※ 現時点で公式ホームページがないのでSUUMOの情報を載せておきます。
公式URL:http://www.gh36.jp/
売主:阪急不動産株式会社 http://www.hankyurealty.jp/
施工会社:大末建設株式会社 http://www.daisue.co.jp/
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート http://www.hankyu-hs.co.jp/
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1263&cid_...
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html
阪急不動産の評判は?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47380/
大末建設について教えて下さい
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47464/
SUUMO関西版 (仮称)西宮市樋ノ口町計画
http://suumo.jp/ms/shinchiku/hyogo/sc_nishinomiya/nc_67709820/
(仮称)西宮市樋ノ口町計画
所在地 兵庫県西宮市樋ノ口町2丁目235番地他2筆(地番)
交通
阪急今津線「門戸厄神」駅徒歩13分
阪急神戸線・今津線「西宮北口」駅徒歩27分
総戸数 36戸
構造・階建て RC6階建
建築面積 840.79m2
建築延床面積 3639.6m2
敷地面積 1580.96m2
用途地域 第一種中高層住居専用地域
駐車場 敷地内27台(料金未定、機械式)
駐輪場 90台収容(料金未定)
バイク置場 2台収容(料金未定)平面式
ミニバイク置場 2台収容(料金未定)平面式
管理形態 委託(勤務形態未定)
竣工時期 2015年1月下旬予定
完成時期 2015年2月上旬予定
入居時期 2015年2月上旬予定
間取り 3LDK~4LDK
専有面積 72.13m2~100.89m2、(トランクルーム面積含む)
バルコニー面積:9.99m2~17.37m2
【公式URLを追加しました。2013.11.25 管理担当】
【物件名称及び概要を修正いたしました。2013.11.26 管理担当】
【タイトルに正式名称を追加しました。2014.1.4 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-20 15:59:20
ジオ西宮北口樋ノ口町(仮称)西宮市樋ノ口町計画
218:
匿名さん
[2015-02-15 15:46:51]
|
219:
匿名さん
[2015-02-16 15:56:22]
結局はあと11戸の先着順という現状でいいということでしょうか。
割合としてはまだあるなぁという感じかと。 お値段次第ではここは出るんじゃないかなという予想もありましたから、 お値段的なものですかね、やはり。 マンションそのものは良さげですものですから。 |
220:
匿名さん
[2015-02-17 06:43:30]
マンション良くても駅から遠いと後々、後悔するんじゃないかしら!?
|
221:
匿名さん
[2015-02-17 12:28:02]
|
222:
ご近所さん
[2015-02-18 08:47:59]
半分も売れてないでしょう?
|
223:
匿名さん
[2015-02-19 09:55:01]
売主さん、値引きはしない方針なのですか…
現段階はなしでも、竣工後や残戸数に応じて値引きに応じる、あるいは新価格として値下げする可能性はありですか? 阪急不動産ってその辺の傾向としてはどうなんでしょう。 |
224:
匿名さん
[2015-02-20 09:25:35]
そもそもここらに住む人って電車移動よりはむしろ車移動がほとんどの人じゃないかしら?
車の維持費なんて気にせず生活を送れる人なら駅近の喧噪から離れたココもありなんじゃない? 電車は駅に遠いし、三宮、大阪には乗り変えの面倒さも一応は考えないといけないし、不満が残るんじゃないかなって思う。 |
225:
匿名さん
[2015-02-21 13:38:16]
|
226:
購入検討中さん [女性 40代]
[2015-02-24 16:21:41]
先日伺いましたけど、後10戸でしたよ。
一番上のルーフバルコニーの写真を見せていただきましたが、山々が見えてて良かったです。 |
227:
匿名さん
[2015-02-25 11:31:41]
総戸数36戸で残り10戸ですか?
結構苦戦してますね、もう少し待った方が、よさそうですね。 |
|
228:
匿名さん
[2015-02-26 11:45:20]
値下げを待つとすると、入居後じゃないとなかなか難しいじゃないですかね。
4月上旬に入居なので、それまでにこの10戸がどの程度まで減っていくのかというのは一つのポイントになってくるかと思います。 駅までの距離を考えると、急激にこれから売れるヨ!というのは難しいかもしれないけれど。 |
229:
匿名さん
[2015-02-28 14:57:49]
|
230:
匿名さん [女性]
[2015-03-01 16:52:45]
パルヤマトというスーパー、野菜が安くてよかったですよ。
|
231:
[女性]
[2015-03-01 20:14:50]
パルヤマトは、魚もいいんよ。
|
232:
ご近所さん
[2015-03-02 12:42:46]
パルヤマトはいっつも賑わってるし、安くていいもの売ってるし。週に二回は使ってます!
駅の方に万代できたし、この辺りはスーパー選び放題!スーパーのはしごしてます^_^ |
233:
匿名さん
[2015-03-03 22:31:34]
来月から入居スタートするわけですが
まだ10戸残っているようです。 戸数が少ない物件だけに、もし入居者が少ないことが続いたら 修繕積立などが急に値上がりするってこともあるんでしょうか。 |
234:
匿名さん
[2015-03-04 22:46:35]
|
235:
匿名さん
[2015-03-06 12:24:28]
|
236:
匿名さん
[2015-03-09 14:18:33]
いつの間にかローソンができてた!
|
237:
匿名さん
[2015-03-09 14:19:52]
おめでとうございます。
|
外観、カッコイイなら、早く買わなきゃ!!
無くなるよ!