横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【55】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【55】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-15 14:07:42
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート55です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【54】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362156/

[スレ作成日時]2013-11-20 15:59:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【55】

542: 匿名さん 
[2013-12-21 20:24:55]

>>540
 情報ありがとう!



>ユナイテッドアローズやビームスが入ると
ソースはどこだろう。。。
確度をはかりたいので。。







◆武蔵小杉周辺 直近での入居予定・推測のテナント
 (をまとめると次でしょうか?)


===南武線 ガード下=========2013年12月24日リニューアルOPEN========
◇餃子の王将 武蔵小杉店
 https://www.ohsho.co.jp/shop/index.php?a=shop_detail&shop_id=241


===野村不動産武蔵小杉ビルN棟1階(旧デイリーヤマザキ武蔵小杉南店)======2014年1月OPEN===
◇チャイナビストロ Lee's Garden武蔵小杉店
 場所確定:
 http://townwork.net/detail/Fh30010s_lac_01_rid_15409729_axc_40_vos_ntw...


===(仮称)LaLaテラス=========2014年4月OPEN========
◆三井のすまいモール武蔵小杉 (5階)
 三井不動産レジデンシャル、三井不動産リアルティ、三井ホーム、三井不動産リフォーム
 http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2013/0902_02/index.html
◇メディカルモール (5階)
◇調剤薬局 (5階)
◇SHOE BAR:場所推測
◇DHC:場所推測
 http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/2501/
◇サブウェイ? or サイゼリヤ?:噂レベル
◇ユナイテッドアローズ?,ビームス?:噂レベル


===JR武蔵小杉駅北口の東急線ガード下(マクドナルド隣):場所推測===2014年4月OPEN========
◇ナチュラ 複合店
 http://ameblo.jp/tomonobukawai/entry-11653518045.html

544: 匿名さん 
[2013-12-21 21:08:34]

>>543

コメントありがとう。
盛り上がる武蔵小杉を楽しめているかな?





少し虚しい役回りで申し訳ないが、がんばってくれ。
ありがとう。

545: 匿名さん 
[2013-12-21 21:15:30]
ママさんに
一生縁がない方からのメッセージでした
546: 匿名さん 
[2013-12-21 21:23:48]
蒲田くんとラッシュ先輩
同じ
547: 匿名さん 
[2013-12-21 21:28:45]

>>545

そうだね。うちのママさんも日々奮闘してくれている。
一生懸命‪やってくれている。





それは”どこの地域か”は関係ないと思う。
人を思いやる気持ちの問題かと。。。



548: 匿名さん 
[2013-12-21 21:52:29]
アローズとかビームスとかセレクト系は出店基準厳しいから望み薄でしょ。
アリオが実際に稼働して集客が見込めるって判断できればリニューアル時にテナント入れ替えで入る可能性あるけど、実績もないのにいきなりは無理。
ちなみにラゾーナですらそう。
549: 匿名さん 
[2013-12-21 22:02:07]
ネガってかわいそうですね。
550: 匿名さん 
[2013-12-21 22:13:46]


>>548

 そうなんだ。。。
 ありがとう。




>>549

 なにか理由があるんだろう。。
 ただ、皆さんが楽しめるようなもう少し高い質が欲しい。

551: 匿名さん 
[2013-12-21 22:53:46]
商圏狭いとこで洋服は売りにくいからね。どこで買ったかすぐわかるからなかなか地元で服は買わないでしょ。
そういうの関係ない雑貨とかコスメとかが有力で、
ファッション入るとしても外に出かけるのが億劫な小さい子供のいる家庭
もしくは高齢者向けファッションブランドか高校生くらいまでの子供がターゲットになる店だよね。
地元にできるのって。
552: 匿名さん 
[2013-12-21 23:06:24]
ここが噂のMusakoですか?
http://www.leben-style.jp/search/lbn-tamagawa/
553: 匿名さん 
[2013-12-21 23:26:28]
>>552
ひでえなw
平間の徒歩物件なのにバス利用の武蔵小杉を先に書くとはw
561: 匿名さん 
[2013-12-22 07:17:44]
年期開けだ。
562: 匿名さん 
[2013-12-22 07:37:10]
近隣で食べログ最上位クラスに位置する三ちゃん食堂が象徴的。
庶民的な街ですよ。
563: 購入検討中さん 
[2013-12-22 08:18:36]
久しぶり!ジャパユキ蒲田!
564: 匿名さん 
[2013-12-22 08:58:54]
三ちゃんは新丸子。
565: マンション住民さん 
[2013-12-22 14:56:43]
539さん。
物販店舗だと思います。

食品は他にゴディバや、はらドーナッツなどが予定されているみたい。

他には、無印良品、ユナイテッドアローズグリーンレーベルが予定されています。
566: 周辺住民さん 
[2013-12-22 15:33:23]
UAですか?どこからの情報でしょうか?
567: マンション住民さん 
[2013-12-22 16:35:05]
開発関係業者なので、ソース明かせませんが
かなり確率高いですよ。
568: 匿名 
[2013-12-22 17:05:04]
関係者なら確率の問題ではなくて確かな情報ですね。
569: 匿名 
[2013-12-22 17:05:54]
無印はアリオじゃないのね。
570: 購入検討中さん 
[2013-12-22 18:04:06]
アリオには無印良品は入らず
西松屋、しまむら、赤ちゃん本舗
サイゼリア、ポッポが入ります。
571: 購入検討中さん 
[2013-12-22 18:04:48]
アリオには無印良品は入らず
西松屋、しまむら、赤ちゃん本舗
サイゼリア、ポッポ、マックが入ります。
最強ですね。
572: 購入検討中さん 
[2013-12-22 18:05:49]
後、ヨーカドーのPBブランドもね。
573: 匿名さん 
[2013-12-22 18:17:58]



>>565 ,その他 皆さん
 情報ありがとうございます!
 だいぶ見えてきました。
 他にも情報がありましたら提供おねがいします。




◆武蔵小杉周辺  直近での入居予定・推測のテナント
               (をまとめると次でしょうか?)


◆2013年12月24日リニューアルOPEN
 ◇餃子の王将 武蔵小杉店
  南武線 ガード下
  https://www.ohsho.co.jp/shop/index.php?a=shop_detail&shop_id=241


◆2014年2月4日OPEN
 ◇チャイナビストロ Wang’s Garden武蔵小杉店
  野村不動産武蔵小杉ビルN棟1階(旧デイリーヤマザキ武蔵小杉南店)
  http://townwork.net/detail/Fh30010s_lac_01_rid_15409729_axc_40_vos_ntw...


◆2014年4月OPEN ==(仮称)LaLaテラス======
 ◇三井のすまいモール武蔵小杉 (5階)
  三井不動産レジデンシャル、三井不動産リアルティ、三井ホーム、三井不動産リフォーム
  http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2013/0902_02/index.html
 ◇メディカルモール (5階)
 ◇調剤薬局 (5階)
 ◇SHOE BAR:場所推測
 ◇DHC:場所推測
  http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/2501/
 ---以下、噂レベル (確度高) ---------
 ◇ゴディバ
 ◇はらドーナッツ
 ◇無印良品
 ◇ユナイテッドアローズグリーンレーベル
 ◇成城石井
 ◇魚力
 ◇九州屋
 ◇大和
 ---以下、噂レベル (確度?) ---------
 ◇サブウェイ? or サイゼリヤ?
 ◇ユナイテッドアローズ
 ◇ビームス


◆2014年4月OPEN
 ◇ナチュラ 複合店
  JR武蔵小杉駅北口の東急線ガード下(マクドナルド隣):場所推測
  http://ameblo.jp/tomonobukawai/entry-11653518045.html


◆2014年10月OPEN ==(仮称)アリオ 武蔵小杉======
 ---以下、噂レベル (確度高) ---------
 ◇西松屋
 ◇しまむら
 ◇赤ちゃん本舗
 ◇サイゼリア
 ◇ポッポ
 ◇マック
 ◇ヨーカドーのPBブランド
 ◇

574: マンション住民さん 
[2013-12-22 18:27:11]
西松屋としまむらは入りませんよ。
アカチャン本舗は入るでしょう。
サイゼリヤ、ポッポは未確認です。
575: 匿名 
[2013-12-22 19:01:55]
ポッポって何だ?
576: 匿名さん 
[2013-12-22 19:35:59]
うちはポッポをよく利用するけどね
ネタではなく
577: 匿名さん 
[2013-12-22 20:26:05]
>564
三ちゃん食堂の最寄り駅は新丸子駅ですが、JR武蔵小杉駅からも徒歩6分ですよ。
578: 匿名さん 
[2013-12-22 20:30:47]
掲示板だからって、商業施設の出店情報について、意図的に貶めるような書き込みはしないほうがよいですよ。
580: 匿名さん 
[2013-12-22 21:04:55]
”意図的に貶めるような書き込み”とは具体的に何を指していますか?
わからないので、すみませんが教えてください。
586: 匿名さん 
[2013-12-23 19:21:25]
仲良くいきましょうよ!
587: 匿名さん 
[2013-12-23 19:28:31]
ポッポ調べてみました。イトーヨーカドー系のようですので入る可能性高いですね~

http://www.7fs-poppo.jp/pp/shop.html

ポッポは、ラーメン・たこ焼などおいしいメニューを品揃えする、
元気いっぱいのファストフードショップです!
588: 匿名さん 
[2013-12-23 21:48:41]
武蔵小杉駅直結の図書館ですが、ホームレスさんがいらっしゃるような臭いがたまにしませんか?川崎駅近くにあった(今はもう閉館)図書館のようになってしまうのではないかと心配です(日中ホームレスさんたちが雑誌や新聞を読んでいました)。
日医側の駅階段は臭いと思っていたら、夜、女性のホームレスさん達が寝ていました・・・
川崎だから仕方ない気もしますが、もう少しどうにかならないでしょうか・・・
589: 匿名さん 
[2013-12-24 09:35:19]
旧図書館でもたまに出入りしていたので、新しくなっても来る人はいるかもしれませんね。入館は会員制にでもしないと、いずれ以前のようになるかも。駅のホームレスは再開発で追い出されて北口に集まってますが、今後北口も開発が始まったらどー動くか、新テナント情報同様注目です。
590: 匿名さん 
[2013-12-24 10:57:43]
河原の方々との違いでしょうけど、駅やその周辺にいる方々については、
飽食の残滓ではないでしょうか。
それだけ彼らが生活できる食があるというとですよね。
彼らは、社会的弱者、社会的敗者と見られはしますが、
貧富の差が存在する以上、そんなに存在を嫌っても仕方ないのでは?

今の図書館について、どれだけ抑止力になっていたり、
入館を制止してくれているかわかりませんが、
入口に警備員さんもいて、かつてのようなことはないようですね。
591: 匿名さん 
[2013-12-24 12:10:31]
私も図書館と駅周辺の臭いが気になることがたまにあります。この寒さでは彼らも応えるでしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる