横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【55】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【55】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-15 14:07:42
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート55です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【54】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362156/

[スレ作成日時]2013-11-20 15:59:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【55】

881: 匿名さん 
[2014-01-03 21:42:22]
タワマンって駅から4分と2分だと生理的感覚で全然違います。2分だと大体車寄せ玄関出たらすぐ駅って感じですが、4分だと結構歩く感じがあります。
7-8分ぐらいになるともはやタワマンに住む意味ない。
その意味で武蔵小杉で合格はエクラス、レジ、三井3本が合格だと思います。
882: 匿名さん 
[2014-01-03 21:57:17]
エントランスの車寄せ出たら駅前ロータリーってまさにリエトイーストだね。

やはりタワーマンションは立地がすべてですね、ゴテゴテと重装備しなくても魅力的。
883: 匿名さん 
[2014-01-03 22:05:51]
横須賀線ユーザーならリエトいいよね
庭あり下駄無しで環境がいい
884: 匿名さん 
[2014-01-03 22:05:56]
地方出身者は東京アドレスに執着するからね。

神奈川県民からすると滑稽なんだけど、そうなんですよね。

東横線からの東武と西武、湘南新宿ラインからの埼京線、横須賀線からの総武線の各沿線からの流入者だけで十分需要がありますからどうぞ地方の方は東京アドレスを買いあさって下さい。
885: 匿名さん 
[2014-01-03 22:25:22]
リエトの立地と環境は正直素晴らしい。
だが新築で買えないのでは、どうしようもない。
887: 匿名さん 
[2014-01-03 22:35:02]
所有者のスミフから買うから登記簿上はきれいっちゃきれいなんですけど、ついに六年目ですからね。

スミフさんいつまでもいつまでも売り続ける気でしょうか。
889: 匿名さん 
[2014-01-03 22:38:09]
886、
はいはい、中原区武蔵小杉なんて住所ないから、

ネガはハウス!
890: 匿名さん 
[2014-01-03 22:38:39]
>>886
なんだ、偽蒲田は小杉在住かと思ったら、小杉在住じゃないんだ。
中原区武蔵小杉(笑)
892: 匿名さん 
[2014-01-03 22:53:55]
ムサコはいまお洒落な新興タウンとして憧れの街だと思います。違いますか。庶民的な街とは始めて知りました。
893: 匿名さん 
[2014-01-03 22:56:31]
武蔵小杉って本当人気あるね。
普通これだけネガ寄り付かないよ。
皆憧れなんだ、うらやましいんだ。
894: ご近所さん 
[2014-01-03 22:57:08]
km/hとm/sを混同しただけでしょう。
895: 匿名さん 
[2014-01-03 22:58:03]
次は自由ヶ丘、田園調布、もうすぐ武蔵小杉です。♪♪
896: 匿名さん 
[2014-01-03 22:58:59]
本当にかっこいいよね♪
898: 匿名さん 
[2014-01-03 23:23:47]
中原区武蔵小杉の痕跡を前に送るため、無駄な連投お疲れ様です。
偽蒲田は、小杉に中原区武蔵小杉という住所があると思っている恥ずかしい人でした(笑)
899: 匿名さん 
[2014-01-03 23:41:02]
今年商業施設が出揃ったら、すみたい街ランキングが今より上がってくるといいな。
916: 匿名さん 
[2014-01-04 09:52:19]
いつも小杉の液状化を心配する人がどこを検討してるか気になりますね。まさかそんな人が埋め立て地を選ぶわけはなく、津波被害が想定される東海道線海側もないでしょうし、富久かしら?
917: 匿名さん 
[2014-01-04 10:53:47]
武蔵小杉の愛称を市がムサコと呼び始めたようです。親近感あるネーミングです。「ムサコのタワマン、センスあるし便利でいいよね」とかいい感じです。
918: 匿名さん 
[2014-01-04 10:57:49]
何処も検討してないマンションオタの戯言でしょう。彼等の言うデメリットを全て乗り越える物件は何処にもないですよ。
919: 匿名さん 
[2014-01-04 15:05:40]
もののみごとに消されましたね。
920: 匿名さん 
[2014-01-04 16:27:32]
いつも同じよーな下品な書き込みをするからですよ。逆に最低限の規律が働いていて、好ましいスレになりましたね。
921: 匿名さん 
[2014-01-04 16:58:00]
恐らく悪質なひとりの為に荒れていたのだと思います。
これからは、建設的な議論をしていきましょう。
922: 匿名さん 
[2014-01-04 19:23:11]
すごい自演。
自分で書いて自分で削除か?

偽蒲田の頭の中には中原区武蔵小杉という住所が存在する(笑)
923: 匿名さん 
[2014-01-04 19:37:46]
飛びなしで連続16レスの削除って始めて見た。
926: 匿名さん 
[2014-01-04 23:50:43]
暴落マジOKっす。安くなってほしい。大歓迎ですわ。
でもなー。昨年の地価、武蔵小杉駅周辺13.4%上昇。何これ?
アリオくらいじゃ勢いを止められない。
ネタありませんか?液状化もいかにも嘘っぽくて決定打に欠ける。
927: 匿名さん 
[2014-01-05 00:54:41]
うちも今の部屋は全然売る気ないし、むしろ親を呼び寄せたいので小さめの部屋をもう1つ買いたい。
安くなってくれるとありがたいが、そんな要素ないんだよなあ。
928: 匿名さん 
[2014-01-05 04:45:00]
皆さんはどのマンションを検討していますか又はお勧めのマンションはありますか?
シティタワーって良さそうなんですが、どう思いますか・
929: 匿名さん 
[2014-01-05 06:08:39]
>>928
高くて狭い。完売に何年かけるつもりなんだろうね。
930: 匿名さん 
[2014-01-05 08:19:32]
また消されてしまいましたね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる