千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365630/
現在購入可能な新築マンションは下記の3物件です。
(他に中央駅南にタカラレーベンのマンション建設予定との情報あり。)
■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
公式URL :http://www.chibant150.com/
■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
公式URL :http://www.door-city.com/
■(仮称)ヴェレーナシティ千葉ニュータウン(中央日本綜合地所)
公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年10月31日 - カインズモール千葉ニュータウン(10月31日ベイシア、11月7日カインズ)オープン。
― 予定 -
※ 2014年? 島忠ホームズ&スーパー オープン。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
政治ネタはほどほどに。
[スレ作成日時]2013-11-17 18:04:55
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 27
442:
匿名さん
[2013-12-09 08:53:53]
|
443:
入居済み住民さん
[2013-12-09 09:50:26]
ポップサーカスはファミリー向けで面白い。
クラウンの寸劇、引田天功みたいな奇術、 ワンワンのショー、中国雑技団のような組体操 ジャグリング、空中ブランコなどなど 自由席は、柱が邪魔なので指定席がよさそう。 プレジャー席はステージ真ん前のボックス風の席、4人(5人も可)でプラス料金は4000円、 SS席は正面、プラス料金は800円、三列目はクラウンや出演者が通るので椅子の前が広い。 中央通路の両側15番、16番はステージに引っ張り出されることがある (3列ー16番の人は2回クラウンに引っ張りだされた) S席は両サイド、プラス料金は700円。100円差ならSSがお得。 ロイヤル席はどこかわからなかったが、後ろのほうだったかな? 結論:SS席の前のほうがいいのではないでしょうか? |
444:
匿名さん
[2013-12-09 10:49:41]
政治ネタは、スレ違い。自分のブログで主張してください。ここは、住居を購入する人が情報交換するところです。
買い物、レストラン、レジャー情報は生活環境に影響するので投稿してもいいと思います。 |
445:
匿名さん
[2013-12-09 12:51:51]
ポップサーカスに行った人(千葉公演ではないですが)によると、なかなかいいみたいですね。
クリスマス前の連休に行こうかと思っています。 指定席にするつもりですが、当日の朝購入であれば、問題ないですかね? 7日、8日も開幕で混雑したかと思いますが、見に行った方がいましたら、 どのくらい混雑するものか教えてもらえると助かります。 |
446:
匿名さん
[2013-12-09 12:56:00]
流れぶった斬りで申し訳ありませんが、googleストリートビューで見られる範囲が広がりましたね。
東部地区の住宅街もほぼ網羅されていますね。 |
447:
匿名さん
[2013-12-09 14:03:45]
ね、出てきたでしょ?そもそも政治活動なんかしちゃいないのに掲示板で政治活動をしているかのような書き込み。そもそもA議員の悪口を書きつづって「政治活動」をしていた連中が原因であるにも関わらず、反対意見をコメントをするとそいつが政治活動を行っている悪いやつという空気を作り出そうと画策する。
|
448:
匿名さん
[2013-12-09 14:04:38]
政治ネタは見ていてつまらないというのも大いに主観だ(笑)それにすら気づいていない・・・
|
449:
匿名さん
[2013-12-09 14:10:12]
このスレで、雨宮議員と山本議員は危険な人だとわかったよ。
ありがとう。 |
450:
匿名さん
[2013-12-09 14:36:52]
>445
初日2回目公演の3日土曜日の15:50開演分を3日火曜日にコンビニ(ファミマ)のイープラスでSS席前方中央辺りを買いました。 発券手数料が一回105円(確か4名分まで)かかりますが毎日ワクワクした気分で過し、当日にはゆっくりと15:30ごろ入りました。 混み具合や席のどこがお勧めかは、すでにこのスレに投稿されていたり、ブログ等の記事で報告されていますので、そちらの方でお確かめください。 もう一度、1月にでも見ようと思いますが、いい席がとりにくくなっているかも?(ほんとうは黙っていたかったのですが) |
452:
匿名さん
[2013-12-09 16:43:46]
>ね、出てきたでしょ?
誰に話しかけてるの? 大丈夫? |
|
453:
匿名さん
[2013-12-09 16:54:52]
サーカス行く市民を田舎者呼ばわりして反感買ってるのに、「議員を孤立化させるための策略だ」とか、おかしな人ですね。
|
454:
匿名さん
[2013-12-09 17:35:30]
[不審者情報] 12月6日午後6時頃、市内大塚地区の道路上において、帰宅途中の女性の身体を、自転車に乗車して触る事案が発生。また、同日午後7時頃、白井市桜台地区でも徒歩にて女性の身体を触る事案が発生。不審者を見かけた際は、110番又は印西警察署(42-0110)に通報をお願いします。
|
455:
匿名さん
[2013-12-09 21:41:15]
よく出ますね。
なぜ捕まえられないんだろう? |
456:
匿名さん
[2013-12-09 21:49:06]
CNTのあのだだっ広い空間でも、
痴漢が出没するんだね。 満員電車内だけかと思っていた。 それはそうと、 宇都宮線、高崎線、常磐線が、15年春 までに東京駅に乗り入れ、東海道線に 繋がるらしい。 北総線は何年後でしょうか? |
457:
匿名さん
[2013-12-09 22:05:51]
新東京駅への路線は別会社ですので、初乗り運賃と建設費回収でとんでもない運賃になると思われ。
|
458:
匿名さん
[2013-12-09 23:03:36]
|
459:
サラリーマンさん
[2013-12-09 23:50:00]
東京駅直結イラネ。
東海道新幹線なら品川、とーほぐすんかんすんなら上野に出れば良い。 ビミョーな利便性で、あんまり混雑しないのが浅草線のメリット。 変に利便性が良くなって、 他の地下鉄路線並みに混雑しはじめたら、 もはや浅草線の価値はない。 |
460:
匿名さん
[2013-12-09 23:51:56]
ポップサーカス情報有難うございました。
私はここの住民ではないですが、実家があります。 連休で実家に帰った時にでも、行くつもりです。 暫くはここに住むことはないでしょうが(通勤が大変になるので) 子供が出来た時にはここも考えます。 ここは田舎だと思いますが、それが魅力ですよ! 都内への通勤圏でこれだけゆったりして、安心して子育て出来るところはなかなか無いですよ。 |
461:
匿名さん
[2013-12-10 00:07:08]
>459
都心直結線が出来るとCNTから品川が(約15分)早くなりますよ。 |
462:
匿名さん
[2013-12-10 00:09:40]
>459
しかも浅草線利用者が都心直結線に流れることを考えると、浅草線の混雑はさらに緩和されるのではないでしょうか? |
主観も混じっているし。
違うとこで政治活動してちょ♪