他都市の検討板にはあるようですが、仙台にはないようなので立てました。
中傷等の行為に走ることのないように、注意をお願いします。
人気・実力のある学区を>>1に列挙しました。少しは参考になれば、と思います。
[スレ作成日時]2013-11-19 16:33:50
仙台市の学区についての情報交換スレ
1481:
検討板ユーザーさん
[2023-02-07 10:28:34]
|
1482:
マンション比較中さん
[2023-02-07 10:33:47]
明泉といってもプレミアなのかどうか、フレンド(小学生以上)にも行くのかどうかで変わる。普通の幼稚園に3年行くだけならほぼ意味はない。まぁ悪い幼稚園じゃないけどね。
あとは英会話をしたいのか受験対策したいのかにもよる。受験には役に立たないどころか中受の一歩はフレンド辞めることからとも言われる。ただREPという家庭教材もやらなきゃいけないので、環境を生かして英語に興味を持つ子は伸びるし、ほとんどの普通の子はただ金を払って終わり。 |
1483:
口コミ知りたいさん
[2023-02-07 22:30:59]
親の遺伝が重要な要素ってことを見て見ぬふりする親が塾や習い事漬けにして私物化してるケースが多いのと同じですね。
|
1484:
名無しさん
[2023-02-07 23:05:21]
|
1485:
マンション掲示板さん
[2023-02-07 23:16:11]
個人的には学区は関係なく遺伝要素が強いと思っている。英会話だけは親が用意しないと今は本当に格差が出ているよ。
|
1486:
匿名さん
[2023-02-07 23:40:37]
学力は遺伝子で左右される要素があるが、単体の遺伝子で左右されるわけではないので、DNAの交換が起こる以上、実質くじ引きと一緒。学力の高い親から必ずしも学力の高い子供が生まれるわけではない。そうすると、どういった親を持ってもこの学力を高めたければ環境要因で改善するしかない。
結論。学習に意欲を持たせる環境を作るしかない。そういう意味では学区も関係しないわけではない。ただし性格などの学力以外の面でマイナスになる可能性もある。まあ好きなとこ行け。 |
1487:
マンション検討中さん
[2023-02-07 23:48:40]
>>1486 匿名さん
勿論、一般論であって、例外はある。 出来ない子供こそ環境に任せたところでプライドの高い出来ない人、若しくはレベルの高い場所で潰される落ちこぼれになる事も多い。 親ができたことを子に強いるのも酷。勉強だけが人生ではなく芸術、職人、語学関係で才能を開花させたりと学区以外の視野も必要。 本当に頭が良ければ塾に行かずともナンバースクール、小学受験にお金をかけてニ華に行ける。 |
1488:
通りすがり
[2023-02-07 23:55:03]
例外の話をしてもあんまり意味はないね
|
1489:
マンション掲示板さん
[2023-02-08 00:00:11]
|
1490:
通りがかりさん
[2023-02-08 00:32:59]
>>1480 マンション検討中さん
60分×週1の英会話に1万?払うんだったら、40分×週5の英語幼稚園に3万払う方がコスパは良いと思うのでおすすめしたいと思いましたが毎日1時間の送迎はきついと思います。 過去にそういうご家庭を見たことありますが、家に帰宅するとすぐお迎えの時間になるから帰ってないと言ってました。(預かり保育を利用すれば別ですが料金お高めです) しかも英語は幼稚園だけとなると、忘れる可能性も高いからモッタイナイと思います。週1を長く続けるほうが合っているのではないでしょうか。 |
|
1491:
マンション掲示板さん
[2023-02-08 00:42:40]
|
1492:
マンション掲示板さん
[2023-02-08 00:51:07]
>>1491 マンション掲示板さん
そんな二華中の授業時間は他の公立中学と比べて3年間で、1教科当たり約100時間も多いそうです。 中3の時期にわざわざ高校入試に向けた受験勉強をしなくて済み、その代わり大学入試に必要な力をつけるための時間が多く確保されている、というのが大きな魅力らしいです。 |
1493:
マンコミュファンさん
[2023-02-08 11:20:53]
母国語方式でやらせるなら家庭内の英語環境作らないとマジで無意味。国語を疎かにしてると皆んなからディスられ子供がネイティブな発音バカにされながらも乗り越えていくのが幼児からはじめる英語。頭いい子は受験英語を身につけられるわけだから幼児から何のためにやらせんのかは親がしっかりしておかないと子供がかわいそうやで。
|
1494:
マンション掲示板さん
[2023-02-08 11:38:32]
一般的に0歳~5,6歳のうちに英語耳を養う特訓をするのが良いと言われています。 音韻(発音)は1歳ぐらいまでの早い時期に固まり、6歳ぐらいまでに完成すると言われているようです。
※思ったより英語のセンスが養われる時期は短い 幼稚園児の頃の英語漬けは一番コスパ良いと言われてる |
1495:
通りがかりさん
[2023-02-09 21:51:13]
|
1496:
マンション掲示板さん
[2023-02-09 22:53:49]
>>1495 通りがかりさん
幼稚園児までに英語に触れる時間が多い程、感覚は養われますが、週2で2時間なら少なくないと思います 費用面、継続性のバランスを考えて英語に触れる環境を作り続けるのが大事ですね 幼児期の英語だけでは難しい表現、単語まではやりません、だからこそ幼児期の英語は子供にとってもハードルも低いです ただ幼児期の英語教育の利点は英語脳になる事 日本語→英語に変換せず英語だけが浮かぶ、新しい単語や表現も勘が働くので習得が早いです 幼稚園、小学低学年まででも英語だけで授業を受けてきた子供達は帰国子女並みに話せます ただ英会話に強い子供は案外文法に苦戦するケースも多く、小学3,4年からは日本的な文法だとかの学習も併用してこそ本当の意味で英語力が伸びますね |
1497:
マンション掲示板さん
[2023-02-10 00:01:55]
>>1496 マンション掲示板さん
補足ですが週2で2時間の場合、家で英語のアニメを見たり、パソコンの英語学習等、何かしら家で補う事で足りるという事です。 |
1498:
通りがかりさん
[2023-02-10 07:37:30]
言葉喋れても所詮コミュニケーションツールで、数学力や語彙力、発想力も同時に鍛えないと翻訳ソフトが出たら陳腐化してしまうスキルなので、受験や就職も見据えての検討なら、英語に傾注せず、ポートフォリオを考えた方がいいと思います。
|
1499:
名無しさん
[2023-02-10 11:33:32]
>>1498 通りがかりさん
英語だけは幼児期にするというのがコスパが良い方法です 何もせず中学生になったお子さんはやる気があっても子供時代の蓄積には敵わないので10倍英語で苦労し全ての教科まで回らなくなります 受検科目に入る英語は特に優先順位も高いです 英語ができる子供は中学生でも平均点も高いですよ 他の教科の学習に時間を使えます 翻訳ソフト、通訳ソフト、実際の試験では使えないのと欧米人とまともにコミュニケーションを取るとなると学生同士、ビジネス、そんなもの使ってられません |
1500:
マンション比較中さん
[2023-02-10 11:55:36]
幼児教育をいくらやったところで地元の公立小で日本人教師の英語教育が始まれば周りに引っ張られるからな。うちの子はわざと下手な発音をして周りからからかわれない様にしてるよ。
|
1501:
名無しさん
[2023-02-10 12:47:35]
教育機関にいたけど中学生の成績上位者は全教科を塾で習っている子供より幼児から英語教育をしてたグループだった なぜかというと英語のコツを掴むと時短で楽に覚えられて他の教科に回せるから
逆に英語が悪い生徒で全教科が高いケースは稀 受験でも帰国子女は英語満点で他が悪くても突破、帰国子女枠でTOEIC英検のみで上位大学に行くとかは帰国の友達でよくあるケースだった |
1502:
名無しさん
[2023-02-10 12:49:18]
因みに英語がツールになるのは社会人からで大切な学生時代は点取りの武器でしかない
|
1503:
マンション比較中さん
[2023-02-10 17:21:54]
つまり究極の学区選択は海外に出して帰国子女枠だな。
|
1504:
名無しさん
[2023-02-10 23:29:38]
グラマーや読解力が問われる受験問題と英会話は違うからな。英語アレルギーがなくなるくらいで、英会話が大学入試の得点力にはそこまで強く作用しない。
|
1505:
マンション検討中さん
[2023-02-10 23:47:59]
>>1504 名無しさん
センターで満点を取らないと恥ずかしいと言われているのが3,4年以上は海外にいた帰国子女 文法に弱いというのはあくまでも英会話力、圧倒的な単語数等に比べての話 大学入試レベルはあまりに簡単 |
1506:
匿名さん
[2023-02-11 00:08:08]
高校までは英語ダメだったけど大学以降困ってないよ。
慣れりゃ読めてくるし、1ヶ月くらい毎日英会話やっていれば耳に入ってくるし、口からも出てくる。 学会で困ったことはないし、向こう出張しても不都合はなかったかな。 もっとも最近は管理セクターに行ってしまって英語力は衰えるばかりだけど。 英語に血道をあげるのなら、国語や数学をしっかりやったほうがいいと思う。 文系は知らんけど。 |
1507:
eマンションさん
[2023-02-11 00:12:23]
自分の大学時代、明泉やホライゾンの子供に英語を教える機会があったけどほとんどの子が2語程度の会話しかできなくて発音はカタカナみたいで微妙だった。
でも親は自分の子が英語を話せてると思ってるから得意気だったな。 キッズデュオに通っていた子もそんな感じ。 まあ自己肯定感を養うのは大事だよねってことで自分も褒めまくってたけど。 |
1508:
マンション検討中さん
[2023-02-11 00:15:51]
>>1506 匿名さん
それは元々あなたの文法、基礎がそれなりにあるからだと思う 国立レベルが突然留学すると他の留学組とは比較にならないほど伸びが良いと聞いた 独学でそこまでいけるのはそう多くはない そういう人達は発音も案外きっちり学んでいる |
1509:
マンション掲示板さん
[2023-02-11 00:18:56]
>>1507 eマンションさん
そこで学ぶのは英語の音やテンポ 文法も単語も母国語で学ばないだけ弱い 実際、小学2,3年生で英語嫌いになり辞めて4技能の普通の英語の習い事に行ったりする しかしそこからの伸びは早かった 日本人は何年学んでも習得できない発音が沢山ある |
1510:
マンション掲示板さん
[2023-02-11 00:18:57]
>>1507 eマンションさん
そこで学ぶのは英語の音やテンポ 文法も単語も母国語で学ばないだけ弱い 実際、小学2,3年生で英語嫌いになり辞めて4技能の普通の英語の習い事に行ったりする しかしそこからの伸びは早かった 日本人は何年学んでも習得できない発音が沢山ある |
1511:
マンション掲示板さん
[2023-02-11 00:26:38]
幼児期のインターナショナルスクールはインプット(点)、ひたすら音を叩き込む
文法を学んでアウトプット(線)の段階になる時が来ると一気に伸びる あと幼稚園の時だけ英語の学校と帰国子女の英語に触れる頻度は全く異なる |
1512:
匿名さん
[2023-02-11 00:38:58]
>>1508 マンション検討中さん
高校までイケてないと流石にそれはないな。 ラテン系や、東南アジア系の発音を聞くと、 自分の英語も、どこの訛りだ?って聞こえてるんだろーなって思われてる自覚はある。 繕えるモノでもないし、困りはしなかったから、気にしないことにしたよ。 |
1513:
検討板ユーザーさん
[2023-02-11 00:46:11]
>>1512 匿名さん
度胸がある人もかなり伸びが良いですね 確かに東南アジア訛り、東欧訛り等、色々あって母国語が英語ではない人達は案外適当にやり取りしてるんですよね ジャングリッシュ(発音が日本人的な英語)で堂々と話せばいいと達観して気付けば伸びてたりする人も多いですね ただ思うのはやっぱり幼児期の発音のインプットは宝ですね 大人になり何年海外に居てもやはりその発音に敵わないのでそういう人達からすると一番価値を感じます |
1514:
管理担当
[2023-02-11 06:51:48]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1515:
マンション検討中さん
[2023-02-11 08:11:10]
1歳児と4歳児をつれて5年ほどアメリカ行ってた知り合いの先生が「日本に戻ってきたら小さい子から先にせっかくの英語を忘れていくんだよ」って嘆いてたから、まぁ継続と本人のモチベが大切なんだよなぁ。
|
1516:
口コミ知りたいさん
[2023-02-11 10:11:23]
めいせんに行ってた人の大半がナンバーや宮廷ではない(そうなら仙台の常識になっている。全国の似た幼児や小児の教育機関でも聞かない)し、あまり効果は期待しなくて気楽に考えていいんじゃないかな
|
1517:
マンション掲示板さん
[2023-02-11 20:03:21]
|
1518:
eマンションさん
[2023-02-11 20:05:20]
|
1519:
口コミ知りたいさん
[2023-02-11 21:00:20]
本気でやるなら親も家で英語で会話するとか必要かな。
大学受験英語レベルで、とんぺーくらいなら、自分や同窓生の経験上、そこまでやる必要は全くないと個人的には思うけど。 |
1520:
マンション掲示板さん
[2023-02-11 21:18:31]
>>1519 口コミ知りたいさん
そうそう、方向性が違う |
1521:
匿名
[2023-02-12 12:53:44]
四谷大塚すごいよね。ずーっと一番だよね。場所もいいよね
|
1522:
匿名
[2023-02-12 12:56:44]
英語は必要ですね。これからの時代。住むところも大事だけど。外国人のたくさんいる場所に遊びに行くのも勉強になりますよ。
|
1523:
評判気になるさん
[2023-02-12 13:05:16]
|
1524:
匿名さん
[2023-02-12 13:18:59]
東進といえばイトマンスイミングスクール。バスの迎えがくる学区がいいよね
|
1525:
匿名さん
[2023-02-12 13:57:34]
今春仙台転勤で引っ越しが決まりました。中学生の子供たちがいますが、今住んでるところは部活動は任意のためどこにも属していません。校内半分くらいの生徒は入部してないのが実情です。
仙台市内の中学校も部活の加入は任意でしょうか?それとも強制ですか? |
1526:
マンション検討中さん
[2023-02-12 14:15:39]
|
1527:
マンション掲示板さん
[2023-02-12 14:33:28]
大企業に入ると、ゴルフがかなり必要だね。
英語は受験英語できれば、今でもポケトークで十分だから、数年後にはもっと不要になるだろうね。 |
1528:
匿名さん
[2023-02-12 15:24:56]
ゴルフがかなり必要な時代がやってくる未来っすか?
|
1529:
eマンションさん
[2023-02-12 15:26:31]
|
1530:
eマンションさん
[2023-02-12 16:53:45]
サッカーや野球や水泳の経験よりは必要なビジネスコミュニケーションだな。
|
卒園後のアフタースクールを利用して英語を維持しているお子さんが多いですね。幼少期に英語に触れると耳と発音が鍛えられ、なんとなく会話が成立するスキルが身に付きますので無駄ではないと思いますが、正直それ以上でも以下でもありません。