注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-15 21:20:13
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

3441: 匿名さん 
[2018-07-04 19:35:10]
営業さんから耐震等級の話は無かったですね、私も正直なところ
等級には興味なくて・・・こちらから聞く事無かったです
ただ単純に丈夫そうだと思ってUL-Rにダイライト、SKダンパーを追加しましたが
耐震等級どうなってるんだろ?
3442: 匿名さん 
[2018-07-04 19:43:24]
子育て終わって、歳とって
足腰弱ったらワンフロアで生活が
完結するマンション住まい良いかもです(^_^)
その時はエレベーター付きか一階部分が
良いかもね
3443: 匿名さん 
[2018-07-04 19:51:14]
もとより平屋。格安HMの2階建ては不安な気持ちが残りそう。
3444: 名無しさん 
[2018-07-04 19:56:58]
3441さん
今手元に資料がないけどたしかうちの壁量計算だと一番少ない方向で1.25倍を少し上回るくらいだった
GVAは入れたものの特に耐震等級については要望してません
sk+ダイライト仕様ならもっとありそうですね
3445: 匿名さん 
[2018-07-04 20:14:34]
3444さん
ありがとうございます。壁量計算出来るって凄いです(^.^)
数字見るだけで嫌になります(+_+)
何かネットで調べてると、ダイライトにしたからどうとか
ダンパー入れてるからどうとかじゃなさそうですね・・・(結局何かわかってない)
間取りの自由度にも関わってくるみたいで
やはり壁量計算なんでしょうね?
急にぺっちゃんこにならなければ良いやと思ってます(^.^)


3446: 匿名さん 
[2018-07-04 21:24:56]
Goodでもダイライトはオプションですか?
3447: 匿名さん 
[2018-07-04 21:34:29]
秀光ビルドで建てる人ぐらいじゃないか?
住宅ローン通るか不安になる層は
そんな俺も車のローンあったけれど(笑)
タマホームで建てたかったけれど、借り入れ出来ないから諦めたよ
3448: 匿名さん 
[2018-07-04 21:41:58]
建て替えとか見栄張って言ってますけれど、何歳なんですか?
30歳でも20年経てば50歳ですよ
住宅ローン通りますかって話
秀光ビルドクラスの人が新築マンションや建て替えを現金で買えるほど余裕あるんですか?
そんな余裕がある人は、そもそも秀光ビルドで建てるという危険な道を渡りますかね?
ネット番長ですね
3449: 匿名さん 
[2018-07-04 21:51:40]
吉野家で満足出来る人もいるやろ
そういうことやで
だからといって、吉野家で頭悪そうにクレームする奴はあかんと思うわ
安かろう悪かろうではあかんねんけれど、実質的にそうなってまうねん
3451: 匿名さん 
[2018-07-04 22:16:03]
落ち着いて(^_^)
誰も自分がローン組むとは言ってません
子供が組んでくれる場合もありますし
新築マンションとも言ってません
質の良い中古マンションもこれから先
たくさん出てくると思います
子供のいないご家庭なら
夫婦二人なら、それほど家に
対する要求も薄れていくかもしれません
それぞれ事情は違うので
その時、判断すれば良い事ですよ
3452: 名無しさん 
[2018-07-04 22:21:49]
いつもの人お疲れ様です(^o^)
3453: 匿名さん 
[2018-07-04 22:49:16]
3447さん。気持ちわかります
車のローン返済負担率の計算に入って
しまうんですよね~すぐ終わるんだから
考慮しなくて良いのにね(ToT)
タマホームは否決で秀光さんなら
可決だったんですね、何はともあれ
おめでとうございます(^-^)/
秀光さんとタマさんそんなに金額差
あったんですね?それか銀行の評価が
秀光さんのほうが高いかも?
銀行の審査は収入面だけで判断
されるわけではないと思います(^_^)
3454: 通りがかりさん 
[2018-07-04 22:52:02]
湧いてきましたね
顔も名前もわからないとこでしか大きく出れない人ってホント痛いわ
秀光批判までなら個人的評価としてまだ許せるが、投稿者の真面目な投稿に誹謗中傷は完全にアウトですね。
痛いすぎる
3455: 匿名さん 
[2018-07-04 23:02:53]
吉野家大好きですヽ(*≧ω≦)ノ
25年前はパチンコにはまってて
パチ屋の隣の吉牛で1日3食食べた事
あります、今は月2回位かな
昔はパチンコ結構勝てたな~
学生の時は毎日行ってました
就職してから負けるようになりましたね
毎日行かないと情報交換出来なくて(ToT)
結婚してやめましたけど
今はギャンブル性が強くて恐い
らしいですね?昔は釘良ければ
30分5000円で遊べましたし(^-^)/

3456: 匿名さん 
[2018-07-04 23:34:07]
家が本当に暑い
二階なんて死んじゃうんじゃないかってぐらい
全室エアコン&24時間稼働必須だわこりゃ
3457: 匿名さん 
[2018-07-04 23:58:13]
3456さん、
屋根の仕様と形状教えてもらっても
良いですか?
我が家は一寸勾配で片流れです
屋根裏あまり空間無いです
材質はガルバです
3459: 匿名さん 
[2018-07-05 00:20:27]
>>3458 匿名さん

これぐらいで強度に影響ないよ
騒ぐ方がおかしい
3460: 匿名さん 
[2018-07-05 00:55:45]
抜け節は大丈夫ですよ
全然問題ないです
どこのHMでも当たり前に使います
交換要求したらクレーマーです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる