【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55
秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
1921:
建築中
[2017-04-18 22:32:51]
|
1922:
名無しさん
[2017-04-18 22:43:31]
この建築基準法違反してても〜の流れは何度目やねん。
両方業者なんか片方業者で2回目が釣られた人か分からんけど、もう必要ないで。 契約中の人も気にせんでええわ。潰れるにしても1年以上先やろ。 今契約しとる棟は全部終わっとるわ。 ただ、言うとること違うやないかい!ってツッコミならしてもええ思うわ。 |
1923:
匿名さん
[2017-04-18 23:20:32]
完成保証はやっぱりなって感じ。 文春砲の時に真っ先に完成保証について調べたら、そんな簡単に登録できる代もんじゃないと思ってたわ。(審査機関や金の問題 ハードル高いもんね)
それでも保証が付くと営業担当は上から聞かされてたみたいやけど・・ 特に時点で契約済み物件なんか無理やと どこの保証協会にも謳ってたような・・・ まぁ、流れ的に直近で倒産はなさそうやし、今んところ想定内、検査だけはちゃんとしてね秀光さん。 生まれ変わって、また住宅建てる時は完成保証を事前に調査するわ。 生きてる間にまた建築することないやろけど |
1924:
建設中@東海
[2017-04-18 23:53:44]
|
1925:
口コミ知りたいさん
[2017-04-19 06:20:47]
秀光で建てたものですが、全棟検査はいつ行われるんでしょうか?
何の連絡もなく不安でしかありません。 仮に基礎が駄目なら建て替えとなるのでしょうか? その際の転居先や引越費用は誰が払うのでしょうか? |
1926:
匿名さん
[2017-04-19 07:39:21]
|
1927:
名無しさん
[2017-04-19 07:49:15]
秀光に直接聞けば一瞬で片付くことをここで質問するやつ大すぎ
|
1928:
建築中
[2017-04-19 08:09:39]
|
1929:
口コミ知りたいさん
[2017-04-19 08:38:24]
>>1926-1928
ありがとうございます。 子供もいるので万が一文春に載っていたような手抜きがあれば不安で仕方ありません。 とはいえ毎月3万円程のローンを返すのもきつく、引っ越し代や家賃が自腹となると建て替えすることも難しいのが現状です。 秀光に確認しますが、もし自腹なら検査もお断りし、建築基準法に違反していても建て替えせず住み続けることになりそうです・・・ |
1930:
匿名さん
[2017-04-19 08:57:03]
口コミ知りたいさん
深刻になやんでられますね。 身が持たんよ・・・ そんなんじゃ いくら大手で建てても訴訟の記事や情報を見るたびに疑心暗鬼になるのでは? 積水であろうが、ダイワであろうが訴訟や欠陥情報はあるからね。 まして、ローコスト住宅なんか 小なりは覚悟しないと。 マンション購入がよかったんでないの? |
|
1931:
名無しさん
[2017-04-19 10:02:34]
口コミ知りたいさん
不安があるなら旦那から秀光に電話させればいい と、いうより奥さんがこんなに悩んでいてほっておく夫って普通いるかな 賃貸の方がよかったんじゃないの? |
1932:
建築中
[2017-04-19 10:15:30]
文春に載った戸建ては秀光持ちで建て替えなんですよね?
そしたら口コミ知りたいさんの所も 欠陥が見つかれば、直してもらえるんでは? 引っ越し代等は難しそうですね‥ |
1933:
匿名さん
[2017-04-19 11:48:43]
欠陥=立替えww どんなんやねん
車でリコールやったら新車!! メーカーはクレームでつぶれるわ! 修繕必要な箇所は必要に応じた修繕をしてもらえばいいんじゃないの。 文春砲で神経質になるのはわかるが クレームモンスター化するのは見苦しい。 まっぁ 個人の好きにすりゃええけど |
1934:
匿名
[2017-04-19 12:29:14]
|
1935:
選択してください
[2017-04-19 12:34:14]
第三者検査も修繕もいらないから買った値段で買い取ってもらえないかな?
そういう交渉した人います? あ~あ、高くてもタマホームで建てるんだった。 文春のせいで家の価値も下がるのかな? |
1936:
e戸建てファンさん
[2017-04-19 13:40:53]
|
1937:
匿名さん
[2017-04-19 14:03:58]
タマの方が高いとは思います。
200万程度の差は出ると思いますよ。 しかしながらタマもたいがいですよw ある意味秀光はメディアでの取り上げはお初でしょうが、タマさんなんだかんだと・・ どこも変わらんで。 落ちた飛行機やないけど、今しばらくは秀光も少しは慎重になってると思うけどね。 1シーズンぐらいはワサビ利いてるでしょ |
1938:
み*ん
[2017-04-19 23:36:54]
びるだむさん。
マイホーム建設の参考にめちゃくちゃアクセスしてました^_^面白くて、分かりやすくて。 なんでやめちゃうんですか? かなしいです。 再開をひたすら待ってます。 年一でも構いませんから! びるだむロスになっちゃう (´;ω;`) すこし休んだら、帰ってきてくださいね。待ってます!! |
1939:
戸建て検討中さん
[2017-04-20 06:15:25]
初めまして。今秀光で話を進めてる者です。
今週、測量に来てもらいました。 秀光はオール電化が標準ですがそれをガスに変更したいと思うんですが、可能なんでしょうか…。 また、ガスに変更された方いらっしゃいますか? まだやっと審査が通ったばかりで 営業さんにそこまでの話をする状態ではなくここで質問させて頂きました。 |
1940:
建築中
[2017-04-20 07:30:43]
|
とりあえず住めたらは、おかしい