グルーブ王子公園の住民・契約者専用スレッドです。
所在地:兵庫県神戸市灘区水道筋2丁目1番1号他(地番)
交通:阪急神戸本線 「王子公園」駅 徒歩9分 、阪神本線 「大石」駅 徒歩13分
阪神本線 「西灘」駅 徒歩13分 、東海道本線(JR西日本) 「灘」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.26平米~124.58平米
売主・事業主:イー・グルーブ
物件URL:http://www.e-grouv.co.jp/estate_propaty/grouv_ojikouen/index.html
施工会社:株式会社岡工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357522/
[スレ作成日時]2013-11-18 21:09:18
グルーブ王子公園【住民・契約者専用】
521:
入居済みさん
[2015-07-13 11:47:48]
私も小さな子供がいるので、なるべく走ったりジャンプしたりした時は注意してますが、小さのでなかなか難しいですよね
|
522:
契約済みさん
[2015-07-13 16:48:08]
3か月になりますが 隣も上もおとがしないので 挨拶に行ったらおとなりは小さい子がいましたが
聞こえませんでした。 べランダであそぶ子供の声のほうがよく聞こえますね |
523:
契約済みさん
[2015-07-13 21:08:30]
夜や朝にうるさくしたり1時間以上大声や走り回ったりするのは非常識だと思いますが、昼間などは大声やシャンプなどしない限り私はいいと思います。
小さい子がたくさんいるマンションなので周りの方の理解も多少は必要かと,,,, 子供さんがいらっしゃる家庭も常識程度ちゃんとしていれば快適に住んでほしいです。 |
524:
契約済みさん
[2015-07-14 09:35:15]
しかし 音の苦情がそんなにあるなんて
間取り変更したから聞こえないのかな 聞こえるのは 廊下で話をされたときぐらいかも いたって静かのようなきがします。 |
525:
入居済みさん
[2015-07-14 10:36:12]
私もそんなにうるさいとは感じません。
静かな方だと思います。 |
526:
契約済みさん
[2015-07-14 12:21:14]
音の悩みって住む環境によって大きく違いますからね。
あまりにドタバタするようなら、一言伝えたら如何でしょう。 せっかくの新居でストレス抱えて生活するより お互いの為にも優しく一言お伝えになってみては? |
527:
契約済みさん
[2015-07-15 09:17:31]
西向きの方 西日はどうされてますか
この2,3日 あまりの灼熱地獄なんですが 遮光カーテンでクーラーなんでしょうか ベランダにすだれですかね~~~ とにかく暑くありませんか |
528:
匿名
[2015-07-16 10:35:52]
夏は暑く、冬は寒い。自然の摂理。
|
529:
匿名 [ 30代]
[2015-07-19 00:33:19]
皆さん文句ばっかりですねー。
言ったもん勝ちみたいな感じですねー。w そんな嫌やったらマンションなんかに住まんかったらえーのに。 マンションやったらそらいろいろあるでしょっ! |
530:
契約済みさん
[2015-07-20 15:33:48]
一戸建てでもマンションでも問題あるときは同じです。
ちゃんと管理規約や自治会規約のとおり住めば問題なしです。 529あなたの言い方は非常に不愉快です。 |
|
531:
契約済みさん
[2015-08-05 22:48:31]
来客用の駐車場は1週間前に予約ですよね?
来週はお盆ということもあり取り合いになるだろうなぁと思いつつ張り紙を見ると13日分がもう書かれていました。 5日の夜に書かれたのでしょう。 1日くらい早くても良いだろうと書かれたと思いますが1週間前を守ってる方もいるのに残念です。 この場合管理人に言えばキャンセルになるのでしょうか? 管理人がいない夜に書かれたようなので朝に確認すると有効になってしまうのでしょうか? 私自身日付が変わってから予約しようと思ってましたので残念でなりません。 |
532:
契約済みさん
[2015-08-06 08:18:51]
申請は張り紙に常時出来る状態なんでしょうか?
管理人さんがいる間だけ申請できるようにするとか (土・日は前倒しにするとか考えるとして) または張り紙の色を変えてフライングできなくするとか 何か方法がありそうですけどね。 |
533:
住人
[2015-08-07 22:25:49]
>>531様へ
ご事情御察しします。 せっかくルールを守って我慢しているからしたらたまりませんよね。 管理会社には公平な措置を取っていただける事をねがいます。 但し今回の書き込みを見て感じたのですが、個人を特定出来てしまう書き込みをこのような掲示板でするのは少しまずいのではないでしょうか。 本当に解決を望むのでれば管理人さんに直接相談した方が、あとあとかども立たないと思いますし、気分を害されたなら申し訳ありませんが気になりましたので投稿させて頂きました。 掲示板は便利な面もありますが、一つ間違えると余計に人間関係をギクシャクさせてしまう面もあるかと思いますの利用する方も難しいですね。 |
534:
入居済みさん
[2015-08-08 02:01:22]
まずこの予約のやり方が問題を起こしますよね。私は一度も利用した事ないのですが、いつでも自由に予約できるのが問題です。ちゃんと管理人さんのいる時に予約ができる様にしないと 以前のマンションは、日にちが被れば時間をずらしてするなど皆さんが気持ち良く使えるようにして頂けました。やはり皆さん休みが重なりますので、時間で対応するなど管理人さんできまります。 なんかここの管理人さんはあまり向上心がない様に思います。 管理人室を通っても目も合わないし、部外の人が来たりしても無視でしょうね。だからトイレも自由に使われるのじゅないでしょうか? 管理人さんでマンションも変わりますよね。
|
535:
入居済みさん
[2015-08-09 12:13:02]
昨日は神戸の花火大会がありましたが、上層階の人などは見えたのでしょうか?
ちょっと遠いですかね。 見えたのなら羨ましいですね^ |
536:
契約済みさん
[2015-08-11 14:49:54]
花火きれいに見えましたよ
生田川の山から見た時よりきれいにみえました。 西側のひとは ほとんど見えたのでは |
537:
入居済みさん
[2015-08-26 11:36:07]
最近、夜遅くまで音が鳴り止みません。
近々、業者さんに調べてもらおうと思いますが、上というよりはどちらかというと、下から聞こえてくるように感じます。 私以外にも被害を受けている方もいるとは思いますが、ほんとこういう自己中な人はどうにかならないものでしょうか。 |
538:
契約済みさん
[2015-08-26 17:14:30]
音ではなく、生活音と言われればその通りで注意するほどではないのかもしれませんが困っています。
下の階だと思いますが、8月上旬バルコニーで朝早くからプールしていたのか小さな女の子の叫び声がすごく訪問者が来ている時は窓全開で大人の悲鳴や大笑いする声、子供がバルコニーか廊下で遊ぶ声が一日中ありました。 毎日ではないですが、親がきちんと注意をしてほしいです。 |
539:
匿名
[2015-08-26 18:54:18]
>>538
プール位我慢したらは? |
540:
入居済みさん
[2015-08-26 21:00:29]
うちは、毎日19時過ぎ〜21時前までの約2時間、上の階からドンドンと音が響きます。毎日毎日で、本当にうんざりです。仕事してやっと帰ってきても、全然安らげません。
上はリビングのはずですが、毎日何をしているのでしょうか。小さい子供がいるようですが、注意はしないのでしょうか。子供がいれば何をしてもいいのでしょうか。なぜ、うちが我慢をしないといけないのか、本当にうんざりです。 |