前のスレッドが1000件をこえていたので PART10をつくりました
荒らしはスルーして、楽しみましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204679/
[スレ作成日時]2013-11-19 14:34:14
横浜市青葉区/PART10
854:
匿名さん
[2014-06-30 19:25:26]
|
855:
周辺住民さん
[2014-06-30 21:18:07]
854の書き込みの意味がよくわからないですけど三規庭はにぎわってるのはスーパーぐらいだね
初めは高級感を売りにしたテナントがいろいろ入ってたけどほとんど撤退してしまいました ガーデンズは休日はそれなりに人が入ってるけど平日はガランとしてますね マルシェとユニディ以外はそのうち店舗変わってしまうんじゃないかな 三規庭もガーデンズもあざみ野で駅から離れててという立地が厳しいのかも 車出すならみんなたまぷらや港北に行ってしまう人が多そう |
856:
匿名さん
[2014-06-30 21:39:50]
高級店なんて土台無理でしょう(笑。。成城石井でさえ数か月しかもたなかったんですから
|
857:
匿名さん
[2014-06-30 22:25:14]
田舎で賃料も安いのにすぐに撤退ということはよほど客入りが悪かったのでしょうね
|
858:
匿名さん
[2014-06-30 23:05:49]
たまプラーザにもあざみ野にもない明治屋と成城石井が両方あるのが青葉台。
高級店が2つとも経営が成り立ってるのだから住民レベルは青葉台の方が高そうですね。 |
859:
匿名さん
[2014-07-01 01:53:37]
成城石井なら、駅から相当離れた美しが丘西にもあるよ。
あとは、宮前平と市ヶ尾。 だからどうした、という程度のことですね。 それより、青葉台は、東急百貨店が撤退したことが残念です。 |
860:
匿名さん
[2014-07-01 01:59:06]
>858
青葉台はニュータウン全盛に移住した古き良き時代の住民はお金持ってるのよ。主にリタイアした団塊世代より上の人たち。問題は今の若い人が青葉台に価値を感じられず、住民の新陳代謝が進まないこと。それでも今後青葉台や青葉区の不動産相場が崩れて適当なところまで下がればそれなりに息吹き返すとは思う。 |
861:
匿名さん
[2014-07-01 13:09:06]
青葉台は東急スクエアのお店が残念すぎ。。
あのラインナップ見ると東急百貨店の存続は無理だったろうと思う。 たまぷらーざに完全に追い抜かれて差は広がるばかりだね。 成城石井なんて今やいたるところにあるのでステイタスではない。 たまぷらーざもカルディや富澤、東急デパ地下でそこそこ物はそろうし、 二子玉川へも車でも電車でもすぐなので買い物環境も青葉台より恵まれている。 |
862:
匿名さん
[2014-07-01 15:27:28]
青葉台に住む方へ
青葉台ネタはスルーしましょう。 おそらく釣りだし、釣りじゃなくても、この手のレスは噛み合わないので。 |
863:
匿名さん
[2014-07-01 16:22:39]
田園都市線は内ゲバで盛り上がる残念な路線になってしまいましたね。
|
|
864:
匿名さん
[2014-07-01 18:50:39]
たまプラテラスも大した店入ってないしくら寿司も大人気じゃん(笑)
駅ビル対決はどうでもいいけど青葉台は住んでる奥様に残念な人が多い たまプラや美しが丘というキーワードに反応して悪口いう奥様にリアルでわりと遭遇するのです 何なのあの対抗心は…青葉区の他地域でああいう人たちはあまり見ないのに |
865:
匿名さん
[2014-07-01 22:22:55]
本当はタマプラに住んで美しが丘アドレスになりたかった奥様なんでしょうね。
手が届かないから妬ましく思い悪くいうことで自分のプライドを保っているんでしょう。 青葉台奥様のタマプラ奥様へのコンプレックスは根強いものがありますから。 |
866:
匿名さん
[2014-07-02 00:11:42]
タマプランヌのライバルは世田谷マダムだから青葉台奥は相手にされないと思う
アオバダイヤだったっけ? |
867:
匿名さん
[2014-07-02 21:42:53]
田園都市線奥様の序列
世田谷マダム ↓ ↓ 越えられない壁 ↓ タマプランヌ ↓ ↓ アザミネーゼ ↓ ↓ アオバダイヤ |
868:
周辺住民さん
[2014-07-03 08:05:40]
そんな名称初めて聞きますね。
何を越えられないのか?意味不明です。 たまプラーザの商業施設は重宝してます。 |
869:
匿名さん
[2014-07-03 16:49:03]
たまプランヌはなにかのテレビ番組でそういう呼び名が使われたと聞いたことあります
アザミネーゼは雑誌に取り上げられたのではなかったですかね?シロガネーゼのもじりでしょう アオバダイヤも無理やり系ですが、語感がよろしくないですね |
870:
匿名さん
[2014-07-03 17:57:38]
青葉区はたまプラだけですね。たまプラ取ったら何にもないですものね。 住むなら、 たまプラ>鷺沼>宮前平・宮崎台>あざみ野・青葉台>>青葉各駅停車>>>>田奈 ですかね。 |
871:
サラリーマンさん
[2014-07-03 18:11:19]
>>870
低レベルな争い。 |
872:
周辺住民さん
[2014-07-03 19:59:56]
実際に降りて駅周辺見たことないでしょ?
鷺沼はまだしも宮崎台と宮前平は何もない。 たまプラ>>青葉台=あざみ野=鷺沼>宮崎台・宮前平=青葉各停駅 |
873:
匿名さん
[2014-07-03 20:54:41]
たまプラ>鷺沼>あざみ野>青葉台>宮崎台・宮前平>青葉各停駅でしょ
宮崎台・宮前平>青葉各停駅 なのは、都内寄りであること、地価、教育水準、人気を考慮に入れて。 |
>三規庭も惨敗で新しくできたガーデンズも近隣住人にはあまり評判よくないんだよね
あー、そーなんだあ。。だから、あざみ野関連のスレッドにわざとらしい書き込みが多いのね。
近隣物件にはネガキャンが多いし。たまプラと鷺沼ね。