千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365630/
現在購入可能な新築マンションは下記の3物件です。
(他に中央駅南にタカラレーベンのマンション建設予定との情報あり。)
■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
公式URL :http://www.chibant150.com/
■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
公式URL :http://www.door-city.com/
■(仮称)ヴェレーナシティ千葉ニュータウン(中央日本綜合地所)
公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年10月31日 - カインズモール千葉ニュータウン(10月31日ベイシア、11月7日カインズ)オープン。
― 予定 -
※ 2014年? 島忠ホームズ&スーパー オープン。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
政治ネタはほどほどに。
[スレ作成日時]2013-11-17 18:04:55
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 27
981:
入居済み住民さん
[2014-01-02 18:33:54]
|
||
982:
匿名さん
[2014-01-02 19:04:04]
二人の市長を見てると不安なる。市役所と市議会上がりの市長さん。
要は市民にとって北総の運賃が下がることです。 交渉に失敗して値上げになったらどう責任をとるんでしょうか? |
||
983:
匿名さん
[2014-01-02 19:16:56]
|
||
984:
匿名さん
[2014-01-02 19:27:36]
今日は、木更津、幕張とアウトレットをはしごしていましたが、どこもお客さんが
一杯ですね。木更津は、アウトレットを核にいろいろな店舗が出店していますね。 幕張はイオンの影響であちこち渋滞していました。 幕張のイオンには車で行かない方が良いですね。 |
||
985:
匿名さん
[2014-01-02 19:50:13]
そうですか?
今日幕張に行ってきました。 駐車場待ちの車の列はありましたけどあちこちで渋滞はしてませんでした。 |
||
986:
匿名さん
[2014-01-02 20:05:40]
早起きして、福袋をゲット。店舗毎にサービスが大きく異なりますね。
千円で、千円の商品券と千円以上の商品入り福袋があった。 なんか、スゴイお得感。CNTは商業施設が一杯あって幸せ。 |
||
987:
匿名さん
[2014-01-02 20:05:40]
早起きして、福袋をゲット。店舗毎にサービスが大きく異なりますね。
千円で、千円の商品券と千円以上の商品入り福袋があった。 なんか、スゴイお得感。CNTは商業施設が一杯あって幸せ。 |
||
988:
匿名さん
[2014-01-02 20:06:33]
時間帯が違ったからでしょうか。
|
||
989:
匿名さん
[2014-01-02 20:11:28]
幕張の渋滞情報は、ここでは見たくありません。
他でやれー。 |
||
990:
匿名さん
[2014-01-02 21:17:05]
行く自分も自分だと思ったが、今日のコストコ大満員。
正月からコストコ?と思ったがみんな楽しそうに買い物していた。 年末に買い込まなくなったのかな? |
||
|
||
991:
匿名さん
[2014-01-02 21:20:00]
|
||
992:
匿名さん
[2014-01-02 21:29:03]
年末年始、なぜコストコが盛況なのか?疑問だった。
パーティー用品の需要があるらしい。 親戚・家族・友人とか集まれば、あのオードブルとか寿司とか・・・・売れるよね。 今年からCNTの初売りにコストコ、カインズモールが加わって、選択肢が増えましたね。 |
||
993:
周辺住民さん
[2014-01-02 21:55:40]
勇ましい演説かますのは全共闘世代の得意とするところ。
闘争勝利!と叫びながら練り歩いていた輩を思い出す。 |
||
994:
匿名さん
[2014-01-02 22:17:31]
>974
あんた言ってることメチャメチャだよ。元の文章は、 >「4者は、天下りを媒介にして一体化している」「「天下りを切られることよりも怖い」と思わせるしかありません」 などと終始「天下りによる一体化」としか述べていない。にもかかわらず、これを否定されると、あんたは、 「複数の利害が絡み合って互いに繋がりあっているという事が書かれているに過ぎない」 などと勝手に拡大解釈w 「複数の利害」などとどこから読み取るのか? 図らずも元々の「天下りによる一体化」という分析が「表層的」で「稚拙」で破綻したものであることを示す結果になっている。この程度の分析に感心して「戦う」などと言っているのだから驚嘆する。 >975 こういう卑怯な言い逃れをする手合いと、まともな議論をすることは難しいと思いますよ。 |
||
995:
匿名さん
[2014-01-02 22:39:27]
成田山行ってからの14:30頃に幕張イオン行ったけど渋滞ひどくて帰ってきた。
途中、八千代緑ヶ丘イオンで買い物してきたが、そこも混んでた。 幕張は平日に行くべき。 |
||
996:
匿名さん
[2014-01-02 22:39:56]
>>993
あのころは凄かった。なんでもありだった。大学立法反対のデモが清水谷公園であって ノンポリ学生だった自分も駆り出されて公園に行った。 帰りは乗り換えが池袋だったけど、ターミナルには火炎瓶が飛び交ってそこここで炎上していて びびったよ。 ある意味凄い時代だった。熱く燃えていたことは確かだ。 |
||
997:
匿名さん
[2014-01-02 22:44:23]
カインズの280円ラーメンは意外とおいしいのでオススメです。
380円の味噌ラーメンも野菜がいっぱいで結構イケる。 |
||
998:
匿名さん
[2014-01-02 22:47:08]
ベイシアのピザはどうですか?
手軽な値段なのでメニューもらってきたので注文してから 出かけようかと思っていますが。 いまいち評判を聞きたいです。 |
||
999:
匿名さん
[2014-01-02 23:22:27]
>998
釜で焼き上げてるので本格的でおいしいです。 激ウマってほどではないですが… 試しにマルゲリータをどうぞ。 あまり混んでないみたいなのですぐできますよ。 ここのフライドポテトはラスポテトでうまいっす。 土日は2袋300円でお買得です。 |
||
1000:
匿名さん
[2014-01-02 23:45:52]
ピザ情報ありがとうございます。食べに行こうと思います。
ポテトもね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
戦うのはやめてください。
値下げの邪魔をしているだけです。
北総鉄道の経営状況は間違いなく良くなっています。
粘り強く協議していけば、値下げもできるのです。
その素地はあったのです。
「断固戦う!」・・・当人の意気込みと反して値下げの邪魔をしているだけす。