契約者・入居者専用スレです。有意義なスレにしていけたら、と思います。
* 検討板 : THE AOBADORI RESIDENCE(ザ・青葉通レジデンス)ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331925/
[スレ作成日時]2013-11-16 01:02:15

- 所在地:宮城県仙台市青葉区一番町2丁目9-1(地番)
- 交通:仙台市営地下鉄南北線 「仙台」駅 徒歩11分
- 総戸数: 251戸
THE AOBADORI RESIDENCE(ザ・青葉通レジデンス)【住民板】
161:
契約済みさん
[2015-03-08 02:18:18]
広瀬通りとあるのは最寄りの地下鉄の駅のことみたいですね。歩いたら結構あるけど。東西線が開通したら一番近くなりますね。
|
162:
入居前さん
[2015-03-16 12:28:41]
東洋ゴムの免振装置向けのゴム材に不正が見つかったがウチは大丈夫ですかね?
|
163:
契約済みさん
[2015-03-16 14:00:29]
野村に確認したら、違うメーカーだそうです。
|
164:
契約済みさん
[2015-03-19 11:50:06]
今朝はじめて気がついたのですが、マンション屋上のカラスの数が凄いですね
早速いたずらされてしまっているのでしょうか 心配です |
165:
契約済みさん
[2015-03-19 18:23:17]
鍵の引き渡し会おつかれさまでした。いよいよ入居ですね。
マンション前の道路には、早速サカイや他の引越業者のトラックがたくさん停まっていました。 |
166:
契約済みさん
[2015-03-19 19:53:04]
鍵の引き渡し無事に終わりました!
いよいよですねー。 屋上にカラスが多いのかあ。 都会のマンションだから仕方ないですね。 |
167:
契約済みさん
[2015-03-19 20:16:29]
みなさん、ここまでお疲れ様でした。
本格的に入居が始まりましたね! 今日も行きましたが、エレベーター付近、かなりごった返してましたー。 サカイや他の業者さんもいて、エレベーターも入居者専用専用は今のところ一機のみ。 ちゃっかり業者さんも乗ってるし…笑 落ち着くまでは当分かかりそうですね! |
168:
契約済みさん
[2015-03-19 21:50:32]
エレベーター1階は順番待ちの列がずらり。
部屋から1階へおりるときは、乗れずに3回も見送りました。。。 |
169:
入居者
[2015-04-14 21:02:32]
引っ越しました。
大満足。 |
170:
契約済みさん
[2015-04-15 21:03:01]
引越しもだいぶ落ち着いてきましたね。
街中なのに思っていたよりうるさくないです。 |
|
171:
匿名さん
[2015-04-18 04:55:06]
10F 東南角部屋 6800万円で売りに出てますね。
|
172:
入居予定さん
[2015-04-19 07:18:08]
やっと引っ越し予定です。楽しみですが、一番町に生活基盤が移るイメージがわかないですね(^o^)
|
173:
契約済みさん
[2015-04-19 16:07:08]
引っ越しました。
街中にありながら窓からは山や広瀬川もみえ、快適です。 騒音も全く気になりません。 |
174:
契約済みさん
[2015-04-19 16:27:59]
広瀬川が見えるなんて素敵ですね。
見学に来てた親子連れを見かけました。契約したのでしょうかね。 |
175:
契約済みさん
[2015-04-23 01:12:00]
何組か見学にいらっしゃってるようです。
東向きの2LDKも売りに出ていましたね。 |
176:
マンション住民さん
[2015-04-23 22:03:19]
バルコニー手すりに直接干していた方がいました。
|
177:
住民さんA
[2015-04-24 17:29:57]
↑ このマンションは、その程度のレベルですよ。
そのうち、サロンで子ども会でもやりそうな気がする。。 |
178:
契約済みさん
[2015-04-24 18:44:41]
出勤時、小学生によく出会います。
|
179:
入居済みさん
[2015-04-24 21:23:36]
オーナーズサロンはなかなか使っているような気配がないですね。
夜バルコニーに出ると焼肉みたいなにおいがするような気がします。焼肉屋さん?? |
180:
入居済みさん
[2015-04-25 11:59:08]
>>176
16階、干しているかたいました。干したくなる気持ちも分かりますが。。。規約は守って欲しいです。 |
181:
住民さんA
[2015-04-25 16:13:54]
メインエントランス付近に、時々怪しい人々見かけます。
入るときは、十分注意して入ろうと思います。 |
182:
入居済みさん
[2015-04-28 22:31:17]
先日、引っ越しました。思っていたより静かです。立地も至極、便利です。満足しています。
|
183:
契約済みさん
[2015-05-11 13:14:19]
パン屋さん、閉店するの?
買ってみたかったな…。 |
184:
入居済みさん
[2015-05-11 19:24:33]
閉店しそうですよねー。
何度か行きましたが、パンの種類は少ないし、よくここと提携したなぁーと思ってました。 |
185:
マンション住民さん
[2015-05-12 19:41:44]
このパン屋に代わるほかのサービスをコンシェルジュで検討中との事だけど、次は何をやるのかな?
|
186:
マンション住民さん
[2015-06-02 21:48:05]
養生が取れて、また印象が変わりましたね!
|
187:
マンション住民さん
[2015-06-03 08:25:31]
そうですね、ロビー、エレベーターなど印象が変わりました。そういえば、駐車場や駐輪場の使用者の追加募集もしていましたね。
|
188:
マンション住民さん
[2015-06-04 21:40:03]
パン屋さんずっと閉まってますね。やってないと余計食べたくなってしまいます。
|
189:
マンション住民さん
[2015-06-04 23:11:49]
もうすぐ3ヶ月用点検ですね。いまのところ快適ですが。
|
190:
マンション住民さん
[2015-06-04 23:14:52]
パン屋さん、閉店するそうです。コンシェルジュの方が言っていました。残念ですね。
|
191:
マンション住民さん
[2015-06-05 17:13:27]
そうなんですか!
好きだったので残念です。 |
192:
入居済みさん
[2015-06-09 20:45:15]
総会はみなさん参加しますか?
|
193:
マンション住民さん
[2015-06-12 16:03:13]
先日、エレベーターホールに先にいた女性に親しげに話しかけられたので、
住民さんかと思って話しを聞いていたらマンション住民じゃない人でした。 マンションのエレベーターの使い方について聞かれたので、 「引渡し時に説明受けませんでしたか?」と言ったら逃げていかれました。 皆様、お気をつけくださいませ。 |
194:
マンション住民さん
[2015-06-13 21:02:30]
普通は逃げないですよね。
ごみ出しはいつでもオーケーと不動産屋さんから聞いたような気がしていたのですが、ダストステーションにて、そうしないでとの事で、戸建と違い保管場所に困っています。 |
195:
入居済みさん [女性 30代]
[2015-06-14 11:11:03]
「こんにちわ」と挨拶をしても、まともに挨拶を返せないような汚いおっさん、着飾ったおばさんが多いですね。
ゴミの日にまとめて処分したいです。 ※きちんと挨拶される方がほとんどですが。。 |
196:
マンション住民さん
[2015-06-15 14:13:54]
うちは、ごみだしは収集日のみ、と当初から説明されていましたけど…。
自転車をエレベーターに持ち込む方とか、ベランダで煙草を吸う方とかも、営業さんから説明を受けられてないのかしら。 |
197:
マンション住民さん
[2015-06-15 21:13:13]
事前説明はありませんでしたが、わからないことは管理規約を読めば解決します◎
|
198:
マンション住民さん
[2015-06-20 11:25:51]
一斉入居の期間も終わり落ち着いてきましたね。入居は早い方でしたが、以前よりゴミ捨て場も管理されています。曜日を守り、気持ちの良い生活を心掛けましょう。清掃の方々も一生懸命頑張ってらっしゃいますね。
|
199:
住民さんA
[2015-06-22 10:04:19]
夜中マンションのなかに警察来てませんでしたか。
|
200:
マンション住民さん
[2015-06-22 11:07:51]
そうなんですか⁉︎
何か事件でもあったのでしょうか…怖いです。 |
201:
マンション住民さん
[2015-06-27 22:17:22]
総会お疲れ様でした。
詳しい話はできませんでしたね。管理費使いすぎのような気がします。 |
202:
マンション住民さん
[2015-07-01 03:48:09]
質疑応答の答えがもっと詳しく伺いたかったですね。
コンシェルジュはいつも暇そうです。 |
203:
マンション住民さん
[2015-07-10 09:11:24]
引っ越してまだ数カ月なのに、早くも同じ階の人のストーカー被害に遭ってます。
同じ階だし、あちらから話しかけてきたのでほんの2,3分話しただけなのに、 朝は7時過ぎから、夜は10時前くらいまでインターホンを鳴らしてきます。 画面確認で、もちろん居留守ですけど。 一度待ち伏せされていたことがあります。 正直言って、大変迷惑で恐怖を感じています。 友達になるようなタイプでは無いです。 マナー以前に、自分の気分だけで、人の生活範囲内に土足で踏み込むのは人として 問題があると思います。 問題を大きくするつもりはありませんが、あまりにひどい場合、しかるべき場所に 報告するつもりです。 |
204:
匿名さん
[2015-07-10 12:50:11]
|
205:
マンション住民さん
[2015-07-10 13:42:32]
このマンションでそんなことが。。。
それは異常なことですよ。お身体壊される前にすぐにでも警察に相談しましょう。心配です。 |
206:
匿名さん
[2015-07-11 03:54:36]
>>203
大丈夫ですか? 世帯数が多いといろんな人がいますよね。 まずはマネージャーに相談してみてはどうでしょうか。マネージャーが休みの日に出勤する管理人さんはよく館内巡回していますが、強化してもらうとか。 御身体こわさないようにしてくださいね。 |
207:
入居済みさん
[2015-07-13 01:40:49]
>>203
それ本当ですか?!信じられませんね。 とても心配です。 警察に言ったところで逆恨みされても困りますし。距離感の掴めない人って迷惑ですよね。 危害が加えられそうな兆候があるのであれば、早いうちに売却して転居された方がいいと思いますよ。 何かあってからでは大変です。 |
208:
マンション住民さん
[2015-07-13 16:06:03]
No.203です。
コメントを書いてくださった方々、お気遣いありがとうございます。 転居は一切考えておりませんので、No.206さんのおっしゃるように、マネージャーに報告しました。 コンシェルジュ同席で聞いていただきました。 うち以外にも、違う階で、夜中2時ころに部屋玄関のインターホンが鳴ったので見たら、モニター画面に 女の人が映っていた、という通報が数件あったそうです。(もちろんどこの階かは伏せてあります) ちなみに、うちのインターホンを鳴らすのも女性です。同じ階の別の方からは、「夜9時ころ、共用廊下を 東から西へ猛スピードで、すれ違っても挨拶もせずに走っている女性を見た」、と聞きました。どうやら、同じ 女性のようです。 コンシェルジュに、中央警察署と東二番町交番の電話を教えていただいたので、交番には、一応事実を伝えるだけの 電話をしました。 ここ2日ほどはおさまっています。3日前に、ヤマトの配達の人が帰ったのを見計らったかのように来た時、 迷惑そうに「来客中!」と言ったら、それ以来今のところ来ませんし、待ち伏せもされていないようです。 マネージャーいわく、「今のところ数件同様の報告を受けていますが、様子を見て理事会にかける」そうですので、 1回でも夜中に不審なインターホンが鳴ったりしたら、抱え込まずに、お話したらよいと思います。 ちょっとご病気?、な感じにもお見受けする女性なので、こんな方のために自分の人生設計をここで変えるのは、 非常に馬鹿らしいと思います。 |
209:
匿名さん
[2015-07-13 19:36:32]
206です。
マネージャーに話を聞いてもらえて何よりです。 他にも同じような報告があるのですね。。。 高い買い物なので転居は簡単には考えられないし、気分良く過ごしたいですね。 |
210:
マンション住民さん
[2015-07-16 22:34:01]
学校が夏休みに入ると賑やかになりそうですね。
|