注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-15 21:20:13
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

4201: 秀光ビルドで建築予定 
[2018-08-23 23:12:20]
>>4198 名無しさん

請負契約後の変更はお金が掛かるそうです…
ので、なんだか納得がいかなくて
4202: 秀光ビルドで建築予定 
[2018-08-23 23:12:52]
>>4199 名無しさん

ありがとうございます、相談してみたいと思います
4203: 名無しさん 
[2018-08-23 23:28:24]
半年点検の案内が来たから書くよー
家守りホールディングスがアフターをやる
作業目安は1時間
家の外回りは目視による破損漏水等のチェック
基礎、外壁、屋根、雨樋、設備
家の内部も目視による漏水と動作チェック
サッシ廻り、室内建具、床、壁、設備機器

秀光の人はこない
メンテのアドバイスもしてくれる
床下収納も開けとくよう指示があるから床下も見るっぽい

と一通り見てくれる感じだね
家守りにアフターを委託したほうが専門性に関しても費用に関しても合理的なんだろうけど今まで良くしてもらってた現場監督にもう頼めないのかと思うと寂しい感じもするね
合理化の上では仕方ないけどね
4204: 匿名さん 
[2018-08-24 00:00:57]
契約後の引き渡し日変更なのだから、罰金請求すればいいよ
家賃やローンの実害も発生するよね
4205: 匿名さん 
[2018-08-24 00:46:05]
それをしたら担当者が実費で払う事になるかもよ?
トラブルになって、会社として払えないから担当者の実費になるといわれ諦めた事あるから
今思えば、負担させりゃよかったと思うわ
4206: 名無しさん 
[2018-08-24 05:57:18]
>>4202 秀光ビルドで建築予定さん

納得のいく返事がきますように!

4207: 匿名さん 
[2018-08-24 07:34:35]
>>4206 名無しさん

ありがとうございます!
4208: 匿名さん 
[2018-08-24 07:35:30]
>>4205 匿名さん

そんなことがあったんですね…
教えて頂きありがとうございます。
ちゃんとやってもらわないと、ずっと残りますもんね…
4209: 匿名さん 
[2018-08-24 07:37:23]
>>4204 匿名さん

そうなんです、家賃だけでもウン万円とかわるのですから、すいませんだけで終わらせることのできる問題ではないはずなんです…
ありがとうございます。
4210: 匿名さん 
[2018-08-24 08:48:42]
BtoCの商売をしたことないからわからないけど損害金って簡単に出せるものなの?
BtoBの感覚だと損害金を請求する、及びされるのはかなり最終的な決裂に近いんだけど住宅業界の感覚的にはどうなのかな?
引き渡し直前ならお金で解決というのはありだと思うけどこれから進めていく上で早々に決裂するのは得策ではないような気がします
予定さんの欲しい金額にもよると思うけど収納を付けてもらったり設備を上げてもらったりコンセント追加してもらったりするように交渉した方が双方にとっていいと思います
秀光とはいえ高い買い物なので折り合って納得のいくいい家づくりができるよう祈っております
4211: 匿名さん 
[2018-08-24 09:33:56]
>>4210 匿名さん

私としては遅れるのがわかっている工程で請負契約を結ぶからいなら、もっとしっかりと間取りや仕様を打ち合わせして欲しかったというのが希望で、損害金というより間取り等の変更を希望したいのです。

ご意見ありがとうございます。
4212: 秀光ビルドで建築中 
[2018-08-24 10:08:41]
>>4211 匿名さん

おはようございます(^_^)
請負契約後すぐに秀光さんが実施設計の作業をスタートされたのか確認してみて下さい、進行具合によっては、まだ費用等発生せずに変更可能かと思われます。我が家は請負契約後、2週間実施設計の作業はストップしてもらうように了解もらいました、基本的に家の形が変わる変更は金融機関も嫌がったりしますが(面積変わるの嫌らしい)、そこは大切な家造りです、交渉してみて下さい(^_^)
貴方が気まぐれで変更を望んでいる訳ではない事を秀光さんも理解されれば、無下にはされないと思います(^_^)請負契約後の変更手数料云々は半分注意を促す目的だと理解してます、施主側も注意しないと前に進みませんからね、相手も人間です、熱意があれば伝わると思います、良い交渉結果を望んでます\(^-^)/
4213: 匿名さん 
[2018-08-24 10:18:41]
>>4211 匿名さん
状況の説明と要求ははっきりと、でも険悪にならないようにすればそれぐらいなら十分折り合いそうですね
4214: 秀光ビルドで建築中 
[2018-08-24 10:40:37]
あれ、匿名さんに名前変えられました? 
4213さんのおっしゃる通り、険悪にだけはなってほしくないですね(+_+)
家造りは絶対楽しくやりたいです。関わる方、全員が寛容な雰囲気で交渉が進む事をお祈りしてます。たまに(笑)を交えて和やかに(^.^)
4215: 秀光ビルドで建築中 
[2018-08-24 11:15:30]
4203: 名無しさん 
貴重な情報ありがとうございます(^.^)
確かに、営業→コーディネーター→監督→家守りと分業されてるのは合理的です
ちょっと寂しく思う時もありましたが、所々営業さん関わって頂いてるので感謝してます。
結構見られるんですね、秀光さんに一生懸命作って頂いた家ですから、散らかってたり、汚れてたりしてたら恥ずかしいので頑張って新築時の綺麗な状態を維持出来るように頑張ります!
4216: 匿名さん 
[2018-08-24 11:38:02]
営業や現場監督はすぐやめるから関係ないで
4217: 秀光ビルドで建築中 
[2018-08-24 11:59:24]
あらら?秀光さん離職率低そうな勝手なイメージ持ってました~でも建築業界渡り歩いてる方、凄い多いですよね(^_^)スキルを活かせるんでしょうね、即戦力になりますしね、やっぱり家造りが好きなんでしょうね(^_^)
4218: 秀光ビルドで建設予定 
[2018-08-24 12:01:48]
>>4214 秀光ビルドで建築中さん

なぜか変わってしまいました
4219: 秀光ビルドで建設予定 
[2018-08-24 12:03:02]
>>4212 秀光ビルドで建築中さん

ありがとうございます、ちゃんとこちらの話を聞いてもらえるようにしたいと思います。
4220: 秀光ビルドで建てました 
[2018-08-24 12:05:20]
>>4217 秀光ビルドで建築中さん

秀光ビルドは離職率すごく高いですよ。
異動とかじゃなくて秀光ビルド自体から居なくなった人、両手じゃ足りない…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる