パークシティ柏の葉キャンパス 二番街のパート15です。
引き続き情報交換しませんか。
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 ((本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟))
間取:2LDK・2LDK+N・3LDK・3LDK+N・4LDK ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~131.93平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354440/
[スレ作成日時]2013-11-18 20:34:13
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?パート15
1:
匿名さん
[2013-11-18 23:30:32]
来年春のららぽーと2、東大フューチューセンター、そして三井ガーデンホテルなどのオープンで益々活気づく柏の葉キャンパスです。二番街の販売も終盤ですね。沢山の建設的なご意見お願いします。
|
||
2:
匿名さん
[2013-11-19 01:36:43]
東大のはフィーチャーとかフューチューとかなかなか名前を覚えてもらえない施設のようですね。
揚足はともかく、その東大なんちゃらのHPを見たところ、ちんちん電車みたいのとかちっちゃい車とかしかなさそうですが、 住民が積極的に意見を出していかないと学者の趣味に翻弄されることになってしまうかも。 |
||
3:
周辺住民さん
[2013-11-20 21:44:16]
部屋の埋まり具合はどんな感じでしょうか?
|
||
4:
匿名さん
[2013-11-22 07:27:51]
話題を変えましょう
|
||
5:
匿名さん
[2013-11-22 21:18:07]
東大チャーシューセンターとららぽーと2は楽しみだけど、駅の反対(一番街の方)に三井ではないマンションが立ってますね。駅の目の前です。値段が気になりますね。安いなら、こちらにしようかな?
|
||
6:
匿名さん
[2013-11-22 21:28:47]
> 東大チャーシューセンター
東大フューチューセンターです。柏の未来を研究するセンターです。 |
||
7:
匿名さん
[2013-11-22 22:36:46]
東側に作ってるのは1K,1LDKの賃貸ですよ。
http://www.kikuchifudosan.co.jp/rent-win-win-inoue.html |
||
9:
匿名さん
[2013-11-23 19:42:19]
futureですか?featureですか?
|
||
11:
匿名さん
[2013-11-23 20:59:02]
未来ならフューチャーじゃないですか?
|
||
12:
匿名さん
[2013-11-24 12:17:31]
柏の未来を研究するところですから、未来の意味です。外人の発音では、フューチャーセンターじゃなくフューチューセンターのようです。
|
||
|
||
13:
匿名
[2013-11-26 09:09:21]
知ってるよ舌を巻くようにだろ!
|
||
14:
匿名さん
[2013-11-26 09:27:45]
売れ行きはどうですか?
|
||
15:
匿名さん
[2013-11-27 09:33:01]
C棟の前、京葉銀行の隣に建ててるの、駐車場の他、葬祭場って書いてあるんだけど…
|
||
16:
匿名さん
[2013-11-27 09:39:31]
うちの親の葬儀もそこでやることになるのかな…
|
||
17:
匿名さん
[2013-11-27 10:35:26]
> 葬祭場
ホテルに大きな会議施設作るみたいだけど、それが空いてる時は葬儀も出来るように申請してるとか?最近はホテル葬っていうのもあるらしいですよ。 |
||
18:
購入検討中さん
[2013-11-27 21:08:08]
駅前に葬儀場ですか…
さすがスマートシティですね |
||
19:
住民さんA
[2013-11-28 07:26:26]
え?まじで!?きいてないよ
|
||
20:
匿名さん
[2013-11-28 08:00:02]
葬祭場も火葬場みたいな印象だよ。
住民に説明くらいあっても良さそうなのに何もないね。 |
||
21:
匿名さん
[2013-11-28 08:01:32]
結婚式の様な華やかで、見ていて幸せな気分になれるのは良いけど、お葬式は周辺の雰囲気も巻き込んでしんみりとさせますからね。どんな計画かわからないが、柏の葉駅前に霊柩車が来るのは勘弁して欲しい。
|
||
22:
匿名さん
[2013-11-28 09:00:37]
ホテルは条例上、そういう届けを出しておかなきゃならんだけ。
|
||
24:
匿名さん
[2013-11-28 10:34:51]
これ見て葬祭場出来るとか言ってたりしないよな
|
||
25:
匿名さん
[2013-11-28 11:52:12]
ワンルームマンションもできるんですね。
|
||
26:
匿名さん
[2013-11-28 18:26:20]
>24
ごめんなさい、その通りでした… |
||
27:
匿名さん
[2013-11-28 18:28:33]
つまり22さんが正しいということですかね?
|
||
28:
匿名さん
[2013-11-28 19:12:14]
|
||
29:
匿名さん
[2013-11-28 19:59:34]
まあ、見るからに駐車場ですよね…
|
||
30:
匿名さん
[2013-11-28 20:01:25]
なんか今って温泉掘ってます?
|
||
31:
匿名さん
[2013-11-29 10:50:25]
なんだなんだ、いったいなにができるんだ?
|
||
32:
匿名さん
[2013-11-29 13:11:37]
斎場が出来るのは知らなかった
|
||
33:
匿名さん
[2013-11-29 15:30:35]
火葬場じゃなければいいや
|
||
35:
匿名さん
[2013-11-29 20:10:57]
温泉は掘ってますよー。
何気に柏周辺は天然温泉がありますね。 |
||
36:
周辺住民さん
[2013-11-29 20:24:53]
三井ガーデンホテル柏の葉は天然温泉らしいですね。今は極楽湯によく行ってます。柏の温泉はしょっぱいですね
|
||
37:
匿名さん
[2013-11-30 08:24:30]
以前から思っていたんですが、一番街南側の三井の社宅って「鳥居」っぽくないですか?
|
||
38:
匿名さん
[2013-11-30 10:44:47]
鳥居…
|
||
42:
匿名さん
[2013-12-01 19:52:39]
>>37
南から良い運気が入ってくるんじゃないですか |
||
44:
匿名さん
[2013-12-03 09:43:09]
たたりは信ずる者にのみたたるものです。
|
||
45:
匿名さん
[2013-12-03 11:32:29]
駅前の道路工事のピッチが急に上がりましたね!
街が日に日に発展していくのは見ててワクワクしますよ! 計画的な街作りってこうゆうことなんだなって感動しています! |
||
46:
匿名さん
[2013-12-04 05:26:11]
148街区も順調に工事が進んで来年の春には完成しそうですね。
でも2番街に通じるグリーンアクシスはいつ完成するんでしょうね? あれが完成しないと2番街のマンション分譲もイメージ的に売りにくいと思う。 まあ、大手だから売れなくても最後は賃貸で貸せば良いだけだけどね・・・ |
||
47:
匿名さん
[2013-12-04 09:39:18]
グリーンアクシスはビル建設が終わって最後だろうね。
将来建つであろう三番街は人気出そうだね。 三番街ツインタワーが建ったら開発は終わり? |
||
48:
匿名
[2013-12-04 23:07:44]
国際会議場、つくばエクスプレスが新東京駅延伸(オリンピックまでには)、ホームセンター、柏市が待機児童対策の柏の葉キャンパス第一保育園、公共図書館、三井が手掛ける商業的施設、三井住友建設研究施設の温室野菜工場
|
||
49:
匿名さん
[2013-12-04 23:42:18]
↑これらは、キャンパス駅周辺に出来るの?
また、住居では、三番街の続きってあるの? |
||
50:
匿名さん
[2013-12-05 00:18:57]
グリーンアクシスは来春に仮オープンするとか、4番街、5番街の噂もききますけどね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |