他都市の検討板にはあるようですが、仙台にはないようなので立てました。
中傷等の行為に走ることのないように、注意をお願いします。
人気・実力のある学区を>>1に列挙しました。少しは参考になれば、と思います。
[スレ作成日時]2013-11-19 16:33:50
仙台市の学区についての情報交換スレ
841:
匿名さん
[2019-02-11 18:25:46]
|
842:
匿名さん
[2019-02-12 11:17:48]
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201901/20190121_13006.html
この記事を見ると上杉を始め子育て世帯急増エリアはリスクがありますね。学区目当てで選んでも学区が変わってしまうかも。 |
843:
匿名さん
[2019-02-13 23:58:00]
>>840 匿名さん
バイパスを挟んで沿岸部。 学力はどうでしょうか。なんとも言えません。 塾はものすごく増えています。 逆にナンバーを目指すのであれば塾は近隣ではない塾に行くでしょうね。 色々な方いる学区ですね。 車はマストアイテム。子どもは不便をいつも感じています。 六丁の目駅は蒲町エリアは楽です。荒井駅は不便。何もないので。駅降りてもコンビニ目の前にないしめちゃくちゃ不便。バスターミナルあるもののバス少ないし。子どもの送迎はほぼ毎日。 蒲町からならウルスラ楽ですね。自転車でも。 東高も近くていいですけどね、あの田んぼ道朝から渋滞地獄。風が強い時の女子生徒さん大変そうです。公立は学費が実質タダなので魅力的ですがね。私立は学費が高いって感じます、公立にはない魅力はたくさんあるので子どもに私立行きたいと言われた時はウチは2人ともダメと言いませんでした。のびのび勉強と部活をさせてます。上の子は私立高校から国立大へ進学しました。公立の雰囲気が好きじゃない子たちです。 |
844:
匿名さん
[2019-02-14 01:39:22]
>>840 匿名さん
若林区は市内でも進学実績が良くないです。 不動産価格がさほど変わらない富沢周辺の方が良いかと思います。 蒲町小は建て替えで綺麗になってます。 中学は10年前なら荒れてましたが、今はそれほどではないです。 ウルスラは高校入試だとある程度成績取れば奨学生になれるからコスパはこっちの方がいいですね。 タイプ1は勉強漬けで学校生活楽しいのかなと思ってしまいます。 仙台のナンバースクールは自主的に勉強する感覚なので、、 |
845:
匿名さん
[2019-02-14 06:38:27]
>>844 匿名さん
私立は奨学生が魅力ですね。特待生など。 それが嫌なら、公立高校に行った方がいいですよね。 私自身も公立高校卒業ではないのでわかりませんが大学へ進学するためにどんなサポートをしていただけるのでしょうか? 進学実績をホームページで拝見するとナンバー以外はパッとしないですよね。 目的を持たない限りブレそうです。 |
846:
匿名さん
[2019-02-14 07:22:50]
|
847:
匿名さん
[2019-02-14 14:30:25]
私立高校は学費高いイメージあるけれどそれなりに国だって対策してますからね。
それがなければ、誰が私立行くんですか? 住宅ローン払いながら行けるわけないでしょ。 学校だって学校法人なので潰れてしまう。 私立=金持ちの子が行くというのはない。 公立にはない魅力があると思います。 |
848:
匿名さん
[2019-02-14 14:31:06]
仙台は私立に否定的です。
|
849:
匿名さん
[2019-02-14 14:57:10]
|
850:
匿名さん
[2019-02-15 13:05:38]
はじめまして。
仙台で戸建購入を検討している者です。 県外から嫁いできたので仙台の学区事情がわからず知恵を貸していただきたいです。 桜ヶ丘と南中山と郡山中の学区の物件を見ているのですが、それぞれの評判と印象を教えて頂きたいです。 郡山中学区はネットであまり良い評判は見ませんが、お店やマンションが増えたり最近かなり栄えてきてますよね?地元民の印象はどうなのでしょうか? |
|
851:
匿名さん
[2019-02-15 20:40:15]
二華中に入ると無試験で二華高に行ける裏ワザがあると聞きました。
|
852:
通りがかりさん
[2019-02-15 21:28:36]
|
853:
匿名さん
[2019-02-15 21:30:47]
|
854:
匿名さん
[2019-02-15 21:33:44]
学院中高、宮城学院中高も昔に比べレベル下がり、
やっぱ二高か苦華か |
855:
匿名さん
[2019-02-15 23:14:03]
|
856:
匿名さん
[2019-02-16 11:44:41]
>>848 匿名さん
私は仙台出身ではないが、首都圏とは違って、地方都市は私立は滑り止めという感覚しかない。概ねイメージはそうではないかな。 仙台からあえて古川学園の特進に通っていた方も知っていますが、目的意識があるなら良いと思いますよ。 |
857:
匿名さん
[2019-02-16 23:13:41]
高校受験で450以上取る努力するより
ウルスラ中に行って、なるべく早く高校の範囲を終わらせて、 後は黙々と大学受験の勉強をした方がいいともいます。 ウルスラダメなら二華中でも可ですけどね。 |
858:
通りがかりさん
[2019-02-17 07:25:40]
|
859:
口コミ知りたいさん
[2019-02-17 13:10:44]
そもそもウルスラってどんな人が入るんでしょうか?
公立中学だと環境が良くない、かといって偏差値高い中学には手が届かない、けど経済的には余裕ある、みたいな方々なんでしょうか? |
860:
匿名さん
[2019-02-18 07:21:50]
環境が良くなくて勉強ももっとしたいというなら悪いとは、思わないです。
諸経費は高いですけどね。制服も公立より高いかな?中学生でも。 |
861:
匿名さん
[2019-02-18 10:26:07]
|
862:
通りがかりさん
[2019-02-23 18:03:13]
生出中は人少ないし部活少ない人来田中と茂庭台中に持ってかれたんかな
|
863:
デベにお勤めさん
[2019-02-28 22:58:05]
ウルスラに入る人は、ナンバーを落ちた人です。type1は、部活もできず、勉強漬け。頭おかしくなります。青春なんてありません。森田公一とトップギャランは、理解できません。
|
864:
匿名さん
[2019-03-03 01:33:51]
受験熱心な家庭は中学受験させるので
ウルスラ中。又は二華中に入れます。 |
865:
匿名さん
[2019-03-05 15:41:14]
>>864 匿名さん
確かに、ここ仙台で中学受験をさせるご家庭は教育熱心といえるでしょうね。 しかし、経済力や通学距離、お子さまの性格等もあると思いますよ。 特に男の子なら、部活も頑張ってみたいのにウルスラではバドミントンをするしかないです。 type1なら勉強しかないです。 公立中学でも、しっかりしてれば周りに流されず、楽しみながらもナンバーに合格出来る子はたくさんいます。 |
866:
匿名
[2019-03-05 18:32:25]
中学受験する人でウルスラ第一志望にする人って珍しいですよ。
普通は二華、青陵、東北学院、白百合、宮城学院じゃないですか? |
867:
匿名さん
[2019-03-05 20:50:21]
東大や京大や医学部なら
ウルスラ中や二華中に入れる家庭も多いですよ |
868:
匿名さん
[2019-03-06 08:07:56]
>>865 匿名さん
そうですね。 元々の性格もあるかと思いますが、ブレないことだと思います。 絶対ナンバーに行けないわけではない。 元々勉強のできる子もいれば、塾と本人の努力で成績上位にいる子もいるし。 息子、娘、性格的に公立高校が好きではないので私立に進学しました。もちろん、諸経費はすごいです。わかっててのことですから。 私立=お金持ち そんなことないです。 家庭の事情のある方もいます。 |
869:
匿名さん
[2019-03-06 16:58:43]
ウルスラは、中学でも高校でも公立残念組の受け皿的存在。
仙台だと二華中ダメだったら3年後二高目指す人が多いけど、3、4年塾につぎ込んだ分、どこか合格をという気持ちで受けて入学するケースも多い。 本当にウルスラのカリキュラムが好きっていうなら、遅くても小学校から入ると思う。 あくまでもウルスラは大学受験の準備校。 富裕層で私立志向なら大学までエスカレーターの宮学や学院でしょうね。 ちなみにウルスラでバドミントン部は、それで推薦入学するくらいの実力者じゃないと入れないよ。全国から部員が来るからね。タカマツも地元は西日本。 |
870:
匿名さん
[2019-03-10 06:16:31]
|
871:
匿名さん
[2019-03-10 06:17:21]
|
872:
匿名さん
[2019-03-10 06:21:05]
学院高は30年前まではトンペイに浪人入れて毎年50人入ってました。団塊ジュニア時代なんで。
|
873:
匿名さん
[2019-03-15 14:17:27]
>>872
ウソは書かないで下さいね。 私は40年ほど塾講師をしてますが、東北学院と榴ヶ岡を合わせてもせいぜい20人程度。 東北大50人超は仙台一高と仙台二高のみ。宮城一女や仙台三高が30人程で続きました。 学区制以前は、仙台一高が断然首位で東大も二桁入り、二高は現在の三高並みでした。 |
874:
匿名さん
[2019-03-15 21:13:21]
>>873
南北学区は県教育委員会と東北大学教育学部のバカ教授が作ったクソ方式。 上杉など高級住宅街や泉~南吉成まで広がる新興住宅地の北学区に対して、 南小泉、若林、郡山、中田…生保や***も多く住む古い町並みの南学区。 生活水準=教育水準の差は明白で、こんな分け方では北学区の優位は必然に。 案の定、学区制導入後すぐに北学区の仙台二高は南学区の仙台一高を大逆転。 そして二高がトップの座を盤石にした30年後、何を考えたか学区制を廃止。 その結果、南学区で一高しか行けなかった五橋中や長町中のトップは大喜び。 嬉々として二高に。その結果、東大合格者は二高17人⇔一高2人の大差が。 教師のやる気にも差が出、二高のホームページはすぐに今年の進学先を公表。 一方の一高はいまだに昨年度の進学実績のまま放置。指導熱にも大差が。 60代の仙台一高OBとして、もう情けないの一言。うちの子供達は二高に行か せたが、凋落の我が母校一高を思うと、無性に腹が立つ次第である。 |
875:
匿名さん
[2019-03-15 21:20:42]
874だが、ヤ〇ザが消されて***と表記されたぞ。
ヤク〇は禁止用語なのかな? 嘘ではない、若林のパチンコ屋跡地の裏や郡山には組の事務所が。 |
876:
匿名さん
[2019-03-21 23:10:21]
伝統なら仙台一高以外はありえない。
中学受験なら二華中 |
877:
通りがかりさん
[2019-03-22 11:46:23]
|
878:
匿名さん
[2019-03-27 00:13:32]
>>873 匿名さん
講師?ですか笑 1990年台学院高校から東北大に浪人入れて50名入ってましたよ。 一校、二校落ちたら学院高校か榴ヶ岡。 間違いないです。 学院高校に聞いてみたら。 あなたこそ嘘やめて |
879:
匿名さん
[2019-03-27 00:21:33]
>>873 匿名さん
あのさ、俺 段階ジュニアだけど、、 二校、二女は我々1970~1975生は トップだったんだけど。 それと、学院高校に聞いてみな。 学院高校1992年卒は浪人現役含めて東北大に45~50名入ってました。 間違いないです。 あんたこそ嘘つくな。 何が講師だよ。ふざけるな |
880:
匿名さん
[2019-03-27 00:25:58]
|
881:
匿名さん
[2019-03-27 01:15:23]
|
882:
マンション口コミさん
[2019-03-27 05:29:44]
ウルスラがトップとは面白い
|
883:
マンション口コミさん
[2019-03-27 05:33:01]
|
884:
マンション検討中さん
[2019-03-27 16:58:39]
団塊Jr.と言われている43から48才方で
男性は東北学院高校や東北学院榴ヶ岡高校は男子校でしたね。 その時代は1校、2校は勿論学区制。 学院から45名浪人含めて東北大にふ合格してましたよ。 |
885:
マンション検討中さん
[2019-03-27 16:59:40]
|
886:
匿名さん
[2019-03-27 17:18:44]
昔話をすることに何の意味があるんでしょうか…
|
887:
匿名さん
[2019-03-27 17:55:40]
伝統ならば今は学院高.白百合.宮学
進学校は埼玉浦校にちかい二校 |
888:
匿名さん
[2019-03-27 18:38:44]
|
889:
匿名さん
[2019-03-27 19:43:47]
>>888 匿名さん
学区スレなのに高校の進学実績の話してるほうが邪魔でしょ |
890:
匿名さん
[2019-03-27 21:30:04]
|
目に見えて悪さが見える方が個人的には安心で、最近は「良い学区」といわれる地域で目に見えない問題があったりするので、なんとも言えないと思います。私は見えない問題のある学校は嫌ですが。