伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィアタワー池田山[旧称:(仮称)東五反田五丁目計画] 伊藤忠」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. 5丁目
  7. クレヴィアタワー池田山[旧称:(仮称)東五反田五丁目計画] 伊藤忠
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-22 17:58:02
 

地名地番 東京都品川区東五反田5-108-51ほか
階数 地上23/地下1
延床面積(m2) 7982.97
建築面積(m2) 517.23
敷地面積(m2) 841.93
建築主 伊藤忠都市開発株式会社
設計者 浅井謙建築研究所株式会社
施工者 未定
着工 2014/04/30
完成 2016/07/31


所在地:東京都品川区東五反田5-10-18(地番)
交通:山手線 「五反田」駅 徒歩4分 (東口)、都営浅草線 「五反田」駅 徒歩2分 (A7出口)
   東急池上線 「五反田」駅 徒歩4分
総戸数:104戸
間取:1K~3LDK
面積:25.89m2~76.63m2
売主: 伊藤忠都市開発株式会社
物件URL: http://www.ct-ikedayama.jp/
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:未定
【タイトルを正式物件名称へ変更、物件情報を追加しました 2014.8.7 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-14 18:44:57

現在の物件
クレヴィアタワー池田山
クレヴィアタワー池田山
 
所在地:東京都品川区東五反田五丁目108番51(地番)
交通:山手線 五反田駅 徒歩4分 (東口)
総戸数: 104戸

クレヴィアタワー池田山[旧称:(仮称)東五反田五丁目計画] 伊藤忠

601: 匿名さん 
[2015-03-29 22:09:49]
目黒が平均で600超えだからね
駅や規模が違ってもここは安過ぎ
602: 匿名さん 
[2015-03-29 22:25:08]
>>597

販売側が断るなんて可能なの?
603: 匿名さん 
[2015-03-29 22:55:03]
>>602
別なクレヴィアマンションの場合、
別な申込者が先に要望書を出した部屋を断られたことはある。
だが、要望書が出てない部屋なら断られなかった。 
604: 匿名さん 
[2015-03-29 23:06:41]
>>603

最上階申し込みありと言われたけど販売されなかったってことは自作自演?
605: 匿名さん 
[2015-03-29 23:10:07]
>>604
603だけど、私に聞かれても知りません。
606: 匿名さん 
[2015-03-29 23:11:08]
>604

まあ不動産業界なんてそんなもんでしょ
607: 匿名さん 
[2015-03-29 23:12:12]
>>605

そうですよね、失礼しました。。
608: 匿名さん 
[2015-03-29 23:15:37]
>>604
キャンセルになったってだけですよ。
609: 匿名さん 
[2015-03-29 23:25:39]
>>608

二次あげるみたいだから販売側としては結果的に得したという事実
610: 匿名さん 
[2015-03-29 23:31:09]
二期はいつからなんだろう
611: 匿名さん 
[2015-03-30 00:19:24]
目黒を買えないひとが流れてくるのかな
612: 匿名さん 
[2015-03-30 00:30:18]
>>611

う~ん購入層はあまりかぶらない気が
613: 購入検討中さん 
[2015-03-30 01:04:52]
目黒は85㎡で2億です。
少し狭いけどこちらに乗り換えるか検討してます。
614: 匿名さん 
[2015-03-30 08:45:13]
大規模マンションじゃないから相当の値段だと思います。
ゴミ置場が各フロアにないのはタワーとは言えないと思います。
615: 匿名さん 
[2015-03-30 09:06:36]
ここのマンションは、管理費修繕費安いですよ。
616: 購入検討中さん 
[2015-03-30 10:33:41]
>>614
1フロア4戸でゴミ置き場があったら、誰が出したかすぐバレちゃうじゃない。
617: 匿名さん 
[2015-03-30 11:34:11]
このマンションの20階以上と19階以下の実質的な違いって天井高くらい?
値段差大きいけどリセールバリューどうなんでしょ。
618: 匿名さん 
[2015-03-30 11:42:16]
>> 617
最大差で20cm
それ以外は間取り、仕様など違いは無い。
厳密には、玄関入口の化粧が少し異なる程度。
天井高い分のコンクリ、鉄骨代だな。
あとは20代の大台という気持ち的な問題。
619: 購入検討中さん 
[2015-03-30 13:39:57]
>>597

20階以上は売り渋りがあったんですね。。
620: 匿名さん 
[2015-03-30 13:42:34]
>>617
リセール時には新築時のように複数の間取りを同時に検討することは困難なので新築時の価格差はさほど反映されにくいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる