グルーブ王子公園の住民・契約者専用スレッドです。
所在地:兵庫県神戸市灘区水道筋2丁目1番1号他(地番)
交通:阪急神戸本線 「王子公園」駅 徒歩9分 、阪神本線 「大石」駅 徒歩13分
阪神本線 「西灘」駅 徒歩13分 、東海道本線(JR西日本) 「灘」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.26平米~124.58平米
売主・事業主:イー・グルーブ
物件URL:http://www.e-grouv.co.jp/estate_propaty/grouv_ojikouen/index.html
施工会社:株式会社岡工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357522/
[スレ作成日時]2013-11-18 21:09:18
グルーブ王子公園【住民・契約者専用】
541:
匿名
[2015-08-26 23:57:00]
|
542:
入居済みさん
[2015-08-27 09:20:00]
ウチもです。最近慣れてきたのか、本当に子供達がうるさいです。ジャンプに走る音ドンドンと言う音はすごく聞こえます。音は上下はもちろん、斜めにもすごく響くのでもう少し気をつけてもらいたいです!! この間も友達を呼んでいたのか本当うるさかったです。 マナーを守って欲しいです!
|
543:
入居済みさん
[2015-08-27 10:20:41]
もうすでにゴキブリ出ましたね‥ 新築なのにビックリです! やはり商店街が近いからでしょうか? 何か対策していますか? 皆さんゴミ箱などベランダなどに置いているのでしょうか?
|
544:
契約済みさん
[2015-08-27 11:59:23]
私も先日、廊下で見ました ゴキブリ。かなり大きかったです・・
排水溝から入ったりもするらしので ベランダの排水口に網を敷いてみました。気休めかもしれませんが。 ベランダにはごみ箱置いてますが、燃えないゴミやペットボトルのゴミですね。 生ごみは流石に置けません。臭いますし、ごきぶり呼ぶようなものなので。 |
545:
入居済みさん
[2015-08-27 15:11:23]
|
546:
入居済みさん
[2015-08-27 16:48:06]
その家の人とは別の人ですけどね
|
547:
入居済みさん
[2015-08-27 16:50:49]
私もベランダで! ゴキブリがこんなとこまで上がってくるの!!と思ってショックでした。 ゴミ箱を置いてるのでやっぱダメなんですね
|
548:
入居済みさん
[2015-08-27 18:09:07]
>>546
その家の人は周りでは有名らしいので、そこだと思って書いてしまいました。 ゴキブリ? 私はまだ見たことがないです。 ただ、ここは誰でも参加できるので、書かれていることが必ずしも正しいとは言えないですね。 |
549:
契約済みさん
[2015-08-27 18:18:59]
親の声がでかけりゃその子供なんて当たり前に普段の声もでかいんだろうな。
|
550:
匿名
[2015-08-27 20:06:14]
生ゴミをベランダに置かないでどこにおくのですか?
|
|
551:
マンション住民さん
[2015-08-27 21:14:13]
子供がうるさかったりどんどんしたりとかって何階ですか?
このマンションには小さいお子さんが多いし、うちにも小さい子供がいるので具体的な階数を言ってもらえたら少なくてもここの掲示板を見ている方々はうちかな?って気をつけるようになるかもなので。 |
552:
入居済みさん
[2015-08-27 21:28:19]
私も小さい子供がいて、友達がきている時や、注意しても走る時がどうしてもあるので、下の方がどれ位響いているかは、わかりません。
何階辺りか気になります。 でも普段の多少の音は、マンションなのでしょうがないのでは?と思います。 |
553:
入居済みさん
[2015-08-27 22:36:35]
下に響かない構造と言ってましたが、普通に響きますね。 私も子供がいるので上の方の子供の走る音など普通に聞こえるので気をつけないとダメですね。
|
554:
契約済みさん
[2015-08-28 07:30:06]
音はしますが、騒音とは感じていません。窓も閉めればかなり静かだと思います。
特に夜にうるさいということはありません。もちろん継続しない音がするときはありますが、常時感じることはないですね。 私は普通に家の中にごみは置いています。ベランダなどに出す方もおられるのですね。 |
555:
入居済みさん
[2015-08-28 12:59:20]
私の部屋では夜になると騒音が出ます。
ただ、昨日は静かでした。 子供が夜に勉強しているご家庭は、騒音でストレスを感じるでしょうから注意しないといけませんね。 騒音問題から傷害や殺人事件につながるケースも多いようなので、みなさんあまりストレスを溜め込まないようにしましょう。 |
556:
契約済みさん
[2015-08-28 16:47:15]
このまえ 大きな茶羽ゴキブリ見ました。!
市場や飲食店の多いところは仕方ないですね 基本 飛びますから・・・・ 10階建てぐらいは平気ですよ ただただ 見つけたら駆除するしか手がないですね ただし 小指の爪ほどのゴキブリは 住み着いている証拠ですから そちらを気を付けたいですね やつらは年中無休ですから |
557:
入居済みさん
[2015-08-28 18:30:52]
板荒らしですね。
私の周りでは聞いたことがありません。 やはり、住人しか入れない意見交換所が必要ですね。 |
558:
入居済みさん
[2015-08-28 23:36:11]
ゴキブリは商店街が近いのでしょうがないですよね。 置き型タイプの薬が良く効くとか言いますよね。
|
559:
契約済みさん
[2015-08-29 14:16:43]
うるさいというのは 下のほうの階の話でしょうか
ベランダプールも実際 聞こえましたけど お昼間の話ですよね 音に関しては 気になりませんが 騒音は 前にもここの書き込みで 夜遅くにお披露目会して 窓全開で笑い声など 発してたという入居者がいましたが そのお部屋なんでしょうか 管路会社から通知してもらったのに 治ってないようなら 個別通知にするべきです。 |
560:
入居済みさん
[2015-08-29 19:59:37]
上の方の階からです。
どんどん響くのは生活音のレベルを超えています。 外からの音は窓を閉めたら防げますが、響く音は防げないです。 |
21時過ぎて帰宅したらええんちゃう。