契約者・入居者専用スレです。有意義なスレにしていけたら、と思います。
* 検討板 : THE AOBADORI RESIDENCE(ザ・青葉通レジデンス)ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331925/
[スレ作成日時]2013-11-16 01:02:15

- 所在地:宮城県仙台市青葉区一番町2丁目9-1(地番)
- 交通:仙台市営地下鉄南北線 「仙台」駅 徒歩11分
- 総戸数: 251戸
THE AOBADORI RESIDENCE(ザ・青葉通レジデンス)【住民板】
81:
契約済みさん
[2014-11-08 09:45:34]
|
82:
匿名さん
[2014-11-08 10:14:05]
青葉通側は囲いも取れましたね。なかなか素敵なマンションです。
|
83:
契約済みさん
[2014-11-08 13:45:59]
子供の
足音が心配ですよね。 小さい子供のいる家族も、結構いるのでは? |
84:
契約済みさん
[2014-11-08 15:01:30]
説明会など、年配の方々がほとんどでした。
たまたまかもしれませんが…。 厚手の防音マット、今も使用しているので、継続して使います。 ところでイオンのネットスーパーは便利でしょうか? 今は生協を利用していて、イオンにするか迷っています。 名前は忘れましたが、あのパン屋さん、美味しいのか気になります。一度行ったら休みだったので。 |
85:
契約済みさん
[2014-11-08 18:45:45]
たしかにご年配の方も多かったですが、若いご夫婦の方や、小さいお子さんをお持ちの方もいらっしゃいましたよ。ちなみにわが家は4人家族ですが、今年は子供の受験と引っ越しが重なり、楽しみですが、不安な面も多いですね(笑)。
今、うちも宅配は生協を使っていますが、確かにイオンの使い勝手や商品のレパートリーが気になりますね。 私もパン屋さんが気になっているのですが、見に行った日はお休みでした。 このマンションは、一番町が近いし、今まで何気なく通り過ぎていたお店も気になりますね! |
86:
契約済みさん
[2014-11-09 06:21:09]
パン屋とは、どこのですか?
|
87:
契約済みさん
[2014-11-09 07:46:27]
86さん>パンデエターナのことです。住所は宮城県仙台市青葉区一番町2-9-13 デュラージュ一番町 1Fです。晩翠通りにあり、マンションのパンフレットによると、共用サービスのブレッドデリバリーサービスのお店です。
ネットで見ると閉店時間も早いみたいですよ。 |
88:
契約済みさん
[2014-11-09 12:57:49]
パン屋さん情報詳しく
ありがとうございます。 今度行ってみます。 |
89:
契約済みさん
[2014-11-15 09:00:45]
久々に通りました。
外のエレベーターが外されましたね。 もうすぐ完成ですね。 |
90:
契約済みさん
[2014-11-15 13:58:28]
本日、インテリアフェアがありますね。購入するかどうかは別ですが、見てこようと思います。
|
|
91:
契約済みさん
[2014-11-24 14:08:08]
久しぶりに近くを通りかかりましたが、かなり外観が見えました。日当たり良好ですね。今は、駐車場の工事をしていました。楽しみですね。
|
92:
匿名さん
[2014-12-11 01:16:27]
パン屋さん美味しかったですヨ。
メトロポリタンホテルの優待の詳細を知りたいです。 ゲストルーム代わりに利用しやすい優待なのかどうか…。 |
93:
契約済みさん
[2014-12-12 20:37:12]
パン屋さん、一度、行ってみたいですね。メトロポリタンの優待情報は私も知りたいですね。宿泊費が優待になるといいですね。あと引渡し日が、少しだけ早まりましたね。まだ、内覧会の案内などは来ていませんけど。
|
94:
契約済みさん
[2014-12-14 08:53:18]
引き渡しが早まった連絡が来たのですか?
|
95:
契約済みさん
[2014-12-14 10:19:20]
そうですね、書類が届きました。
引き渡しとは、鍵の受け渡しですよね⁉︎ 場所は決まってませんよね…確か平日だったはずですよ。 ところで、引越しに関する情報はありますか⁉︎ 私は上からになるか、下からになるか、としか聞いてなくて。3月末だと引越し業者も混み合うと思いますし、業者は決められているのか、個人で手配するのか、気になるところです。 |
96:
契約済みさん
[2014-12-14 22:56:48]
確か。。
引っ越し業者は各自決めて良い様な事を言われた記憶があります。 |
97:
契約済みさん
[2014-12-15 05:38:16]
ところで、2月の顔合わせ会は、いつ頃?場所は?
分かる方いますか? |
98:
契約済みさん
[2014-12-15 16:37:38]
内覧会など、詳しく書類が届きましたね。
階数で日程も変わってくるようです。いよいよですね。 引越し業者はサカイ押しですね(笑) |
99:
契約済みさん
[2014-12-15 22:58:07]
諸手続きの日程を調節するのが結構大変かも。。。我が家は、引っ越しは4月にずれ込みそうな気もします。
|
100:
契約済みさん
[2014-12-16 09:13:17]
引っ越しはうちも4月かもしれません。
ところで、高層階のベランダが透明なタイプからすりガラスタイプへ工事途中でいつの間にか変わっていたのですが、理由をご存知のかたいらっしゃいますか? |
我が家は小さい子供がいるので、少しずつ始めています。
小さなお子さんいらっしゃる方、少なそうですよね…。
子供がいると逆に目立ってしまいそうで…皆さんにご迷惑にならないよう、とにかく気を付けますm(__)m