注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-15 21:20:13
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

4041: 通りがかりさん 
[2018-08-14 12:39:45]
タマだな
4042: 通り過ごし 
[2018-08-15 12:14:33]
ルーガなんて屋根材いつまでもつんだか?
爪で小突くと塗装が剥がれる。
4043: 名無しさん 
[2018-08-15 15:42:43]
ルーガはセメント瓦なんでメンテナンスフリーじゃないです
秀光ビルドの施工力に一般的な瓦を依頼するのは心許ないので、我が家はルーガにしましたよ
今のラインナップだと、ワンランク上のグレードのみ標準採用ですね
4044: 秀光ビルドで建築中 
[2018-08-15 18:18:06]
他のハウスメーカーのスレ、酷いですね(ToT)、敵意むき出しのコメントが多くて悲しくなります、人それぞれ価値観違うのは当然で、悩んだ結果施工会社を選ばれた訳ですから、お互いに尊重して書き込みするべきだと思います(^_^)後悔する部分もどこで建てても絶対あります、悪い部分ばかり書き込みするんじゃなく、良かった点も具体的に書き込んで頂きたいもんですね(^_^)決して人格を否定するような書き方はするべきではありません(^_^;)
4045: e戸建てファンさん 
[2018-08-15 18:40:31]
すいません、ルーガのメンテナンスはどのようにするのでしょうか?
てっきり30年メンテナンスフリーだと思ってました
4046: 通りがかりさん 
[2018-08-15 19:05:33]
>>4045 e戸建てファンさん

俺も知りたい。
4047: 匿名さん 
[2018-08-15 19:42:37]
メンテナンスフリーの屋根材が存在していると思っているのかよ(笑)
4048: 匿名さん 
[2018-08-15 19:48:02]
秀光ビルドの130万回再生大人気動画
コメント欄参照

ハウスメーカー欠陥住宅の実例|ローコストの実態
https://www.youtube.com/watch?v=upNn6-KAEsE&t=16s
4049: 秀光ビルドで建築中 
[2018-08-15 20:47:36]
4042さん
ルーガはケイミューさんの屋根材であって、秀光さんはメーカーさん信頼して採用しているだけですよ(^_^)

秀光さんが悪いような感じに連想させる書き込みは、ご遠慮下さい(^_^;)
4050: 秀光ビルドで建築中 
[2018-08-15 21:17:48]
>>4048 匿名さん
みんな知ってます(笑)
もういいんじゃないですか?
秀光オーナー、検討中の方には
全く関係ない話です(^_^)
4051: 名無しさん 
[2018-08-15 22:52:15]
>>4048 匿名さん

タマのもあるよ!

4052: 秀光ビルドで建築中 
[2018-08-15 23:03:49]
>>4051 名無しさん
お互いにやりあったら、批判合戦になっちゃいます(ToT)もういいじゃないですか(^_^)
4053: 匿名さん 
[2018-08-16 02:25:45]
>>4048 匿名さん

130万回も再生されてるんですね
批判凄いね
4054: 匿名さん 
[2018-08-16 09:19:45]
でもこれって施主が壁剥がさせて無茶言って止めさせてるんでしょ。
4055: 匿名さん 
[2018-08-16 09:40:07]
30年メンテナンスフリーだと秀光の営業は説明するのか?
4056: 通りがかりさん 
[2018-08-16 18:14:35]
30年ノーメンテじゃなければ、ルーガにした意味ないじゃん
4057: 名無しさん 
[2018-08-16 18:18:54]
私は受けなかった
むしろカタログをなぞった説明しか受けていない
営業に知識がない感じがするから
お任せにして標準的なものから選んだら建売りみたいな物ができると思う
施工は外注業者さんがやるから良いとして、営業の人は提案力を磨いたほうがいいよマジで
4058: 戸建て検討中さん 
[2018-08-16 21:57:19]
>>4048
初めて見ました。酷すぎる・・・
全然知らずに検討していたので助かりました。
ありがとうございます!
4059: 通りがかりさん 
[2018-08-16 23:51:48]
>>4048 なんだコレ!詐欺じゃん!
(◎-◎;)
4060: 匿名さん 
[2018-08-17 00:07:57]
>>4054 匿名さん
そう?動画見たけど事前の約束を守らないんだから施主が怒るのは当然。俺も今、他の業者で着工中だけど問題があれば必ず施主の俺まで連絡くるしミスした場合も隠さず正直に謝罪してきて対応策を一緒に考えたりしてる。この動画見て開いた口が塞がらなかった。

結局ローコストは施工のスケジュールがタイト過ぎて職人がまともに仕事できる環境になるから避けた方がいい。全員とは言わないがローコストの大工は他のまともな業者では使い物にならないのが多いからね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる