契約者・入居者専用スレです。有意義なスレにしていけたら、と思います。
* 検討板 : THE AOBADORI RESIDENCE(ザ・青葉通レジデンス)ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331925/
[スレ作成日時]2013-11-16 01:02:15

- 所在地:宮城県仙台市青葉区一番町2丁目9-1(地番)
- 交通:仙台市営地下鉄南北線 「仙台」駅 徒歩11分
- 総戸数: 251戸
THE AOBADORI RESIDENCE(ザ・青葉通レジデンス)【住民板】
201:
マンション住民さん
[2015-06-27 22:17:22]
|
202:
マンション住民さん
[2015-07-01 03:48:09]
質疑応答の答えがもっと詳しく伺いたかったですね。
コンシェルジュはいつも暇そうです。 |
203:
マンション住民さん
[2015-07-10 09:11:24]
引っ越してまだ数カ月なのに、早くも同じ階の人のストーカー被害に遭ってます。
同じ階だし、あちらから話しかけてきたのでほんの2,3分話しただけなのに、 朝は7時過ぎから、夜は10時前くらいまでインターホンを鳴らしてきます。 画面確認で、もちろん居留守ですけど。 一度待ち伏せされていたことがあります。 正直言って、大変迷惑で恐怖を感じています。 友達になるようなタイプでは無いです。 マナー以前に、自分の気分だけで、人の生活範囲内に土足で踏み込むのは人として 問題があると思います。 問題を大きくするつもりはありませんが、あまりにひどい場合、しかるべき場所に 報告するつもりです。 |
204:
匿名さん
[2015-07-10 12:50:11]
|
205:
マンション住民さん
[2015-07-10 13:42:32]
このマンションでそんなことが。。。
それは異常なことですよ。お身体壊される前にすぐにでも警察に相談しましょう。心配です。 |
206:
匿名さん
[2015-07-11 03:54:36]
>>203
大丈夫ですか? 世帯数が多いといろんな人がいますよね。 まずはマネージャーに相談してみてはどうでしょうか。マネージャーが休みの日に出勤する管理人さんはよく館内巡回していますが、強化してもらうとか。 御身体こわさないようにしてくださいね。 |
207:
入居済みさん
[2015-07-13 01:40:49]
>>203
それ本当ですか?!信じられませんね。 とても心配です。 警察に言ったところで逆恨みされても困りますし。距離感の掴めない人って迷惑ですよね。 危害が加えられそうな兆候があるのであれば、早いうちに売却して転居された方がいいと思いますよ。 何かあってからでは大変です。 |
208:
マンション住民さん
[2015-07-13 16:06:03]
No.203です。
コメントを書いてくださった方々、お気遣いありがとうございます。 転居は一切考えておりませんので、No.206さんのおっしゃるように、マネージャーに報告しました。 コンシェルジュ同席で聞いていただきました。 うち以外にも、違う階で、夜中2時ころに部屋玄関のインターホンが鳴ったので見たら、モニター画面に 女の人が映っていた、という通報が数件あったそうです。(もちろんどこの階かは伏せてあります) ちなみに、うちのインターホンを鳴らすのも女性です。同じ階の別の方からは、「夜9時ころ、共用廊下を 東から西へ猛スピードで、すれ違っても挨拶もせずに走っている女性を見た」、と聞きました。どうやら、同じ 女性のようです。 コンシェルジュに、中央警察署と東二番町交番の電話を教えていただいたので、交番には、一応事実を伝えるだけの 電話をしました。 ここ2日ほどはおさまっています。3日前に、ヤマトの配達の人が帰ったのを見計らったかのように来た時、 迷惑そうに「来客中!」と言ったら、それ以来今のところ来ませんし、待ち伏せもされていないようです。 マネージャーいわく、「今のところ数件同様の報告を受けていますが、様子を見て理事会にかける」そうですので、 1回でも夜中に不審なインターホンが鳴ったりしたら、抱え込まずに、お話したらよいと思います。 ちょっとご病気?、な感じにもお見受けする女性なので、こんな方のために自分の人生設計をここで変えるのは、 非常に馬鹿らしいと思います。 |
209:
匿名さん
[2015-07-13 19:36:32]
206です。
マネージャーに話を聞いてもらえて何よりです。 他にも同じような報告があるのですね。。。 高い買い物なので転居は簡単には考えられないし、気分良く過ごしたいですね。 |
210:
マンション住民さん
[2015-07-16 22:34:01]
学校が夏休みに入ると賑やかになりそうですね。
|
|
211:
マンション住民さん
[2015-07-21 14:27:07]
ごみだしのルール、守ってない方結構いらっしゃるんですね
金曜日の夜からそれなりの個数、もえるゴミ捨ててありました まだ築浅なのに虫が出そうです |
212:
マンション住民さん
[2015-07-21 16:13:52]
清掃の方によると、虫はもう出ているそうです。燃えるゴミだけは当日でお願いしますと言われました。世帯数も多いですし守らないといけませんね。
|
213:
マンション住民さん
[2015-07-22 22:34:19]
虫ってなんですか?
まさかGじゃないといいのですが。 収集日に管理人さんか清掃の人か、ごみ捨て場から外につながる戸を朝から開けっぱなしにしておくのも外からも虫が出入りできる気がして怖いです。 |
214:
マンション住民さん
[2015-07-23 08:17:34]
総会があってほぼ全世帯が集まり、マネージャーもいたのに、その辺の話ができなかったのが残念です。ごみ捨てのほかにバルコニーに布団を干してはダメだとか。1分もあれば話終わるのに。
|
215:
住民
[2015-07-24 12:35:34]
マナーの悪いママ達。共用部分の占拠。子供を叱らず走り回らせ、大声を出してもしつけない。お金を払わず共用施設を利用する浅ましさ。専用舗道にたむろして挨拶もせず、道を塞いでいる。
|
216:
マンション住民さん
[2015-07-24 17:51:20]
いつですか?
|
217:
マンション住民さん
[2015-07-24 20:17:05]
お金を払う共用施設ってオーナーズサロンだけだと思うのですが、予約以外の日は鍵がかかっていますよ。
|
218:
マンション住民さん
[2015-07-24 20:47:24]
確かにオーナーズサロンは鍵が掛かっていますよね。同じ子供を持つ親ですが、そのようなことが本当にあるんですか…⁉︎子供がいるので、同じようなご家庭を気にしながら見ていますが、そのような場面見たことがありません。我が家も子供が小さいので気を付けないと…。
|
219:
マンション住民さん
[2015-07-25 15:46:34]
ファミリー向けマンションに何件も住んだことがありますが
こんなにマナーの悪い方が目につくマンションは初めてです 高校生のお子さんがライブラリーでお友だちと勉強しているのは微笑ましいですが 1階ロビーで走り回ったりエレベータのボタンで遊ぶ幼児連れさんたちは迷惑すぎます |
220:
入居済みさん
[2015-07-25 16:43:15]
お友達とライブラリーで勉強…それも嫌だな。自分の部屋でやればいいのに。
|
221:
住民さんE
[2015-07-25 20:34:04]
最初は大目に見てくだいな。
仙台は、未だ田舎もんが多いんですよ。 と言うか、田舎からの移住者が多いのかもね。 ただ、東北人であれば、一年も経てば、 そんなに非常識なことは無くなりますよ。きっと。 |
222:
マンション住民さん
[2015-07-25 21:08:57]
>>221
同じくそう思います。仙台生まれ仙台育ちです。私も田舎もんですよ… 子供の件はひとまず、バルコニーの布団干しもなくなりましたね。各々に注意されたのかなと思いました。 初めてのマンション暮らし、分からないこともありますよね。 |
223:
マンション住民さん
[2015-07-26 01:24:24]
ベランダタバコ。。
本当に止めて頂きたいです。 皆さんの近隣は大丈夫ですか? |
224:
マンション住民さん
[2015-07-26 06:53:56]
特定の子供のせいで、ほかの子供たちみんなが冷たい目で見られてます。
|
225:
マンション住民さん
[2015-07-26 07:16:19]
|
226:
入居済みさん
[2015-07-26 08:19:29]
朝の通学、通園時も毎朝うるさくて
響いてるお宅も迷惑です。 |
227:
入居済みさん
[2015-07-26 10:05:56]
目に余る違反行為は控えてほしいと思いますが、子供のいないマンションは活気がなくて寂しいものですよ。ある程度は仕方ないんじゃないかなあ。。お互い気持ちよく過ごしたいものですね。
|
228:
マンション住民さん
[2015-07-26 10:14:28]
>>227
227さんのような方がおられて、少しホッとします。 皆さんは入居後、お隣などご挨拶に行かれましたか。 うちは小さい子供がいる為、両隣に行きました。 下の階のお宅は何度行ってもお留守で…夏休みなので今からでも行こうか悩みます。。。 |
229:
入居済みさん
[2015-07-26 10:34:25]
>>228
片側のお隣りへは行きました。もう片側の方はまだ入居されていないのかいつもお留守なのでできていません。 下の階へは基本的には行き来できないことになっているのでしていませんが(非常階段でできてしまうみたいですが(^^;)、でもお部屋の中なら左右上下の音はほとんど気になりませんね。 窓をあけているとさすがに都心なので車の音がちょっとうるさいくらい。 共用部分はある程度はお互い様で、会釈くらいはする、走り回っているようならお子さんを少し注意する(態度を見せる)だけでもずいぶん気持ちよさが変わるように思います。 |
230:
マンション住民さん
[2015-07-26 11:10:19]
うちも両隣しか挨拶していませんでした。
うちの子供はもう大きくなりましたが、子供たちの行動は今のところそんなに気になりませんよ。 エレベーターのボタンは他人の子なので「危ないよ〜」と注意するくらいでいいのでは。小学生がよくインターホンで騒いでいますが、その年齢になれば言ったらわかってくれると思いますし。 |
231:
入居済みさん
[2015-07-26 11:43:51]
うちももう子供が大きいですが子供が集まれば興奮して騒いでしまうのはありますね。多少は仕方ないのではとおもいますがね。
|
232:
住民さんA
[2015-07-26 14:05:17]
低層階ですが朝うるさくないです。気にしない気にしない。
|
233:
マンション住民さん
[2015-07-26 14:24:56]
ベランダでタバコ。。。時々ですがお隣さんがしていますね。管理規約ではいけないことです。お互い子供もいるので、揉めたくないですし。お互い様という意識でいます。
|
234:
住民さんC
[2015-07-26 15:03:06]
お互い様..とは?
おたくもベランダでタバコ。。。ですか? |
235:
マンション住民さん
[2015-07-26 15:27:29]
うちも窓を開けているとにおうことがありますが、道路の歩きタバコが匂ってくるのかと思ってました。
233様、管理人さんにお話ししてくださると幸甚です。 |
236:
マンション住民さん
[2015-07-26 16:06:32]
|
237:
マンション住民さん
[2015-07-26 16:15:17]
我が家にもたばこのにおいが部屋に入ってくるので、管理人さんに話しましたよ。
たばこに関しては他の住人の方も話しにきてるみたいだし、遠慮せず相談したほうがいいと思います。 隣だけでなく、下の階の部屋から煙が上がってくることもあるようですよ。 風向きなどで変わるので目撃していないと特定は難しいですが。 |
238:
マンション住民さん
[2015-07-26 16:34:42]
|
239:
マンション住民さん
[2015-07-26 21:47:35]
〉238様
タバコの件、管理人さんにお話されている方多いんですね。 今後ひどくなるようなら相談します。 ありがとうございます。 |
240:
入居済みさん
[2015-07-27 07:53:15]
南東隅の外壁にスプレーらくがき、早速やられましたね。近隣のマンションもやられていたのでいつかはくるのかと思っていましたが。ああいう類いの修復も修繕費に含まれているのでしょうか。それにしても迷惑。
|
241:
住民さんA
[2015-07-28 21:45:14]
NEWコンシェルジュ募集中
ずっと座ってるだけなのに、時給が高いよ |
242:
マンション住民さん
[2015-07-29 20:18:13]
時給1600円はやりすぎだと思う。
それなりの仕事をしてほしい。 |
243:
マンション住民さん
[2015-07-30 03:05:37]
29日はバルコニーのガラス清掃らしいですが綺麗になりましたか?
日中いないので見てないのですが、汚れが取れていないしどこか別のガラス清掃??? |
244:
マンション住民さん
[2015-07-30 12:13:46]
コメディカルスタッフや技術専門職と同じ時給ですね(ハローワーク参照)。
|
245:
購入検討中さん
[2015-07-30 19:27:05]
派遣会社の標準的な金額ですよ。
住民の中から採用するように 変えてはどうでしょう。 |
246:
マンション住民さん
[2015-07-31 20:32:00]
>>243
まだ汚れてます |
247:
入居済みさん
[2015-08-02 09:12:45]
高層階の方ですが、ちょうど窓の清掃を見ましたよ。
|
248:
匿名さん
[2015-08-02 12:37:04]
ブックコーナーで読書しようと思ったら友達同士ごはん食べてますが、別にダメとは書いてないしいいのかな。においがなんとも。1階は涼しいですね。
|
249:
マンション住民さん
[2015-08-02 13:40:30]
前回は4月にガラス清掃したので3ヶ月おき位にしてくれるんでしょうかね。
|
250:
マンション住民さん [女性]
[2015-08-05 22:28:21]
掃除が行き届いていて綺麗で気持ちがいいです。
レンタサイクルはみなさん利用されてますか? |
詳しい話はできませんでしたね。管理費使いすぎのような気がします。