【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55
秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
4721:
匿名さん
[2018-09-09 13:05:52]
|
4722:
匿名さん
[2018-09-09 13:12:44]
>>4721 匿名さん
この人荒らし目的? 上の動画は秀光や住友が「メーカーとして自社でアップしている動画」だろう。それを紹介しているのに突っ込む理由がわからない。突っ込みたいならここじゃなくて秀光か住友ゴムだろう。 |
4723:
匿名さん
[2018-09-09 13:18:05]
「設計の欠陥がある事になるよ」ならないよ。
構造計算にはダンパーは考慮されていない。躯体と使用材や構造で計算してあり、ダンパーの有り無しは保険のようなもの。地震保険も耐震等級で判断、ダンパーの有り無しは関係ない。 |
4724:
匿名さん
[2018-09-09 13:18:51]
|
4725:
秀光ビルドで建築中
[2018-09-09 13:23:14]
スイマセン、不用意に画像貼っちゃって、こんなに論議になるとは…喧嘩しないで下さい( >Д<;)
|
4726:
通りがかりさん
[2018-09-09 13:30:24]
また変なのが出てきたね、残念ですね。
|
4727:
秀光ビルドで建築中
[2018-09-09 13:43:24]
でも数ヶ月前みたいな悪口の言い合いみたいじゃないですよ(^_^)
|
4728:
通りがかりさん
[2018-09-09 13:51:29]
|
4729:
匿名さん
[2018-09-09 13:52:42]
|
4730:
匿名さん
[2018-09-09 14:07:24]
ダンパーは内壁に付けるのが好ましいだけで外壁についてるのが直接欠陥になるとは思えませんね
内壁にしか付けれないとなると、自由設計なんかできないですよ ちょっと前までは、X-wall標準だったのでかなりの数外壁に付いてますよ |
|
4731:
秀光ビルドで建築中
[2018-09-09 14:11:55]
私は「変なの」…失礼しましたm(_ _)mとは思わないです( ・ω・)ノ
ちょっと言葉きつい位で、真剣に論議されてると思いますよ~(^_^) ただ、少しこの話題長くなってるので、他の事を書き込みしたい方が遠慮されてるかも?って思っちゃいます(^^; 気にせずに書き込んでも大丈夫ですよね?(^_^) |
4732:
匿名さん
[2018-09-09 14:36:32]
良い場だったのに。定期的に脇から荒らす人が出てくる。しつこいから実は会社の人かな?まあ関係ないからしばらく静観。秀光ビルドで建築中さん別の事でも話題にしてよ。僕も含め残念なスレになっているから。
|
4733:
秀光ビルドで建築中
[2018-09-09 14:42:55]
話題ふるのって難しいですよね(。-ω-)
特に今回は反省してますm(_ _)m えらいこっちゃになりました(笑) 雨上がったし買い物行って、現場も見てきます(^_^) |
4734:
匿名さん
[2018-09-09 14:48:21]
外壁施工途中の家を見てきましたが、一部サイディングの表面が欠けてました。
何かが当たって表面の塗装が削れた感じです。 これは後から補修されるのか、交換になるのか… 欠けてるのが有ったのは、茶色の部分だから見えたけど、白っぽい部分のサイディングが欠けてた場合は見つける事が出来ない。 |
4735:
匿名さん
[2018-09-09 15:07:24]
2級建築士さんが言うんだから、正しいんじゃないですか?
これからどうすればいいんでしょうか? 皆さんの家は、ダイライトとX-WALLじゃないんですか? 支店に電話した方がいいですかね? |
4736:
通りがかりさん
[2018-09-09 15:16:00]
しつこいねぇ。せっかく良いスレになっていたのに、みんな去って行ったみたい。僕もそろそろ検討中の別の中堅HMのスレに移動しますか、さようなら
|
4737:
匿名さん
[2018-09-09 15:22:47]
|
4738:
通りがかりさん
[2018-09-09 15:34:33]
>>4737 匿名さん
なぜ?荒れて嫌だから検討中の他のメーカーのスレを見に行くんだけど??僕は4728の通り「がかり」ですよ。人違いしていませんか? あなたの相手は通り「すがり」さんでしょ? こんなだからこのスレに居たくない。人違いを謝らなくても良いですよ。しばらく?ずっと?来ないので。 |
4739:
匿名さん
[2018-09-09 15:52:43]
この話題有耶無耶にしていい話題かな
うちはxwallとGVAでダイライト無しだけどGVAは角だよ アイ・エム・エーが配置して秀光が確認したみたいだから心配はしてないけど建築中氏のようなダイライトとの併用の仕方には疑問がある 営業さんと話せる人は疑問をぶつけてここに還元してほしいところ 少なくとも個人の進行状況報告や情報くれくれとかあなたからの返事いらないとか言うやつよりよっぽど有意義だと思うけどね |
4740:
匿名
[2018-09-09 16:16:48]
4734さん
少し欠けてるところはパテうめみたいなものがしてありました。 うちも茶色部分です。 |
SHQやその後のモデルはダイライトとX-wallが標準だから、かなりの建物に設計の欠陥がある事になるよ
週刊文春以上のインパクトあるよ