グルーブ王子公園の住民・契約者専用スレッドです。
所在地:兵庫県神戸市灘区水道筋2丁目1番1号他(地番)
交通:阪急神戸本線 「王子公園」駅 徒歩9分 、阪神本線 「大石」駅 徒歩13分
阪神本線 「西灘」駅 徒歩13分 、東海道本線(JR西日本) 「灘」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.26平米~124.58平米
売主・事業主:イー・グルーブ
物件URL:http://www.e-grouv.co.jp/estate_propaty/grouv_ojikouen/index.html
施工会社:株式会社岡工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357522/
[スレ作成日時]2013-11-18 21:09:18
グルーブ王子公園【住民・契約者専用】
481:
マンション住民さん [男性 30代]
[2015-06-26 23:03:38]
|
482:
契約済みさん
[2015-06-27 11:44:45]
古い航空写真を見れば市場仲間でお互い様で車の通るスペースなしでやってきたからと言って
これまで同様 いまも出していいとは限らない こちらは歩道も作ってしっかり下がって配慮しているのだから お互い様ではないでしょうか そこは 車が通ることになったのですから・・・ ちょっと片付けるだけですよ 古物のお店でもある程度整頓しているのに 今日の総会で議題に上がったのでしょうね |
483:
マンション住民さん
[2015-06-29 07:44:12]
マンション下の店舗中々入らないですね。
個人的にはコンビニ入ってほしいんだけど。 新聞とか飲み物手軽に買えて便利だなと。あと塾とか。娘を迎えにいくの大変なんで。 |
484:
匿名
[2015-06-29 07:48:13]
吉野家 王将がええなあ。
|
485:
契約済みさん
[2015-06-29 11:55:21]
私も塾や病院が嬉しいです☆
ピアノや習字を習わせたいです。 |
486:
契約済みさん
[2015-06-29 12:07:18]
総会は無事に終わったのでしょうか
|
487:
契約済みさん
[2015-06-29 12:52:39]
|
488:
入居済みさん
[2015-06-29 13:53:32]
その内議事録が各戸に配られるんでしょうね。
トイレを探してた通りすがりの人に 八百屋さんがこのマンションを教えてました。 店舗用ではすまなさそうですね。 |
489:
入居済みさん
[2015-06-29 14:22:59]
飲食関連はどうしても虫など衛生面がきになりますよね^^;
スクールなどは良いと私も思います。 夕刻ぐらいで営業がおわっていただけると嬉しいです! |
490:
契約済みさん
[2015-06-29 16:01:49]
総会が無事に終わったのであれば何よりですね
個人的に指摘とかなければいいほうかも 車の人も 八百屋さんの件もアーケードの道路工事が終わればまた印象も変わるでしょうし 道路環境よくなれば熊を持ってこようかと思います。 私のところは居心地いいほうです。 中の仕様とか出来栄えなんか不安でしたが 今のところ設備も併せて異常なく快適です。 あと気になったのは いまどきセキュリテイーがしっかりのマンションなんですが このマンションは 自動車区域 自転車バイク区域とフリーで誰でも通れますね ま そのほうが防犯的には安心かも 肝心なのは居住区域なんでしょうね |
|
491:
契約済みさん
[2015-06-30 11:35:08]
行けなかったのですが、参加数はどれ位だったのですか?
|
492:
契約済みさん
[2015-06-30 11:40:45]
八百屋がトイレを教えているんですね!! トイレ維持なども私達の 管理費から出てますよね。 誰でも使えるとなれば公衆トイレの様に汚くなりますよね。 普通はオートロックの中にトイレですけどね。 禁止の貼り紙や管理人さんが警備するなど何か決まりました?
|
493:
入居済みさん
[2015-06-30 12:16:38]
|
494:
入居済みさん
[2015-06-30 12:26:20]
意見書は管理組合のポストに入れれば良いんじゃないでしょうか。
今回トイレの件が議題にあがらなかったという事は 次の理事会までは今のままの状態って事になるんでしょうか。 誰でも入れるトイレは嫌ですね。 |
495:
契約済みさん
[2015-06-30 16:08:46]
そんな事ないと思いますよ。皆さんがトイレの件を意見箱に入れたり管理人さんに言えば早急に対応してくれると思いますよ。なので皆さんで管理人さんに言ったり意見箱に入れませんか? 数が多い方が良いと思うので
|
496:
契約済みさん
[2015-07-01 10:47:45]
最近になって気づいたのですが ゴミ収集は神戸市ではなくて
民間委託業者なんですね だから ビンカンペットボトル分別してたのですね アーケード工事早く終わらないと 神戸市のごみ収集車入ってこれないんですね |
497:
契約済みさん
[2015-07-02 11:48:24]
トイレはテナントさんが使用されるのであれば そのお客さんも使用するから
区別できないのでは それ以前にテナントが決まってほしいです。 ちゃんとしたテナントは1店舗だけというのは寂しいですね |
498:
入居済みさん
[2015-07-02 14:11:55]
|
499:
契約済みさん
[2015-07-02 22:36:59]
テナントの方なども使うのに私達が共益費だすのはちょっとね。住民よりも使うでしょうしね。 鍵を付けて、住民は管理室前に置いて、テナントも各一つ鍵を渡すのが良いんじゃないでしょうか? 少なくとも外部からのトイレ使用はなくなりますよね。
|
500:
入居済みさん
[2015-07-03 16:56:57]
ところによっては暗証番号の鍵付きのトイレなどもあるようですよ。
|
501:
匿名
[2015-07-03 17:53:54]
お客さんも使うトイレやから暗証番号とかは使いにくい。
|
502:
契約済みさん
[2015-07-04 13:45:22]
マナーモラルのお知らせが入っていましたが
煙草の灰がベランダで見つかったとのことですが 何階で起こったのか どれくらいの灰なのか たばこの吸い殻なのか 詳細を書いてくれればいいのに |
503:
契約済みさん
[2015-07-06 16:28:17]
タバコの灰うちも落ちてました。
写真撮りました。 |
504:
入居済みさん
[2015-07-06 22:25:23]
そんなに色んな場所に灰が入るのって、すごいですね?
毎日沢山ベランダで吸ってて、灰を下に落としているのでしょうか? |
505:
契約済みさん
[2015-07-07 07:12:13]
たばこをベランダで吸う 家庭の決めごとは守っても煙草の灰は下に落とす
そんなモラルは抜けている住民がいるのですね ホタル族もたいへんですね |
506:
入居済みさん
[2015-07-07 11:42:33]
自分の家の中で吸うのは嫌だから
隣近所に煙をまき散らそうが 灰を落とそうがベランダで吸う。 ちょっと考えたら迷惑になるってわかりそうなものなのにね。 |
507:
契約済みさん
[2015-07-08 15:01:28]
みなさんは管理人さんとしゃべることありますか?
萌えるごみの時 いつも管理人室にいるのですが とても挨拶できそうな雰囲気をかもしだしているのですが いかがでしょうか ゴミを取りに来る初老の方はとても気持ちよく挨拶していただけるのですが |
508:
匿名
[2015-07-08 22:25:19]
>>507
萌える→燃える |
509:
契約済みさん
[2015-07-09 10:19:06]
今日は 2階エントランス入ったところすぐに 吐しゃ物あり
|
510:
入居済みさん
[2015-07-09 12:37:55]
2階の出入り口は使うことがないんで
管理人さんも今まで数回、外で見かけた程度ですが そんなに挨拶しにくい雰囲気なんですか? しかし吐瀉物って酷いですね・・・ |
511:
契約済みさん
[2015-07-09 19:29:51]
全然知らなかったです!最悪 それはすぐに管理人さんが掃除してるでしょ?
|
512:
匿名
[2015-07-09 23:33:57]
そんなとこで吐くな!
|
513:
契約済みさん
[2015-07-10 00:37:33]
たばこは難しいですね... 前に住んでたマンションでもずっと議題になっていましたが、結局解決しないままでした。吸う人と吸わない人の匂いの差が大き過ぎますよね。 吸わない側としては、ベランダで吸われるのは本当迷惑です。匂いが本当に嫌です
クラクラします? |
514:
契約済みさん
[2015-07-10 06:43:02]
朝あった吐しゃ物 しっかりなくなってました
管理人さんありがとうございます。 |
515:
契約済みさん
[2015-07-10 09:03:45]
たばこはきついですよね
吸わないので 本当にくらくらします せめて 換気扇の下でお願いしたいものです。 フィルターとかで少しはましになるとは思うのですが とにかく どのあたりか知りたいですね 14階はさすがにないでしょ |
516:
契約済みさん
[2015-07-10 10:37:54]
煙は上に行きますからね
|
517:
匿名
[2015-07-10 11:48:31]
タバコはうまいですからね。
|
518:
匿名
[2015-07-10 11:49:10]
お国に貢献してますし。
|
519:
入居済みさん
[2015-07-12 12:31:34]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
520:
契約済みさん
[2015-07-13 00:44:05]
初めは気にならなかったのですが、慣れてきたのか やはり子供の走ったりドンドンする音は気になります。遅い時間は
ないですが、幼稚園帰って来た位から毎日うるさくなってきました。声も響きます。夏休みになるとゾッとします。 もう少し気を付けてほしいです。なかなか注意は 出来ないので、、、 |
521:
入居済みさん
[2015-07-13 11:47:48]
私も小さな子供がいるので、なるべく走ったりジャンプしたりした時は注意してますが、小さのでなかなか難しいですよね
|
522:
契約済みさん
[2015-07-13 16:48:08]
3か月になりますが 隣も上もおとがしないので 挨拶に行ったらおとなりは小さい子がいましたが
聞こえませんでした。 べランダであそぶ子供の声のほうがよく聞こえますね |
523:
契約済みさん
[2015-07-13 21:08:30]
夜や朝にうるさくしたり1時間以上大声や走り回ったりするのは非常識だと思いますが、昼間などは大声やシャンプなどしない限り私はいいと思います。
小さい子がたくさんいるマンションなので周りの方の理解も多少は必要かと,,,, 子供さんがいらっしゃる家庭も常識程度ちゃんとしていれば快適に住んでほしいです。 |
524:
契約済みさん
[2015-07-14 09:35:15]
しかし 音の苦情がそんなにあるなんて
間取り変更したから聞こえないのかな 聞こえるのは 廊下で話をされたときぐらいかも いたって静かのようなきがします。 |
525:
入居済みさん
[2015-07-14 10:36:12]
私もそんなにうるさいとは感じません。
静かな方だと思います。 |
526:
契約済みさん
[2015-07-14 12:21:14]
音の悩みって住む環境によって大きく違いますからね。
あまりにドタバタするようなら、一言伝えたら如何でしょう。 せっかくの新居でストレス抱えて生活するより お互いの為にも優しく一言お伝えになってみては? |
527:
契約済みさん
[2015-07-15 09:17:31]
西向きの方 西日はどうされてますか
この2,3日 あまりの灼熱地獄なんですが 遮光カーテンでクーラーなんでしょうか ベランダにすだれですかね~~~ とにかく暑くありませんか |
528:
匿名
[2015-07-16 10:35:52]
夏は暑く、冬は寒い。自然の摂理。
|
529:
匿名 [ 30代]
[2015-07-19 00:33:19]
皆さん文句ばっかりですねー。
言ったもん勝ちみたいな感じですねー。w そんな嫌やったらマンションなんかに住まんかったらえーのに。 マンションやったらそらいろいろあるでしょっ! |
530:
契約済みさん
[2015-07-20 15:33:48]
一戸建てでもマンションでも問題あるときは同じです。
ちゃんと管理規約や自治会規約のとおり住めば問題なしです。 529あなたの言い方は非常に不愉快です。 |
八百屋さんの野菜の出し方は
前から変わってはないと思います。
変わったのはマンションできての動線です。楽しくいきませんか?