【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55
秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
4961:
戸建て検討中さん
[2018-09-21 13:22:14]
|
4962:
秀光ビルドで建築中
[2018-09-21 13:38:16]
4948:戸建て検討中様
敷地、方角、道路付け等がわかりませんが、このようなプランも可能かと思います(^_^) 床面積95.23施工面積105.99です、玄関ポーチでもう少し増えるかもしれません。 値上げの噂もありますが、現行の建物基本価格なら1000万、基礎と屋根はおそらく増額になると思います、図面は引戸たくさん使ってますから追加費用発生するでしょう、地震気にされてましたから、ダンパー追加(金額不明です)ダイライト追加で30万、HQセットで32万、オープン階段40万、クロスと照明グレードアップで20万という感じですかね(^_^) シンプルな間取りなんで、内外装アクセント、窓、屋根、下屋、外構はお好みで記入してみて下さい♥️ 私の勘(笑)で建物のみですが…税込1300万という感じでしょうか(^_^) 私はプロではないので、この間取りを秀光さんに見せられても、NGポイントのオンパレードになるかもしれません(笑) あくまでも暇人が1時間で作った間取りとしてご覧になって下さいm(_ _)m ![]() ![]() |
4963:
秀光ビルドで建築中
[2018-09-21 14:31:43]
>>4953 匿名さん
建売住宅は現物を見れるので、その点は大きなメリットですね(^_^)家具の配置もイメージしやすいです!注文住宅は規格から選んだとしても、施主の意向が反映されます、外壁や壁紙を選ぶだけでも凄く楽しいですし、完成した喜びが違いますよね(^_^)自由設計になると完全オリジナルですから、楽しみに加えて不安な気持ちも要り混ざってきます(^^; 我が家は冒険し過ぎました(。>д<) 吉となるか凶となるか… |
4964:
匿名さん
[2018-09-21 14:58:51]
タマだと予算オーバーなんですが、秀光さんは安いですね。
カラクリがあるんですか? |
4965:
秀光ビルドで建築中
[2018-09-21 15:05:21]
|
4966:
通りがかりさん
[2018-09-21 15:11:21]
|
4967:
秀光ビルドで建築中
[2018-09-21 15:17:14]
>>4964 匿名さん
薄利多売としか思い付きません(^^; 材料も悪くないですし、設備も選べますし 仕様も立派だと思います、職人さんも感じの良い方ばかりで楽しそうに施工されてましたし協力業者さんとの関係も良好だと思います。営業さん、監督さん数こなされて大変だと思いますが…その割にはガツガツ来ないというか…私にしたら押しが強い方は苦手なんで、ありがたいのですが… 正直、どうやって利益を出しておられるのか、さっぱりわかりません(笑) |
4968:
通りがかりさん
[2018-09-21 15:23:23]
|
4969:
4783
[2018-09-21 15:28:01]
>>4964 匿名さん
その代わり水廻りの選択肢が少ないのと断熱とかも選択肢がないとかで選択肢を絞ってる オプションの価格もそんなに利益を取ってる感じはしない ここで数字は書かないけど解体とか外構を頼んでも薄いマージンしか取らない 多分タマは上場維持費用も掛かる社員も多いから間接費用はかなりあると思うし利益も取らなきゃいけないから仕方ないかと 秀光も上場目指してるから上場したら高くなると思う |
4970:
秀光ビルドで建築中
[2018-09-21 15:33:23]
>>4966 通りがかりさん
1時間で作った突貫工事並みの図面です(^^; 工夫は検討中様と秀光さんにして頂ければと思ってます。 通りがかり様は色んなアイデアお持ちのようですね(^_^) 私は適当に作った割には、良く出来たと思ってます(笑)他人様の参考にして頂ければと軽い気持ちで落書きしたのですが…早くも窓の種類とか建具とか、外構とか勝手に妄想始まってます(笑) ですから、我が家ではありません(^^; でも住んでみたい間取りになったと自画自賛してニヤニヤしてます(笑) |
|
4971:
通りがかりさん
[2018-09-21 15:38:39]
ハウスメーカーの元営業さん?
少し残念なところもあって |
4972:
秀光ビルドで建築中
[2018-09-21 15:42:07]
>>4968 通りがかりさん
レスしてる間にコメントが… 私はハウスメーカーの元営業ではありません(^^; 建築材料メーカーの元営業です、しかも10年前に…5~6年しか勤めてないので、知識も超浅いです(笑) だから素人同然です( >Д<;) |
4973:
秀光ビルドで建築中
[2018-09-21 15:50:42]
>>4971 通りがかりさん
4940検討中様の参考になったかどうかもわかりませんが、是非アドバイスしてあげて下さい(^_^) 指太くて打つのが間に合わない(涙) 今日、凄く書き込み多いですね(^_^) |
4974:
戸建て検討中さん
[2018-09-21 15:58:24]
>>4962 秀光ビルドで建築中さん
わぁ!これは私に作成して下さったものですね(^^)?! ありがとうございます!! なかば諦めていた一階に和室も取り入れて頂き嬉しいです(^^) 吹き抜けは画像で見てオシャレだな〜と憧れ程度だったのですが、こうして描いて貰うと狭いLDKだからこそ開放的になって良いかもと想像し始めました。 リビングから子ども部屋の気配が感じられるのも良いかもしれませんね(^^) オプションの価格も参考になりました♪夢膨らみますね! 建設するならまだ数年後を計画しているのです(>_<)それまでに少しでも頭金貯めて、お家の事も勉強しますね(^^)! 私のために間取りを作成して下さり感謝です(^^)♪ |
4975:
建築予定!
[2018-09-21 15:58:57]
|
4976:
秀光ビルドで建築中
[2018-09-21 16:01:58]
>>4968 通りがかりさん
何度もスイマセン(/_;) フォローして頂いたみたいで、恐縮なんですが…本当に適当に作ったんで、理由も何もないんです…素人ですし…間取り考えるのが好きなだけです(笑) 何だか…お騒がせしてスイマセンm(_ _)m |
4977:
4783
[2018-09-21 16:05:11]
|
4978:
秀光ビルドで建築中
[2018-09-21 16:24:04]
|
4979:
秀光ビルドで建築中
[2018-09-21 16:43:21]
|
4980:
秀光ビルドで建築中
[2018-09-21 16:54:55]
>>4974 戸建て検討中さん
一階に寝室、めっちゃ共感出来ます(^_^) 業界的にも値上げ傾向と聞きます、色々と悩まれると思いますが、くれぐれも無理はなさらないように(身体が一番大切です)スムーズに資金計画が立てれたら良いですね(^_^) 1年間ですが…仕事が終わってから、夜中の3時まで週5でバイトしてた時期がありました(^^;自営業のほうも忙しくて、体調最悪で大変でしたから(。>д<) |
広さですね!
一階主寝室・二階子ども部屋2部屋だとどのくらいの広さになるのでしょう(^^;)
SLのパンフレットを見ると平屋で3LDK24.54坪942万がありましたので、このくらいの広さでも構わないのですが…。
(本当は平屋が好きなんです!)
けど、平屋は基礎と屋根が高くなるとのことで二階建てを考え中です。
もし建てる場合には30坪以下になるように間取りを考えてみたいと思います(^^)
まだ家を考え始めたばかりで未熟な事ばかり書いてすみません(^^;)