチャリに対応していないため使いづらい等の問題が起きています。
ではどうすればよいか。 自転車置き場を改修工事するとしたら、数百万円のお金がかかりますし、その間自転車を置いておく場所の確保も難しあるでしょう。 自転車置き場にはまだ空きが多くあるようですので、空いている場所へ場所を変更するというのはいかがでしょうか。 現状できる事はこのくらいしか無いように思います。 あと数年すればママチャリの台数は減ってくるのではないでしょうか。そのかわり子ども用の自転車が増えて、空きが無くなってくると予想します。そうなると今よりも使いやすくなるのではないかなと思います。 |
1389:
住民板ユーザーさん6
[2018-07-25 08:24:06]
>>1383 住民板ユーザーさん2さん
うちも7/24の22時以降インターネット接続できなくなりました。SUISUIのヘルプデスクにメールを入れましたが、現在返事待ち中です。さすかに最近の暑さに回線または機器がやられたとかじゃないことを期待します。 |
1390:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-27 00:30:29]
このマンションのシャワーヘッドって交換する事出来ますか?
|
1391:
住民板ユーザーさん2
[2018-07-29 02:30:52]
上の階がうるさい!多分足音!夜中の2時ですよ
|
1392:
住民板ユーザーさん6
[2018-07-29 06:45:22]
>>1390 住民板ユーザーさん1さん
このマンションのシャワーはリクシルのホース一体型です ヘッドだけの交換は出来ません もし交換をしたいのなら ネットに交換方法が載っています シャワーヘッド ホース エルボが必要になります ネットにも簡単と書いてありますが 自分でする場合は あくまでも自己責任でなさってください 失敗例もあるみたいです |
1393:
住民版ユーザーさん1
[2018-07-29 07:02:34]
最近 夜中?明け方? 一晩中?ロータリーに車を止めている方が ほぼ毎日 います
ゴミ搬出の前 駐車場入り口横の斜め塀の横 来客用の駐車場があります 今日も止まっています 立体駐車場は空いています 自分だけはの 身勝手な考え方はやめましょう 497世帯が 身勝手な行動すると 秩序が乱れます 駅のバス乗り場も 乗降車場所が遠くなったら困ります バス廃止になればもっと大変です ゴミも 袋を締めてないため 散乱している 大型ゴミを シール貼らずに出す 適当に 違う場所に置く 全部 身勝手な行動です |
1394:
住民板ユーザーさん6
[2018-07-29 09:01:39]
|
1395:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-29 13:01:19]
|
1396:
マンション住民さん
[2018-07-29 13:26:25]
陸運局で車の所有者を調べる方法があるみたいですね。
無断駐車の証拠の写真とナンバープレートの写真を持っていけばいいみたいです。 交番に相談すると注意してくれる場合もあるみたいです。 |
1397:
住民板ユーザーさん8
[2018-07-29 13:52:58]
警察に言っても私有地内の事なので、なかなか本腰はあげてくれなさそうですね。
ただ、ずっと車が停まってて一向に移動する気配がないので、所有者の方の身に何かあったのでは??って警察に言えばそれこそ事件・事故の疑いがあるからすぐ動かざるをえないが。 |
1398:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-29 15:10:27]
ここまで長い時間だと不審車両なのでは(´-ω-`;)??
管理人さんも通報しないのかな? |
1399:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-30 01:21:27]
マンション近くにある、戸田病院とコスモス苑の職員の方が乗るバス(医療法人高仁会)が駅に1番近いロータリーで乗客を乗り降りさせているのを何度かみたことがあります。
マンションのバスも、あの場所で乗り降りできればいいなと思うのですが、本数が多かったりで無理なのでしょうか。 |
1400:
住民版ユーザーさん2
[2018-07-30 06:17:37]
昨日 長い時間 グレーの車止まっていましたね
何考えているんだ 厳重に注意しないと 他の車もするのでは 思っていたら 今朝も 黒い車が置いてある |
1401:
住民板ユーザーさん5
[2018-07-30 13:40:44]
シルバーのスカイライン、堂々と停めてましたね。
でも注意されたりするの嫌だろうからコソコソと帰っていきましたよ!! ホントにマナー守れない人が多いですね。 |
1402:
管理組合理事
[2018-07-30 20:26:42]
違法車両は、ナンバー含め写真を撮って管理人までご提出ください。
現在、マンション理事会で罰則規定につき検討中です。 次回の臨時総会でご報告できるかと存じます。 |
1406:
マンション住民さん
[2018-08-02 17:55:09]
[No.1403から本レスまで、情報交換を阻害 する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
1407:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-05 13:41:01]
住民ではないですが、昨夜花火大会招待され
こちらのマンションから花火見てしまったら 今後見る花火や、マンション販売で花火 アピールされようが、二度と驚くことはない と思うほど、感動しました。 |
1408:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-05 22:02:57]
戸田公園前のマンションの方がよく見えると思いますよ。
|
1409:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-06 08:16:04]
11階のベランダでゴキブリに遭遇しました。
大きさからいって野生の物でしょうが(家中で繁殖するようなやつじゃなく)、ここまで上がってくるのかと驚きました。 都内住んでるときは7階でもみなかったのに! |
1410:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-16 20:46:15]
未だに平置き駐車場同じ人が占有してますね。
何とか対策して欲しいです。。 |
1411:
住民板ユーザーさん
[2018-08-18 23:50:59]
|
1412:
住民板ユーザーさん8
[2018-08-22 15:14:11]
>>1411 住民板ユーザーさん
今ついているエルボはスイッチシャワー用がついています 新しいシャワーヘッドが今と同じリクシルのスイッチシャワーなら交換の必要はありません しかし 他のメーカーのシャワーヘッドだったら交換が必要です |
1413:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-01 06:18:22]
毎朝(夜から)トヨタの車が 駐車場ではない ゲート入り口の塀横に停めてます(前にシルバーの車が駐車違反していた所)
今週は1度だけ 平置き来客用駐車場に入れてましたが… 毎日の事だから駐車場借りたら? |
1414:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-05 09:12:57]
数日前に友達が遊びに来てくれたのですが、エントランスに入ると同じ幼稚園の制服を着た子どもたちがエントランス内を走り回り、ソファーの上に乗りジャンプ。お母さんたちは数人ずつに分かれて立ち話。
友達にも「すごいね」と言われ、恥ずかしい思いをしました。 |
1415:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-05 13:11:21]
購入層が表れてるんではないでしょうか。
マンションの価格帯って大事ですよね。 |
1416:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-05 23:21:29]
平置き駐車場の件ずっと言ってる方がいますが、毎回朝決まった時間に予約を取りに行ってらなら問題無いのでは?
置きたかったら、朝並んででも取りに行ったらどうですか? |
1417:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-06 00:39:30]
今こういう発言するってことは1416は住民でなく荒らしですかね?
理由は住民なら分かるはずなのでここには記載しませんが。 |
1418:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-06 14:34:37]
また止めていますよ。管理人さんによって対応が違うですよね。車に乗っていても飛び出してくる人もいるのに。
|
1419:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-06 22:21:35]
来客用駐車場を一部の方が独占的に使う件について、皆さん管理組合に対して意見を出しましょう。
朝早く並べば独占的に使えるという現行ルールがおかしいと思います。 希望者が重なれば先着順ではなく抽選にしてほしいですし、予約希望もネットで出来るようにしてほしいです。 他の大規模マンションではネット予約で抽選になっている所もあるようです。 空いていたら自分の車を停める人も多いので、有料化すべきだと思います。 |
1420:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-09 08:35:25]
|
1421:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-11 10:27:04]
マンション下のベンチに、恐らく戸田病院の****と思われる方々が朝から居て気味が悪いです。
幼稚園のバスに送り迎えする際に見られてたりと気味が悪いです。ベンチに寝転がってる人も居ますし。 向かいの路地裏には、たむろもしてて買い物に行くのも気味が悪いです。病院に直接言っても対処してくれないので管理人や責任者の方々からも指摘して頂けないのでしょうか?? |
1422:
匿名
[2018-09-15 23:41:13]
バスの中で電話やめてほしいです。
中国語の女性の方でした。ケータイは普通にいじりながら通話をしているのはバレていますよ。 バス運転手も知ってはいるだろうけど、言えないのかスルーされております。この女性はただ日本のよくあるマナーを知らないだけかもしれません。 でも誰かが教えて注意してあげることも大事でしょうけど、私はそんな勇気ないです。 ここのマンション、優しい人ばかりな方だと思います。バスの中でやかましくても怒鳴ったり嫌な感じで注意する人はいません。夜中窓からペットの鳴き声がうるさくても、どっかの住民がやかましいわ!!て怒鳴ったりしてないと思います。 みんなお互い様で、みんな注意したくてもスルーしてくれたりしてるもんです。 バスの運転手さんも清掃員さんも真面目に仕事してくれて、このマンションでよかったなて思います。 |
1423:
内覧前さん
[2018-09-26 19:03:28]
来客用の平置き駐車場ですが、端と電気があって駐輪場の入り口ありますよね、その隣ゴミ収集車が止めている所に一般車両と思われる車をよく見るのですが、あれは業者?迷惑駐車?日中〜夕方が多いかな?
邪魔では無いけど気になるし、不気味 |
1424:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-04 09:26:28]
駐輪場の中で自転車乗る人多すぎませんか?
小さい子供も多いのに危ないと思わないのかな。 |
1425:
マンション住民さん
[2018-10-10 17:30:48]
SUISUIのインフォメーションにアップされてるはずの、第05期第1回自治会議事録、どこにあるか、わかる方いらっしゃいますか?探しているのですが見つかりません。
|
コガネムシは、毎年いっぱいベランダに来ますよ。
しかもだいたい、亡くなる寸前のが。
ちなみに自分は内見の時に
ベランダに落ちてる死骸を発見したので
認識した上で購入しましたけど。
弱ったのが風に乗ってやって来ちゃうのかなって勝手に思ってます。