【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55
秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
907:
匿名さん
[2016-06-15 14:01:30]
|
908:
匿名さん
[2016-06-25 14:23:21]
免震って売れてるの?
|
909:
入居1年
[2016-06-28 16:10:45]
現在、免震は取り扱っていません。
|
910:
匿名さん
[2016-06-29 23:17:31]
地震が頻発する昨今。免震は若干高価格でも需要はあると思うが...
どうしてですか? |
911:
入居1年
[2016-07-04 10:32:30]
910さんへ
免震は若干ではなく、かなり高価になるので付ける人が非常に少ない。 取り扱いするのに加盟料が発生する。 現在はGVAのような制振装置が主流で費用も抑えられるので、免震の取り扱いをやめたのだと思います。 |
912:
匿名さん
[2016-07-04 22:29:34]
高額の加盟料を支払ったものの、免震会社が消滅?したためどうにもならない、ということではないでしょうか?
|
913:
匿名さん
[2016-07-05 23:25:19]
秀光ともあろう会社が、高額な加盟料、高額な講習費用をぼられてしまった、ということですか。
|
914:
入居1年
[2016-07-06 12:25:12]
秀光が取り扱っていた、IAU免震システムを使っている企業もまだありますよ。
ただ単純に免震を付けようとする人は予算に余裕がある人で、ローコストの秀光では需要が無いので取り扱いをやめたのではないかと思うのですが・・・ 加盟料は無駄な投資でしたね。 |
915:
匿名さん
[2016-07-06 21:52:51]
914さんへ
IAU免震ってまだ存在しているのですか? |
916:
入居1年
[2016-07-07 12:33:02]
|
|
917:
名無しさん
[2016-07-07 14:41:16]
|
918:
匿名さん
[2016-07-08 00:00:38]
AIU免震って、自社のHPで大和だとかミサワだとか積水だとか大手ハウスメーカーに採用されていて、業界トップと宣伝してた会社?
|
919:
匿名さん
[2016-07-08 11:02:55]
最近「近くの秀光ビルド」ってページで、いろんなお店の社員さんのプロフィールが消えてるんですけど、なんかあったんでしょうか?
|
920:
入居1年
[2016-07-08 14:49:05]
先程、秀光のホームページ見ていたら、X-WALL(制振装置)とROOGA(軽い屋根瓦)が全棟標準装備になるらしい。価格が据え置きならいいね。
|
921:
びるだむ
[2016-07-16 20:08:35]
ほんとだぁw
社員プロフ消えてますね。 寂しいwww ↑上の方が仰るように、個人攻撃されるからじゃないですか?www ROOGAとX-WALLいいですねぇ。 これで高くなるなら、他ハウスメーカーと比べて価値ないですが、 据え置きとまでいかなくても、圧倒的なお値打ち感を残したら、最強HMですねぇw |
922:
契約済みさん
[2016-07-18 13:16:26]
秀光は最悪です。
契約してしまえばこっちのものって感じで、建前についての話なども一切なし、 町内会長と揉めても不動産のせいにしてほったらかし、 挙げ句の果てに建築中の、土地・建物での喫煙はダメと大きく旗までかかげているのに家の中を見たらタバコは捨ててあるし灰が二階の瓦の所に捨ててある!! ありえませんよね?! これから家を建てる方に絶対おすすめしません! 安くてもここだけは避けた方が良いと思います。 |
923:
職人さん
[2016-07-22 10:58:49]
大阪の下請業者の社長は実刑で現在服役中、そんな業者を平気で使って会社だから信用もどうか・・・。
そんなの購入者が知ったらいい気はしない、企業モラルが欠落しているのでは。 |
924:
銀行関係者さん
[2016-08-22 00:33:44]
ここ、安いって言われてますけど
実際のローンを組む額を見たら他社様と対して変わりがないですよ、 本当に最低仕様の規格住宅なら安く済むとは思いますが、使っているものを他に合わせると、他と同じ値段になります。 自分の好きなように間取りや仕様等をいじりたいのであれば、他社をおすすめします。 |
925:
匿名さん
[2016-09-03 06:54:47]
香◯県の建築中ですが私の家は基礎の鉄筋を黙って切られ欠陥住宅にされています。秀光は開き直った態度で呆れてしまいます。安かろう悪かろうでした。検討中の方は他で建てたほうが良いですよ。
|
926:
匿名さん
[2016-09-04 08:13:51]
なぜ鉄筋を切る必要があったんですか?
写真などあるでしょうか。 |
計150ぐらいということですか。
シャッターはわりと高いらしいですね、これはどこで頼んでも同じでしょうか。
防火も重要なことですからやはり値は張るのでしょう。
総じて良いポイントにお金を出していますね。