【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55
秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
7054:
匿名さん
[2020-02-17 03:40:15]
|
7055:
平家建築中、完了
[2020-02-17 07:18:40]
悩みましたが地鎮祭35000円やりました気持ちの問題です
もしも家族や家に何かあった時地鎮祭しなかったからとか思いたくないので 親や親戚は呼ばず夫婦と子供だけ出席しました、セルフ地鎮祭でも十分だと思います。 動画に残して記念になりました。 上棟日、私どもで隅餅、米、塩、上棟セットを用意して上棟式は棟梁に祝詞を読んで頂きました 上棟日は動画撮ったりその後も毎日見に行く予定だったので 棟梁、監督に1万、応援4人、監督見習い1人、営業1人、レッカー、5千円渡しました 弁当は出さず当日朝棟梁に食事代で1万渡しました 休憩の差し入れをして帰りにビール350 6本お土産として渡しました。 当日の皆さんの仕事ぶりは素晴らしく感動しました 皆さん笑顔で帰って頂き奮発して良かったと今でも思います しなくていいと思っている方はしなくていいと思います。 私個人の意見ですが迷っていてやりたいなぁと思っている方オススメします。 |
7056:
通りがかりさん
[2020-02-17 20:11:47]
|
7057:
口コミ知りたいさん
[2020-02-18 20:16:34]
いまどき上棟式するほうが珍しいって言われました。
|
7058:
通りがかりさん
[2020-02-18 23:13:56]
何故か、祝儀を渡し、そのことで大工が良い仕事をしたといって満足してるのって本当に驚きますね。
それだと、結局大工は、給料以外に祝儀貰わないといい仕事しないという事になりますね。 そうだとしたら、そんな大工はプロでもなんでもないし、祝儀だけで生計を立てたら良い。 きっちり、賃金貰ってるんだから、祝儀あろうがなかろうが、しっかりやるのは当たり前だと思いますがね。 |
7059:
匿名さん
[2020-02-19 00:02:33]
>>7058
本当に気持ちの問題ですよね。 上棟前はその辺やたらと悩んだけど、 終わってみれば祝儀を渡して損した得したなんてのは どうでも良くなったな。 自分は当日初めて会う大工の印象次第で渡さない事も 考えてたけど、仕事ぶりを見てると、ねぇ・・・。 基礎だけの状態では「狭くね?」って印象の家が、 1日で「やっぱりでかいわ!」ってなる。 そのパフォーマンス(、ましてや自分が住む家)に対する 自分の気持ち。って感じだなぁ。 広告収入でがっつり稼いでる筈のYoutuberに皆バンバン投げ銭してるでしょ? 古い例えなら人気の役者さんにおひねり投げたり。 ああいうのは自分は信じられないんだけど、 あの気持ちが少しだけ分かった気がした。 |
7060:
通りがかりさん
[2020-02-19 00:10:59]
>>7059: 匿名さん
>広告収入でがっつり稼いでる筈のYoutuberに皆バンバン投げ銭してるでしょ? 古い例えなら人気の役者さんにおひねり投げたり。 ああいうのは自分は信じられないんだけど、 あの気持ちが少しだけ分かった気がした。 だと、そのパフォーマンスなりを見てからだし、出す方は納得してるんだと思うので、自分はこっちの方が理解できます。 だけど、大工の祝儀って、仕事する前に渡しますよね?これっておかしいと思いませんか? 結果、ちゃんとやってくれたりしたら、良かったって思えるけど、やってくれなかったら、何だよ。。。って思うかもしれない。 そして、祝儀をわたしてなかって、結果的にいまいちだったら、祝儀のせいか・・・と思いそうだから、祝儀に悩むんだと思うんですよ・・・だから、こういう制度は廃止したら良いと思いませんか? |
7061:
匿名さん
[2020-02-19 00:42:23]
>>7060
ですから、自分の場合は上棟の日の最後にあげたので、 その上棟というパフォーマンスに対する祝儀って感じですね。 例えは上手く思いつかなかったので 「少しだけ」「気がした」としておきました お気になさらずに。 まぁ上棟前は経験者に聞いても気持ちの問題ですという返答ばかりでウンザリでしたが、 終わった身からすると、なるほど「気持ちの問題です」としか言いようがないですねw 廃止自体は同意ですよ。 あまり秀光ビルドと絡めてお話しできないのでここまでにしておきます。 |
7062:
平家建築中、完了
[2020-02-19 01:14:38]
渡したく無い人、勿体無いと思う人は渡す必要無いと思います
大工さんはたかが祝儀の1万や5千円で仕事ぶりが変わる事はないでしょう 施主側の自己満足でも有りますよね 上棟日の大工さん達とクレーンオペの連携の取れた流れる様な建て方 凄い!早い!凄い!嫁と見ながら何度も口にしました 自分達の家があっという間に形になって行く様は感動でした 家が出来上がるまでは大工さん以外にも沢山の業者が携わり皆さんに感謝です 私は自己満足しました。 |
7063:
通りがかりさん
[2020-02-19 08:07:23]
>>7060 通りがかりさん
おかしいと思うなら自分がしなくていいだけで、他人が満足しているのに自分の価値観でケチつけるのは人徳的ではありませんね。 レストランでチップの金額に文句を言う人みたいで見苦しいですよ(^_^;) |
|
7064:
名無しさん
[2020-02-19 08:53:04]
私は相場の半分ずつとお土産を渡しました。
地鎮祭はなしで 上棟は感動しましたが、上棟式はいらないかな 貧乏人なので… |
7065:
通りがかりさん
[2020-02-19 16:31:05]
基本的に祝儀を貰って気を悪くする大工(職人)はいない、それだけ気持ち良く仕事が出来る。
けれど ●祝儀を貰って全てにおいてより良い仕事が出来る大工(職人) ●祝儀を貰っても仕事がいつもと変わらない大工(職人) ●祝儀を貰っても見えないところで手を抜く大工(職人) ●祝儀がでなくても良い仕事が出来る大工(職人) ●祝儀が出ないと更に手を抜く大工(職人) 中小のホームビルダーに限らず大手ハウスメーカーの工事でも 同様の大工(職人)は間違いなくいます。 |
7066:
通りがかりさん
[2020-02-19 16:39:54]
>>7063: 通りがかりさん
チップ渡す人になんとも思いません。 チップの制度わかってるんですか?祝儀とチップは違いますよ? チップは受けたサービスに対して、気持ちをお金として支払うシステムです。 だから、サービスを受ける前に渡す大工の祝儀と同じにしてはいけないでしょ。 日本はチップ制度が根づいてない文化ですし、アメリカとかだとチップが主な収入になる給料体制になってる所が多いのに対して、日本の大工はきっちり工賃貰いますよね? 本質がわかってないのに、そういうことを言われるのは逆に見苦しいですが・・・ |
7067:
購入経験者さん
[2020-02-19 18:49:25]
このスレでは各々の気持ちの問題で渡すも渡さないも自由。
以上の答えは出ないと思うよ。 さっさと通り過ぎて下さい。 |
7068:
匿名さん
[2020-02-19 18:50:48]
7066さん、サービス受ける前に渡すチップも有りますよ
|
7069:
通りがかりさん
[2020-02-19 18:59:22]
だからなんでしょうか?
チップの本質の話をしてるので・・・ 先に書いたような内容と違いチップと言う制度は最初に渡すもんなんですか? イレギュラーの話は知りません。 そして、後で払うシステムなんだとしたら、祝儀もそうしたら良いと思いますよ。 |
7070:
購入経験者さん
[2020-02-19 19:27:00]
上棟は特別な日。工期中のメインイベントと言ってもいい。
無事上棟が済んだ事に対して祝儀を上棟の後で払うシステムなんだけど、 この人はその後の大工作業の前に払う祝儀(?)って感覚の方が強いのかな? その辺から食い違ってるでしょコレ。 >>7069は 今更秀光で。とは言わないから家建てたん? 上棟が終わった時の安心感とかがわからんかなー。 |
7071:
別の通りがかりさん
[2020-02-19 19:49:11]
海外のホテルなどのチップは規定料金とは別にそのサービスへの対価であり、給料の一部として捉えられていることが多くチップの貰いやすいドアマンなどは安めに、貰いにくい清掃員などは高めに給与設定されているみたいで日本の心付けとは違うものと考えた方がよいみたいですね。
とは言え、言いたいことはわかると思いますのでそこまで突っ込まなくてもよいのでは(^-^; 私も祝儀は始めではなく仕事ぶりを見てから後で判断すればよいと思いますが、そこも施主の考えがあり自由ですから強要は出来ないかと 因みに、私も上棟が終わった後に渡しました |
7072:
通りがかりさん
[2020-02-19 19:54:51]
家建てましたよ。
式はしなかったですが、上等予定日が決まった時には、しっかり工務から、大工さんも人間だから祝儀した方が、もちろん便気持ちに変化はあるでしょうね。。。とか、弁当は用意してくださいとか言われて、しましたが? そもそも上棟式で祝儀や接待をしてた時代の背景があるのにそんなことも知らずに、祝儀だとかなんだとかやってる時点でこの業過に施主は踊らされてるんだと思いますよ。 昔は、棟梁の顔で上棟の時に他の大工を呼ぶんだが、呼んだ大工には日当が出ないから、その人達の生活もあるし、棟梁の顔を立てる意味も込めて施主が祝儀を渡してたし接待もした。 今はプレカットされて、大工なんか組み立てるだけなのに、今の世の中にあわない制度でしょ? 上棟式でお祝いで金払いたい人は無駄な金をばらまいたらいいでしょうけど、家づくりは上棟後の方が作業沢山あるのに、それなら外壁屋、設備や、クロス、全部に祝儀やらないといけなくなるね?その人達にはありがたいと思わないのですか? 上棟だけが家づくりじゃないし、上棟なんか1日で終わる躯体の基礎工事だけの話。 もちろん、それは重要な部分だが、大工が関わらないが他にも重要な個所は沢山ある。 ケチるなとか、感謝だとか言うなら、営業、工務、コーディーネーター関わった人間全部に祝儀渡したのですか? アメリカのチップの制度は、チップ貰いたいから一生懸命にサービスするんですよ?それに対して感謝の気持ちを込めてチップを払うんだから、わからんかな・・・ いつまで時代錯誤な事やってんだって事。 |
7073:
購入経験者さん
[2020-02-19 20:02:51]
|
7074:
通りがかりさん
[2020-02-19 20:30:58]
|
7075:
通りがかりさん
[2020-02-20 00:16:42]
>>7066 通りがかりさん
別の例えを出すならば、コンビニの募金箱に他人が出したお金について文句をつける行為に等しい。 ほんとうに募金箱の中身が有効に使われているのかわからないのに寄付するなんて無意味! と騒いでいるような滑稽さです。 他人が自分のためになると思って気持ちよく使ったお金にイチャモンをつけて何になるのでしょうか。。。? あなたは【上棟時に大工達に祝儀を払わない会】の会長をして、啓蒙活動をした方がいいですね。応援しています。 |
7076:
通りがかりさん
[2020-02-20 00:23:05]
>>7075: 通りがかりさん
上棟時の祝儀について、おかしいと思ってるだけですが? 募金もチップもしたらいいでしょ?ケチなど付けてないですが? そもそも金を払うという共通点だけで本質が違うのに何の例えになってるんでしょう? これだけ説明してるのに、募金もチップも上棟の祝儀と同じだと思えるのですか? それに、募金は見返りなどないが、チップも上棟も何かしら相手にしてもらったうえでする話ですよね? 滑稽とか使って、自分が滑稽なこと言ってるのに気づいた方が良いでしょう。 もう少し語学の勉強をする会の会長をして、モノの真実を見抜く活動を勝手にしてください。 |
7077:
職人さん
[2020-02-20 01:21:41]
>>7076 通りがかりさん
現在の建築現場は売るだけ・設計するだけ・作業だけ・アフターだけ、 ライン工場みたいなもので自分の仕事だけ良ければいい、の集合体です 高級・ローコストの違いはそのパーセンテージ、ハズレを引く確率ですね 貰えて当たり・無ければ手を抜く、普通にいますよ 作業員なんてその程度の人種です、自己防衛の為の保険と思えばいいのでは 馬鹿とハサミは…ですよ。 |
7078:
通りがかりさん
[2020-02-20 01:31:12]
>>7077: 職人さん
そうですよね。おっしゃる通り本当にそういう現状だと実感してます。 昔と違って、1から10まで棟梁が仕切ってやるわけでも無いし、何処で建てても分業制になってるんだから全く意味のない風習ですよね。 だけど、貰えないならそうやって差をつけるのもいる現状なんですから、したくなくてもしなくちゃいけないという恐怖概念で押しつぶされ、保険のようにやらないといけないという感覚で、この制度を受け入れてる人が多いと思います。 本来なら、そのお金を設備やオプションに回したいと思ってる人も沢山いるでしょうね。 チップみたいに後から渡す方式にしたら、仕事によって気持ちよくチップでも渡せるというもんですがね。 そのうえで、渡す、渡さないの自由が生まれるんだと思うのです。 初めから金あげたい人は上棟とか関係なくあげたら良いだけでしょ。 風習として残す意味がわからない。 |
7079:
匿名さん
[2020-02-20 05:16:35]
子供が決めた建売住宅はいい仕事してましたよ。(某中規模のハウスメーカー)
もちろん祝儀などの支払いなどの行為は存在しません。 やりたい人だけやればいい事であって第三者がそれの是非を論じる事では ないと思いますが? |
7080:
通りがかりさん
[2020-02-20 10:05:45]
|
7081:
通りがかりさん
[2020-02-20 12:27:14]
祝儀は棟梁には渡したし、大工仕事はいい仕事してくれた。
本来なら最後に良い仕事してもらったので、心づけですって渡すなら気持ちよく渡せた。 だけど、それが祝儀を渡したからだったのか?渡しても同じだったのか?わからない。 だから、結局最初にするしかない。 皆金持ちばかりじゃないのだから、何万円もするなら、他に回したいって思ってる人間もいるだろうけど、そういう風習があるから仕方なくやらざるを得ない人間もいるって事だよ。 それに、お金に余裕があって、わたしたい人は渡せばいいと思うが、最後に渡せばいいんじゃないの?って事だけど理解が難しいのかな? やる気持ちけちをつけてるんじゃなくて、風習に関して言ってる。 こんなもん、大工しか得しない制度だって事。 今の時代、意味のない制度、風習だから、したい人だけチップみたいにしたら、意味が出るんじゃないかと言ってるだけだが・・・ |
7082:
通りがかりさん
[2020-02-20 13:22:33]
>>7081 上棟時に大工達に祝儀を払わない会 会長
それは悪魔の証明ですね 事前に祝儀を渡した結果、工事の質が変わったのか、渡してなかったら雑になったのかは分かりませんからね ですが、祝儀は強制ではないので、本人の自由意志に基づく行為を第三者が言及するのが意味不明だと思います 会長がどうしてもどうしても祝儀関係でモヤモヤするのならば、祝儀を禁止しているHMで建築するよう提言してあげたら良いと思います。 知る限り、タマホームとミサワホームは祝儀を断っていると聞いています。 |
7083:
通りがかりさん
[2020-02-20 13:35:25]
>>7082: 通りがかりさん
何回も言うが、祝儀はしたら良いし、感謝の気持ちがあってやればいいってって言ってるの理解できんかな?きちんと読んでるのかな? 今は大手メーカー各社、基本的にどこでも断ってるけど、するしないはルールが無いし決まっても無いから、これから長い施工がに対して、保険なりと思って、仕方なく祝儀なり接待なりする人間はかなりいる。 言われるように、禁止してるメーカーがあるということは、もういらない制度だって事をメーカーもわかってるってことだから、これからタマやミサワのように、禁止にして無くなっていけばいい。 そのうえで、最後に感謝を込めて気持ちを渡すのなら、本当に最高な制度だと思うけどね。 |
7084:
匿名さん
[2020-02-20 13:49:45]
祝儀渡して気持ちよく仕事して貰って良い家が建つ確率が上がるのなら儲けもんだと思うけど。
特にローコスト系ほど良い職人が少ない傾向があるからね。 金ない奴の、みみちさって傍目で見てもわかるし、そう言う奴に限って他人には厳しい事言って自分には甘いから、誰も相手しなくなるからね。 |
7085:
別の通りがかりさん
[2020-02-20 14:27:01]
秀光も祝儀は渡さなくていいと言ってたよ。
ただ渡してはいけないわけではなく結局施主の判断に任されるわけで私は渡しましたけど。 でも、最近は祝儀をする所の方が少ないらしいですよ。地方によって違いはあると思いますが。 いくら風習とは言っても現にしない人も多くいるしそんな人が増えれば自然と風化しますよ。 上棟の時の餅投げだったり、地鎮祭だったり、家とは関係ないが乳歯が抜けたら屋根や床下へ投げたり、結婚式を挙げずに籍だけ入れたり、葬儀をしなかったり香典を取らなかったり昔は当たり前のようにしてたものがしなくなったり、昔しなかったことを今はしたり時代と共に勝手に変わっていくからそんなに悩まれる必要はないと思いますよ。 |
7086:
通りがかりさん
[2020-02-20 23:47:43]
>>7084: 匿名さん
渡したからと言って仕事が変わらない人間もいるから意味がないと言っている。 そして、渡さないと気持ちよく仕事出来ないのなら、そもそも大工の仕事は祝儀ありきなの?って話でしょ? 金があるなら、そもそも秀光で建てないから・・・ |
7087:
匿名さん
[2020-02-21 03:28:43]
やりたい人はやればいいだけと言うなら、どうして最後だと駄目なんだ?
わざわざ、高い建設費払って、仕事やって、賃金払って、祝儀渡して、弁当出して、お土産渡してって、どんだけやってやらなきゃならんの?やってて情けなくなくなるわ。 そんなにお祝いしたいんかね?あほくさ。 |
7088:
匿名さん
[2020-02-21 07:23:15]
祝儀について思う事
■基本的に個人の自由 ●施主の立場として自分の家が建つ事に対してそれに携わる業者の人々と その喜びの共有と今後の無事故と仕事に期待しての心づけとして、そして 業者に嫌われるのも嫌だし、気持ちの上での保険で、やらないといつまでも後ろ髪を引かれるからとりあえずやっておく。 ●メーカーのとらえ方として、これはもうどちらでもいいが やって頂くのはいいが本音としては祝儀を頂いたからと言って 過大な期待は困る。契約通りの仕事をするだけ。 例えば工事途中の段階で仕様変更を強要されたり、工期や工事金額に かかわる要望をされたり、その際に施主から「祝儀を出したじゃないか?」 と盾にされるのも困るかも、あるいは支払いの段階で工事内容に文句を付けて 値引きを強要されたり、そんな分からず屋の施主はいないと思いますが、 「タマホームとミサワホームは祝儀を断っていると聞いています。」と ありますがメーカーも仕事を頂きながらも施主との関係に一線を引くと言う 意味においてお断りしているのかも。 昔は入院した際にお世話になる先生や看護婦にいくらか渡していましたが 今はどうなんでしょう? |
7089:
匿名さん
[2020-02-21 10:13:59]
>>7083
スレの主旨からズレてるから皆適当に読んでるんですよ。 そろそろいいですか?ちゃんと読んでほしければ他でどうぞ。 といいつつ自分も乗っかりますが、自分個人としては渡さないんだけど、 亡くなった両親が残してくれた土地に建ててるだけだし、 親だったらこうするだろうなーってんで祝儀をあげました。 その後の出来不出来は関係なく、そうしてよかったと思ってます。 なので、本当に気持ちの問題です。 |
7090:
通りがかりさん
[2020-02-21 12:55:30]
|
7091:
匿名さん
[2020-02-21 13:17:14]
|
7092:
匿名さん
[2020-02-21 14:01:48]
|
7093:
通りがかりさん
[2020-02-21 15:43:52]
営業の方に聞いたら、11月の価格改定坪単価3万位の値上げだそうです。
1月からは水システムでさらに40万プラス。 私は10月契約だったのですが、40万追加で水システム付けますか?と言われて断りました(笑) |
7094:
名無しさん
[2020-02-21 18:35:31]
そんな値上がりしたら秀光じゃなくてもいいかな
|
7095:
匿名さん
[2020-02-21 18:38:08]
その水使って風呂から出て来た嫁さんが女子高生になった!
|
7096:
匿名さん
[2020-02-21 19:05:57]
安全面とかの値上がりとかならまだしも、
こういうのは秀光に求められてないんじゃないのか。 社長同士のお付き合いとかそんな匂いしかしない。 |
7097:
口コミ知りたいさん
[2020-02-22 01:10:48]
秀光ビルドって、建築条件付きの土地を販売してるけど、売れないから条件外して販売してますよね。
外したらアルプスピアとかサンプロとか、秀光よりも高価格なハウスメーカーで建ててる。 秀光では絶対建てたくない人が多いのだろうか? 凄い不思議、秀光で建ててオプション沢山付ければいいのに。 そんなに嫌われんものなのでしょうか? |
7098:
通りがかりさん
[2020-02-22 01:59:59]
>>7097: 口コミ知りたいさん
お金に余裕がある人なら、一生の物を秀光で建てなくてもいいんだと思います。 鉄骨が良いからセキスイハイムって人もいるだろうし、気密に拘りたいから一条って人もいるでしょう。 お金出したら、秀光よりいい性能の家沢山ありますからね。 |
7099:
匿名さん
[2020-02-23 01:38:17]
私は木造で建てたかったので、木造メーカーに絞り見学検討しました。
散々見学しましたが、問題はここの営業でしょう! 余りにもレベルが低すぎる接客でしたね。 事務所も変な音楽がガンガンかかっていて、「ここはどこ?」って感じだし。 東邦建工やテクノホーム他、どこもそんな事務所はありませんでした。 自動ドアくぐっても受付もいないし、変なのが2階から降りてきて「ご見学ですか?」だし。 だから条件が外れるとすぐに売れるんじゃないかな。 地域最安値だからこれしか買えない人しか買わないって事でしょう。 |
7100:
口コミ知りたいさん
[2020-02-23 03:19:07]
他社は1級建築士事務所の図面ですが、秀光ビルドは2級建築士事務所の図面。
こういう目に付かない所で違いがあるのでしょうか。 1級建築士がいないのでしょうか。 営業さんからは何も説明ありません。 ごまかされているようで気持ち悪いです。 |
7101:
通りががかりさん
[2020-02-23 05:47:50]
一級建築士がいるから安全でしょうか?
地元紙にも写真と記事が掲載されていましたが2019年の台風19号の被害で 法面崩壊でこの住宅の地盤は基礎下の約3分の1が失われ築2.5年で解体処分 となり火災保険の適用外となり施主は2千万円以上のローンを抱えたままだそうです。 ここはハザードマップで急傾斜地崩壊危険区域に指定されていました。 ところが柱状改良や杭打ちの痕跡はありません。 何やらマット工法と言う地盤改良を施していたらしいです。 この仙台の建築工房ゼ●は第三者に義援金を募ってその保証の財源確保に 奔走しており社長はディフェンダーに乗ったり正月スキーをしたりで エンジョイしています。何か違うんじゃないか?と思います。 社長のスタンスとしては「俺の建てたい家を建てるだけ!」だそうです。 しかも大手ハウスメーカーのように多額の経費もかからないのに坪単価80万円です。 一級建築士の存在はひとつの判断基準かも知れませんが水戸黄門の印籠ではなく ピン、キリがあると言う事です。 営業の人格や態度に問題があるのは大手ハウスメーカーでもあります。 ローコスト住宅ですから多少の辛抱は必要です。 只、土地の選定に関しては業者の説明を鵜呑みにせずご自分でハザードマップなりで 調べる事をお勧め致します。 |
7102:
通りがかりさん
[2020-02-23 16:14:44]
|
7103:
e戸建てファンさん
[2020-02-23 19:48:52]
手持ちの貯金で購入でき
営業さんの対応が良かったので秀光に決めた。 が、良かったのは営業だけだった 思い出したら腹が立つ?? |
当方地方都市で建築済み。
地鎮祭や上棟式は、営業に今は施主の親御さんあたりが「やっておきなさい」
とでも言われなければやらないレベルと言われましたね。
上棟「日」に関しては、
営業に「お弁当は用意しますか?」と言われたので用意しました。
当日立ち会って写真を取りまくりたかったので、
手ブラもどうかなーという事で。
チェーンの弁当屋の1000円の特注弁当+飲み物+おにぎり。
それもよく見るみんなで飯を食うとかじゃなくて、
持って行ってもらって各自の車の中で食ってましたね。
ちなみにご祝儀も渡しました。この辺は本当に施主の気持ちの問題です。
まぁ面倒な人はそれも「あ、当日用事があるので無理ですね」
でいいと思います。行かなければ祝儀を渡す必要もなし。
とりあえず、営業にしないと言われたらしない。でいいと思います。
うちの大工さんは特にその辺期待もしてない印象でしたね。