伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィアタワー池田山[旧称:(仮称)東五反田五丁目計画] 伊藤忠」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. 5丁目
  7. クレヴィアタワー池田山[旧称:(仮称)東五反田五丁目計画] 伊藤忠
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-22 17:58:02
 

地名地番 東京都品川区東五反田5-108-51ほか
階数 地上23/地下1
延床面積(m2) 7982.97
建築面積(m2) 517.23
敷地面積(m2) 841.93
建築主 伊藤忠都市開発株式会社
設計者 浅井謙建築研究所株式会社
施工者 未定
着工 2014/04/30
完成 2016/07/31


所在地:東京都品川区東五反田5-10-18(地番)
交通:山手線 「五反田」駅 徒歩4分 (東口)、都営浅草線 「五反田」駅 徒歩2分 (A7出口)
   東急池上線 「五反田」駅 徒歩4分
総戸数:104戸
間取:1K~3LDK
面積:25.89m2~76.63m2
売主: 伊藤忠都市開発株式会社
物件URL: http://www.ct-ikedayama.jp/
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:未定
【タイトルを正式物件名称へ変更、物件情報を追加しました 2014.8.7 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-14 18:44:57

現在の物件
クレヴィアタワー池田山
クレヴィアタワー池田山
 
所在地:東京都品川区東五反田五丁目108番51(地番)
交通:山手線 五反田駅 徒歩4分 (東口)
総戸数: 104戸

クレヴィアタワー池田山[旧称:(仮称)東五反田五丁目計画] 伊藤忠

621: 購入検討中さん 
[2015-03-30 17:12:16]
目黒待ってたけど買えなさそうだからここにしようか迷う。。同じようなひとけっこういるのかな。
622: 匿名さん 
[2015-03-30 17:16:19]
>>621
ここも安くは無いよ。
それなりに予算ないとね。
623: 匿名さん 
[2015-03-30 17:24:45]
>>622

二期は上がるみたいだしね。
624: 匿名さん 
[2015-03-30 18:14:42]
>>622
1期の坪単価はどのくらいだったのでしょう?
よろしければ教えて下さい。
625: 匿名さん 
[2015-03-30 18:39:22]
>>624

階数や間取りによって開きがあるので一概に言えないけど、1期は20F以上はほとんど売れていない or 売り控えされている。
20F未満の上層階なら、坪単価410くらいかな。2期の値上がり最低幅はMRで聞いたから知っているけど、敢えて言わないでおく。2期の販売開始は4月上旬。目黒駅前も当然参考にしてくるから、最終的にいくらで落ち着くかは蓋をあけてみないと分からない。
626: 匿名さん 
[2015-03-30 19:01:29]
>>625
5月上旬ですよ。
627: 匿名さん 
[2015-03-30 19:16:07]
>>625
20階以上は限定的にしか販売してなかったのさ。
モデルルームの予約が4月上旬から開始されたから、5月とかに二期販売開始では?
628: 匿名さん 
[2015-03-30 19:21:04]
>>625
そんな高いんだ!
大崎買ってよかったわ。タイミング逃してたら一部屋減らすハメになった。
629: 匿名さん 
[2015-03-30 19:22:40]
>>626 , 627

販売はそうですね。
週末契約会終わって落ち着いたので、二期のMR受付けなどは4月になってからなので、
実際の販売は5月連休明けで、6月に二期契約会といった流れですかね。。。

20F以上、買える感じではありましたが、確かに営業担当の方も遠まわし、間接的に
20F未満に誘導しようとしている印象はありましたね。。。
あくまで個人的な印象ですが。
630: 匿名さん 
[2015-03-30 19:27:32]
前スレに 1Mぐらい道路が陥没した、とか?ちらっと見ましたが、解決したのでしょうか?

631: 匿名さん 
[2015-03-30 19:27:53]
>>628

はい、それぐらいします。
昔の相場感のままでいたので、一番最初にMRで価格の予定表見た時は高い!?って正直思いました。
湾岸エリアのタワマンとかも何件か内覧言ってしましたし、グローバルフロントも坪330程度。
でも、池袋~品川(山手線沿線西側)の売出し中のタワマン(西新宿60Fとか戸山公園などなど)を
見てたら、今のご時世、坪400以上ばっかりで、坪400でも感覚麻痺ちゃいましたw

大崎にお住いの方は、東側のお部屋の方とお互い見合う位置関係ですね。
632: 匿名さん 
[2015-03-30 19:58:05]
>>627

最上階は3戸申し込みありと言われたけど蓋を開けてみたら1戸も売れてない。プロテクトだったんだね。
633: 匿名さん 
[2015-03-30 20:07:28]
>>632

最終的な正式価格表見た時には20F以上の住戸、2つ値段が出てたから、それが売れたかと思うけど、、、
キャンセルは3/24に公式HPにも出ている通り、6Fのお部屋だけでは?
分からないけどね。。。
634: 匿名さん 
[2015-03-30 20:41:55]
なんだか情報が錯綜してますが20F以上を一期では売りたくなかったことは事実のようですね
635: 匿名さん 
[2015-03-30 20:49:11]
>>631
西新宿は坪350万ですよ。
ホントは見てないでしょ。
636: 匿名さん 
[2015-03-30 20:52:24]
>>632
屋上に他人が自由に出られる物件の最上階
って一般的に嫌がられるそうですから、結局買わなかった可能性も?
637: 匿名さん 
[2015-03-30 21:02:48]
>>636

それも可能性としてはありますね。
638: 匿名さん 
[2015-03-30 21:17:59]
>>635

ちゃんと見ていますよ。
少なくとも私が購入を検討していた部屋の単価は400台だったと思います。
西新宿はこれから北は住不、南は三井のタワマンが建つので、実質的に西側の部屋しか眺望が開けない。
また、東側だと最上階くらいでやっと西新宿のビル群の頭を抜けるので、無しって決めました。
MRのビデオは他のMRに比べてお金かけてるなって印象でした。
1Fで受付して、43Fかなんかに上がって、また受付して、ラウンジで待って案内されましたけど。。。
639: 匿名さん 
[2015-03-30 22:18:26]
道路が陥没とは、心配になりますね。
前スレに確かにでてますが、見ても、解決したのかよくわかりません。
どうなったのですか、教えて下さい。
640: 匿名さん 
[2015-03-30 22:53:18]
>>632
最上階ではなくて、20〜23階のプレミアム住戸が三戸販売済みですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる