注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-15 21:20:13
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

5201: 秀光ビルドで建築中 
[2018-09-29 21:09:32]
>>5199 匿名さん
あ~何かすいません(/_;)私何かと、このスレを騒がせてます、決して悪意はないんですが…

小屋束でしょうか?三者面談の時の図面をご覧になって下さい、我が家の場合は米松です。図面を見てE95-F315等と書いてない木材は無垢材です。我が家は梁も全てが集成材ではありません。無垢がほとんどです。間取りによって計算された材料を使いますから、正常というかプロが考えての材料選択ですから大丈夫です(^_^)1,2階の柱は集成材ですよね、私も集成のほうが強いと思いますが価格が高いので、屋根を支えるだけなら無垢で良いという判断だと理解してます(^_^)
プロではないので、適切な答えになってないかもですが(^_^)


5202: 通りがかりさん 
[2018-09-29 21:13:26]
5199
画像お願いします
5203: 匿名さん 
[2018-09-29 22:01:50]
自分はタマとイザコザがありタマスレもチラ見するんだけど...
タマスレで、秀光ビルドで建築中さんが書き込みしたら、初心者マーク付かないんじゃないかな?と、思った。
っと、こんなことはどうでも良くて...(失礼

自分も秀光ビルドさんで建てる事になりました。お盆後の値上げで考えもしましたが、秀光さんで契約しました。
秀光ビルドで建てるor建てた先輩方の仲間入りとなりましたので、よろしくお願いしますm(_'_)m
5209: 5199 
[2018-09-29 22:58:43]
>>5201 秀光ビルドで建築中さん

小屋束って言うんですね、私の所もたぶん米松だと思います赤茶っぽい色です
図面に載ってなかったような気がしますが、また見てみます
ありがとうございました
5210: 秀光ビルドで建築中 
[2018-09-29 23:07:10]
あらま(・・;)
こんなに叩かれるんだね秀光さん…業者内では異端児なんだろうな~社員数も540人ですか、で年間2000棟位建ててたら、満足してない方も1%おられたとしても、年間20棟ずつ増えていきますからね(/_;)アフターや手直しでも満足されなかったら、悲しい事ですが、秀光さんの事は嫌いになっちゃう方が増えていくかもしれません。でもそんなのどこで建てても一緒ですよ(^^;
5211: 秀光ビルドで契約しました♪ 
[2018-09-29 23:25:18]
>>5210 秀光ビルドで建築中さん
親族に石友ホームの棟梁さんがいて、秀光ビルドの建築してるのをよく見てますが、秀光さんのこと褒めてましたよ♪
5212: 建築予定! 
[2018-09-29 23:41:10]
>>5205 匿名さん

わかってる人わかってない人居ると思いますが、匿名さんはわかってない人を救いたいヒーローさんですか?
5213: 匿名さん 
[2018-09-30 00:39:47]
また社員が増えてきたんじゃね?

よくやるよね。

文春前なら安いからよかったんだけどね。

デザイン軽視でも材料よかったし。

5214: 匿名さん 
[2018-09-30 00:50:05]
>>5210 秀光ビルドで建築中さん

なぜ1パーセントって勝手にきめるのか?

あなたを信じて契約して酷い有り様になったとして責任とるんですか?

一生懸命に秀光ビルドにヨイショしてるみたいだけど何が目的なの?
5215: 匿名さん 
[2018-09-30 01:52:21]
>>5206 匿名さん

高くてもヒドいものもある。人生の大きな失敗。

安くてもヒドいものもある。同じく人生の大きな失敗。

安くてヨイものが建ちますように。
5216: 秀光ビルドで建築中 
[2018-09-30 07:27:43]
おはようございます(^_^)

5211:秀光ビルドで契約しました♪さん
ご親族に建築関係の方がおられると、別に何をしてもらう訳でもなくても安心感がありますよね(^_^)
私が褒められてる訳じゃないのに嬉しいです(笑)

5213:匿名さん
私も不愉快な思いをしました、社員さんと決め付けは良くないですよ(^o^)/

5214:匿名さん
例えばの話ですよ(^^;参考にされて失敗されても自己責任、参考にされずに他社で建てて成功されても自己責任。ここでめっちゃ叩かれてる会社で建てる事になったので、期待はしてなかったのですが、現場始まってみると…良いやん♥️(^_^)自分がお世話になった会社はずっと成長を続けて欲しいと願うのが普通の感覚だと思いますが(^^;

台風心配ですね、今日は不要な外出は控えて、このスレで喋ってましょう(笑)
5217: 秀光ビルドで建築中 
[2018-09-30 07:44:38]
連投すいません(/_;)
引き渡し終わったら、画像付きで今後の方の参考になるように私なりに思った事を書き込みするつもりです(^_^)現時点でも何点かあります。不安に思われるような内容ではございません(^o^)/

そんなんいらんわ!って思わんといて下さいね(^_^)
5218: 通りがかりさん 
[2018-09-30 08:38:46]
売主、買主とも、お金に走ってしまった結果。
家は、一生で1番高い買い物。
安いに越した事はないが、新居に住んでも、不信感は取れない。。何でもお金じゃないよ。。

5219: 4783 
[2018-09-30 08:54:22]
>>5214 匿名さん

いや、別にいいんだけどさ、そもそもここの書き込みを信じて契約するとか契約をやめるとかの影響される人は正直痛い
あなたを信じて契約をやめてひどいことになったとして責任を取るんですか?ってのが成り立つよ
管理ほぼゼロの無法地帯の掲示板の書き込み責任を取らせるとか片腹痛い
むしろ管理者の方が(略)
5220: 匿名さん 
[2018-09-30 09:20:27]
クローゼットに中段付けることなく完成してしまった(´・ω・`)
ここはほんとアドバイスが無いのがデメリットだな。
選択肢をほとんど教えてくれない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる