千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365630/
現在購入可能な新築マンションは下記の3物件です。
(他に中央駅南にタカラレーベンのマンション建設予定との情報あり。)
■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
公式URL :http://www.chibant150.com/
■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
公式URL :http://www.door-city.com/
■(仮称)ヴェレーナシティ千葉ニュータウン(中央日本綜合地所)
公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年10月31日 - カインズモール千葉ニュータウン(10月31日ベイシア、11月7日カインズ)オープン。
― 予定 -
※ 2014年? 島忠ホームズ&スーパー オープン。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
政治ネタはほどほどに。
[スレ作成日時]2013-11-17 18:04:55
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 27
483:
匿名さん
[2013-12-11 16:28:26]
ブログ見てね。
|
484:
匿名さん
[2013-12-11 16:34:57]
Y氏ブログより引用
「今回の印西市の事例は、①大量飲酒(缶ビール2本、焼酎コップ7杯)、②直後の運転、③職場のゴルフコンペの流れで、同じ職場の課長宅での飲酒、④警察官に抵抗、という悪質性が重なっている。」 警官に抵抗とか悪質すぎる。 クビにしろよ。 |
485:
匿名さん
[2013-12-11 16:47:07]
自演小僧w
|
486:
匿名さん
[2013-12-11 18:24:12]
Y氏
共産党の山田議員か。 |
487:
匿名さん
[2013-12-11 18:40:44]
一緒に飲んでいて車で帰らせた元上司というのも悪質だよ。教唆じゃないか?
処分を送らせて公表したり、副市長さんも良く分からない。そもそも処分が甘すぎるし。首だよ、普通。一般の事業会社だったら間違いなく最近のコンプライアンス強化の流れの中で、首は必至。この副市長さんにもけじめとってもらう必要がありそうだね。 |
488:
匿名さん
[2013-12-11 20:52:15]
責任なら市長がまとめてとるだろ。
|
489:
匿名さん
[2013-12-11 21:24:28]
やわら亭襲撃事件の記念碑を建てよう
|
490:
匿名さん
[2013-12-12 07:42:55]
幕張の友人情報なんだけど、イオンモール幕張店は15日プレオープンらしい。
本オープンは20日だというから5日も馴らし期間おくんだね。 凄いもんだ。 それからコストコの入場方法が1方向だけに制限されたそうだ 今まで海浜幕張方向からは右折入場で、船橋方面からは左折入場だったけど 右折が制限されるのかな。 |
491:
匿名さん
[2013-12-12 08:26:27]
えー!
入り口1箇所しかなくてコストコ大丈夫? 今でも渋滞してるのに。コストコ入れんの? 今週末から千葉ニューコストコに客が流れてくる予感。 それにしても、あの場所に大型SCはムリがあると思うが。 どれくらい渋滞するんだ? |
492:
匿名さん
[2013-12-12 12:41:20]
コストコ行ってきた。
若奥様たちで混んでました。 すでにクリスマスケーキ売ってるあたりは、さすがコストコ。 コメダは待ちもなく、すんなり入店できました。 |
|
493:
匿名さん
[2013-12-12 14:44:30]
>>490
そんな離れた所の情報はいりませんよ。 |
494:
匿名さん
[2013-12-12 18:20:58]
|
495:
匿名さん
[2013-12-12 18:25:23]
高田博士は極右に熱烈な支持を受けているようです。
あとは察し… |
496:
匿名さん
[2013-12-12 22:06:15]
490、ここにコストコができるまで住民は幕張店まで行っていたし
遠くないですよ。 幕張店が機能不全になったら、東京寄りか都内江東地区の人は新三郷に、 房総半島やなにかの人ここに来るのでしょうね。 会費払っているから、どこかの店には行きたいですよね。 |
497:
匿名さん
[2013-12-12 22:10:15]
今日あたりも外国の方が多く来ていましたね。
これからクリスマスやお正月を迎え、コストコはかきいれどきです。 あの大容量の菓子類や精肉、鮮魚などは人の集まる時期には大変重宝します。 毎年クリスマスや年末は殺人的な混雑だった。 |
498:
匿名さん
[2013-12-12 22:13:31]
496です。>>493にでした
|
499:
匿名さん
[2013-12-12 22:45:12]
|
500:
匿名さん
[2013-12-12 23:26:16]
|
501:
匿名さん
[2013-12-12 23:32:08]
幕張のイオンに興味はわかないな~
他人事ではないと幕張のコストコを調べて大変さが軽減される? コストコオープンする前も、たいへんたいへんと騒いでいた人いたな。 |
502:
匿名さん
[2013-12-13 08:25:14]
幕張のイオンとコストコ、行きたいとはまったく思わないが、
イオンがオープンしたらどんだけ混雑するのかという点では、 ものすごく興味がある わざわざ出かけて阿鼻叫喚の大渋滞に巻き込まれる人たちの様子を、 テレビのニュースなんかで高みの見物したい ぜひとも中継などやってもらいたいところだが |