注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-12-16 12:22:34
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

2901: 匿名さん 
[2018-04-18 19:31:43]
>>2898 匿名さん

大部分の人は、喜ぶと思うけれど、やらかす奴はやらかすよ
2902: 匿名さん 
[2018-04-18 20:52:36]
>>2898 匿名さん
私は土、日曜日にあった人にだけわたしてました。大工さんは工賃安いみたいので、グレーぽい仕事は工賃つけてやってもらいましょう。雨期のビニールシートの養生や、柱とコンパネの隙間をコーキングでうめたりと・・・
2903: 匿名さん 
[2018-04-18 20:59:14]
>>2902 匿名さん

工期短いのに凄いね
俺なら自分でやるよ
意味無い派だからやらないけれど
2904: 匿名さん 
[2018-04-18 21:08:30]
営業にタイルを進められた時に理由を聞けば良かった。
2905: 匿名さん 
[2018-04-18 21:12:08]
変な言い方すると、
大手ハウスメーカーの家は、サンガリア
ローコストメーカーの家は、訳の分からない飲み物
誰もサンガリアじゃ満足しない
それぐらい建築業界ってのは、雑なんだよ
2906: 匿名さん 
[2018-04-18 21:13:20]
>>2903 匿名さん

いやいや、こっちは暇ないし。
大工に押し付けるよりは良い。
コーキングしてなかったその部分の柱の根本は冷気がきてる。
2907: 匿名さん 
[2018-04-18 21:21:45]
>>2906 匿名さん

誰にやらせたの?
2908: 匿名さん 
[2018-04-18 21:22:41]
あとは、ダイライトは張っておいた方が良いと思う。
オプションで30坪はってで通し柱12センチにして30万くらい。安い。防震、防音、防熱、12ミリならなお良いと思う。割れやすいという声もあるが、デカイ地震が地元であるまでは十分役にたつと思う。
2909: 匿名さん 
[2018-04-18 21:24:30]
>>2907 匿名さん

やらなかった。契約終わってから気づいた。
2910: 匿名さん 
[2018-04-18 21:28:17]
>>2906 匿名さん

暇じゃないのに、コーキング迄辿り着きましたね(笑)
調べる時間はあるのにね(笑)
2911: 匿名さん 
[2018-04-18 21:29:44]
>>2908 匿名さん

ダイライトは標準です
2912: 匿名さん 
[2018-04-18 21:37:05]
>>2910 匿名さん
夜中はね。
2913: 匿名さん 
[2018-04-18 21:37:49]
>>2911 匿名さん

hpみてみる
2914: 匿名さん 
[2018-04-19 11:31:37]
>>2911 匿名さん
SL ULはオプションだろ
2915: 匿名さん 
[2018-04-19 18:11:31]
秀光ビルドは他のローコストよりは、断然いいと思うよ。
第三者機関って言っても、10回も検査するんだよ。
写真も数百枚になる。
欠陥住宅になる可能性はゼロに近いと思うけれどな。

それに、秀光ビルドの仕様でここまで安い所は絶対に無い。
実際1棟単位なら建売より安いからな。
2916: 匿名さん 
[2018-04-21 01:08:34]
内覧会の見返りてあります?
2917: 通りがかりさん 
[2018-04-21 20:57:22]
もれなくしつこい営業さんをプレゼント!

お気に召していただければ幸いです
2918: 通りがかりさん 
[2018-04-23 17:11:38]
>>2915
週刊文春の記事で、秀光ビルドの欠陥住宅が掲載されたのは知らないの?
2919: 匿名さん 
[2018-04-23 18:46:48]
週刊文春の記事で、第三者機関入ったんだよ
2920: 名無しさん 
[2018-04-24 17:09:07]
第三者機関で10回やるって現場監督なにやってんのって話じゃね?
仕様がイイって言うけど水廻り定価で数十万高いのつけておけば価格の割に見た目はよくなるからね。
そのへん無知の人が展示場とかいくと気づかないで契約するんだよね。
だから芸人使ったり宣伝しまくって人集めしてる。
数年前のタマホームと同じ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる