千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 27
 

広告を掲載

スレ立て人 [更新日時] 2014-01-06 14:11:30
 
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365630/

現在購入可能な新築マンションは下記の3物件です。
(他に中央駅南にタカラレーベンのマンション建設予定との情報あり。)

■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
 公式URL :http://www.chibant150.com/   

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
 公式URL :http://www.door-city.com/

■(仮称)ヴェレーナシティ千葉ニュータウン(中央日本綜合地所)
 公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年10月31日 - カインズモール千葉ニュータウン(10月31日ベイシア、11月7日カインズ)オープン。

― 予定 -
※ 2014年? 島忠ホームズ&スーパー オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
政治ネタはほどほどに。

[スレ作成日時]2013-11-17 18:04:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 27

681: 匿名さん 
[2013-12-20 07:40:34]
北総鉄道が積極的設備投資を行い、それが利便性向上に資するということなら、あえて値上げし、通勤客の支持を得られるような運営をするといいんじゃないですかね。
682: 匿名さん 
[2013-12-20 09:22:49]
>原告適格が認められ、潮目が変わり始めており完敗と言えないのではないですか?

訴訟としては全面敗訴。
原告適格は行政事件訴訟法が改正されて原告適格の範囲が拡張されたことによるもの。予想されていたことで別に潮目が変わったわけでもないし、代表訴訟とは全く関係のないことです。

>北総利用者が高運賃を負担させられている」という点が立証されれば勝つ余地があると考えますがその点はどうです?

代表訴訟の要件と関係ありません。

>裁判を通じて高運賃のからくりにメスが入れば十分「世論の後押し」が起こると考えられますがどうですか?

住民訴訟で起きなかったことが代表訴訟では起こると想定し、それに依拠して話を組み立てるのは「神風」を期待するのと同じです。
代表訴訟とは、いわば株主(所有者)と役員(受任者)の「内輪揉め」。部外者から同情を集めるのは住民訴訟より更に難しいでしょう。
せいぜい「またやってる。」くらいの反応ではないでしょうか。

なお、正義や大義からB案を選択するのであれば、市民に対する補助金も一切やってはいけません。
その補助金は市民経由で全て北総のものになる、単なる「迂回補助金」に他なりません。「正義」のためには子育て世代の市民に泣いてもらうしかありませんね。
683: 匿名さん 
[2013-12-20 10:32:12]
>訴訟としては全面敗訴。原告適格は行政事件訴訟法が改正されて原告適格の範囲が拡張されたことによるもの。予想されていたことで別に潮目が変わったわけでもないし、代表訴訟とは全く関係のないことです。
>代表訴訟の要件と関係ありません。

どうも論点がずれていると思ったら代表訴訟について語ってらっしゃる・・・。現在北総線裁判は控訴審へ移行しています。その話をしているのですよ。そのうえで再度ご回答を頂きたく。

>その補助金は市民経由で全て北総のものになる、単なる「迂回補助金」に他なりません。「正義」のためには子育て世代の市民に泣いてもらうしかありませんね。

確かにB案に迂回補助金が記載されているので、その点はおっしゃる通りでしょう。A~Cの選択肢の中ではB案がまだまともとだ思ったのでBを推奨していますが、補助金支出は私も反対のスタンス。つまり、私が言いたいのはあなたがいう「正義のため」に子育て世代が無く様な事にならない様、北総が自助努力で値下げを行う様に持っていくという事です。あなたの様に子育て世代に泣いてもらうしかない、なんてとてもじゃないけど思えないんですよ。自分の人生が終末に差し掛かったからといって無責任な発言をするのではなく、若い世代が苦しまない様にあるべき形にもっていくよう戦う必要があるという事です。
そして、北総が自助努力で解決するのは実質的に難しく、裏にいる京成・県・国交省・URが改善に向けて活動する必要があるという事。このずるがしこい構図が広く知れ渡り、住民から搾取する悪党の姿をあぶりだす必要があるのです。まずはそこから始める必要があるのではないでしょうかね。
684: 匿名さん 
[2013-12-20 10:47:42]
こんなところでやる議論ではないです。
街bbsにでもうつってください。
688: 匿名さん 
[2013-12-20 15:05:13]
冷静になりましょう、どうせここで主張しても何も変わらないですから。
690: 匿名さん 
[2013-12-20 18:22:47]
最近の北総の話題は ○○氏vs○○氏の支持とか不支持とかよりは中身が濃いので良いと思
うけど、いかんせん中身がありすぎるでここでやるのはもったいない気がします。
マンコミュはスレッド数が1000超えたら基本的に消えてなくなっちゃうし(存在自体は
あるけどPVがぐっと下がるし、探しづらくなる)、他の話とまざって議論を追いづらくなっちゃ
いますね。

まとめサイトできちんとまとめた方が良いのではないでしょうか?
694: 匿名さん 
[2013-12-20 20:23:18]
CNTにはスゴイ人いるね。
ご愁傷さまです。
695: 匿名さん 
[2013-12-20 20:32:10]
>689
論点すり替えてるだけ。
いいから、適切な場所でお前の好きな話題垂れ流してろよ。
696: 匿名 
[2013-12-20 20:57:25]
島忠の建設予定の看板から、生鮮だったかの文字が消えてる気がする。さすがにスーパー乱立でやめてしまったのかな?オーケーストアの西日本食材に期待してたのに、残念だわ。そもそもオーケーの予定だったのかもわからないけど。
697: 匿名さん 
[2013-12-20 21:13:12]
今の状況でのスーパー新設はかなりのリスクがありそうですよね。
もう少し人口が増えてからでないと過当競争になりかねないですよ。
ジャパンミートに久々に買い物行ったら、以前より安くなってる気がするし、他のスーパーでも試食増やしたり、安売りが増えた気がする。
698: 匿名さん 
[2013-12-20 22:16:14]
>>689

あなたのレスを見てよその人たちはこの千葉ニュータウンに越してきたいと思うでしょうか?
私ならノーです。マンコミはマンションを検討するための板で、本来なら地域板はあり得ないと思います。
それを管理サイドのご好意で、地域の事情がわかるのではないかとスレ立てを許していただいていると
思います。
そこには節度が必要でしょう。
確かに北総線運賃問題も市の政治の状態も市を知るうえでは大事かもしれません。
でもマニアックでエキセントリックのような気がすると思うのは私だけでしょうか?
699: 匿名さん 
[2013-12-21 00:29:31]
イオンモール幕張副都心に行ってきた。
渋滞はさほどなかった。
モールの巨大さ、魅力あふれる店舗に圧倒された。
千葉NTのイオンモールは役割りを終えたね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる