横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【55】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【55】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-15 14:07:42
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート55です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【54】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362156/

[スレ作成日時]2013-11-20 15:59:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【55】

21: 匿名さん 
[2013-11-21 18:15:55]
あなたは何者?
22: 匿名さん 
[2013-11-21 18:44:31]
住んでみたら、良かった街、川崎。
23: 匿名 
[2013-11-21 20:21:30]
川崎はガラが悪そうに。
24: 匿名 
[2013-11-21 20:23:12]
川崎が良いというよりも、ただラゾーナが良いだけじゃ。。
25: 匿名さん 
[2013-11-21 22:25:09]
川崎は無理。
26: ご近所さん 
[2013-11-21 22:40:31]
確かにラゾーナがなきゃわざわざ川崎まで行かないな…
27: 匿名 
[2013-11-21 22:59:19]
実はラゾーナだけだったか。
28: 匿名さん 
[2013-11-21 23:02:07]
ムサコはムサコだろ。
世間はそう呼んでるよ。
29: 購入検討中さん 
[2013-11-21 23:23:22]
別に呼び名なんてどうでもいいよ。
各自が好きなように呼べば?
30: 匿名さん 
[2013-11-22 00:03:45]
川崎駅に住みたいよ!
31: 匿名さん 
[2013-11-22 00:09:02]
間をとって、ムサコスならどう?
32: 匿名さん 
[2013-11-22 00:41:36]
シティタワーのスレもそうだけど最近業者のレスばっかりで
住民のレスが少なくて辟易とするね。それだけ業者間からは
小杉が注目されている、ってことなんだろうけど。
33: 匿名さん 
[2013-11-22 07:02:33]
と、20分前にシティタワースレでステマしてた業者の方がおっしゃっておられます。
皆さんご静粛に。
34: 周辺住民さん 
[2013-11-22 09:30:58]
ムサコの通称は以前武蔵小山と覇権争いが勃発したが、今はもうムサコと言えば武蔵小杉になっちゃいましたね。
35: 匿名さん 
[2013-11-22 09:35:12]
ちゃんと旧来からの住民の人たちと仲良くしようと思っていれば、
コスギと呼びますけどね。
我が家は、ちゃんとコスギと呼ぶようにしました。
我がもの顔でやってくる移住者は、配慮に欠けると思います。
36: 匿名さん 
[2013-11-22 09:59:00]
小杉は今や坪400万なんだって?
37: 匿名さん 
[2013-11-22 10:21:19]
今が売り時だな。
売りに出してる人いる?
38: 匿名さん 
[2013-11-22 11:39:31]
タワマン住人の住所はみんな丸子だから、コスギって呼ぶには抵抗があるはずです
小杉と付いた住所に住んでいないから。
39: 匿名さん 
[2013-11-22 12:38:27]
であれば、都内の駅使っている人はどうなんでしょうね?
住所と駅名が一致しない駅は、多々あると思いますが。
その人たちは住所で自分たちの住んでいるところを言いますか?
駅名で伝えようとしますか?
40: 匿名さん 
[2013-11-22 12:49:54]
どこに住んでると聞かれたら、住所かな。
でも丸子じゃ分からない人が多いからムサコでいいんじゃない?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる