地名地番 東京都品川区東五反田5-108-51ほか
階数 地上23/地下1
延床面積(m2) 7982.97
建築面積(m2) 517.23
敷地面積(m2) 841.93
建築主 伊藤忠都市開発株式会社
設計者 浅井謙建築研究所株式会社
施工者 未定
着工 2014/04/30
完成 2016/07/31
所在地:東京都品川区東五反田5-10-18(地番)
交通:山手線 「五反田」駅 徒歩4分 (東口)、都営浅草線 「五反田」駅 徒歩2分 (A7出口)
東急池上線 「五反田」駅 徒歩4分
総戸数:104戸
間取:1K~3LDK
面積:25.89m2~76.63m2
売主: 伊藤忠都市開発株式会社
物件URL: http://www.ct-ikedayama.jp/
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:未定
【タイトルを正式物件名称へ変更、物件情報を追加しました 2014.8.7 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-14 18:44:57
クレヴィアタワー池田山[旧称:(仮称)東五反田五丁目計画] 伊藤忠
341:
匿名さん
[2015-02-28 23:58:26]
|
||
342:
匿名さん
[2015-03-01 01:33:37]
>>341
池田山じゃないよここ。五反田駅と高さ3メートルくらいしか変わらないし。山のふもと。 |
||
343:
匿名さん
[2015-03-01 06:30:33]
そもそも池田山に「タワー」って、その時点で胡散臭くって。
正しい、正しくない以前の話、訳がわかりません。 駅に近いことを言いたいなら、駅名を名乗らなきゃ。よほど「五反田」とは言いたくないだな…って思っちゃう。 |
||
344:
匿名さん
[2015-03-01 08:36:55]
|
||
345:
匿名さん
[2015-03-01 09:16:05]
「池田山」と「タワー」の組合せが胡散臭いって、
言ってるんじゃないのかな |
||
346:
匿名さん
[2015-03-01 09:44:52]
言いたい奴には、言わせておけばいいんじゃない!
|
||
347:
匿名さん
[2015-03-01 09:51:07]
用途地域が商業地域、容積率800%のどこが池田山なんだ。
ブランド地名へのフリーライドでしかない。 |
||
348:
匿名さん
[2015-03-01 10:52:12]
言いたい奴の存在⇒商品価値に冷たい風評。。涙。。
|
||
349:
匿名さん
[2015-03-01 13:56:00]
目黒タワーと比べ、ここ仕様はどうですか?
|
||
350:
匿名さん
[2015-03-01 21:30:13]
|
||
|
||
351:
検討中の奥さま
[2015-03-01 23:27:42]
タワーってビル風問題きくけど、ここはどうなのでしょうか。
チェックされている方がいたら、ぜひ教えて下さい! |
||
352:
匿名さん
[2015-03-02 13:52:24]
ペンシルだからな
大した問題ではない |
||
353:
匿名さん
[2015-03-02 21:07:49]
|
||
354:
匿名さん
[2015-03-02 21:09:39]
>>353
何を根拠に問題ないと言ってるのだ |
||
355:
匿名さん
[2015-03-03 08:18:58]
|
||
356:
匿名さん
[2015-03-04 08:38:14]
ペンシルだと、そんなにビル風は問題ないのでしょうか?
うちの近所にタワーではありませんが、15階建てのマンションがあります。 マンションの西側に道路がありますが、かなりの風が吹いていますよ。 住宅が立ち並んでいる所とはあきらかに違う強い風がマンション付近では吹いているので ビル風かな?と思っていたのですが。 |
||
357:
匿名さん
[2015-03-04 12:36:36]
ここの北側は高層建築は不可だと思うので、永久眺望が手に入ります。
正直、悪くない物件だと思いますよ。 ペンシルが嫌なら、もう少し郊外をあたってみるのが良いでしょうね。 |
||
358:
匿名さん
[2015-03-04 12:51:23]
通りすがりで失礼します。
ビル風に影響するのは、ペンシルかどうかの問題ではないですよ。 高が一番影響します。 高さは、他より突出して高いので、その分大きな風が発生。 あと、タワーは池田「山」のふもとにあり、 周りは坂道だから体感風速?は大き目に感じられるでしょう。 |
||
359:
購入検討中さん
[2015-03-05 20:25:24]
別にこのマンションは、内廊下だし窓もフィックス窓が多いから風は気にならないですね。
南は50m以上空けるし池田山方向は開放感ありで良いです。皆さんは、どちら向きを検討されてますか? |
||
360:
匿名さん
[2015-03-05 20:29:36]
>>359
そういう話じゃねーだろ |
||
361:
匿名さん
[2015-03-05 20:33:59]
|
||
362:
購入検討中さん
[2015-03-06 14:01:40]
|
||
363:
匿名さん
[2015-03-07 08:28:58]
>>358
港区とか中央区江東区あたりの湾岸埋立地のタワー乱立エリアは、凄そうですね。 |
||
364:
匿名さん
[2015-03-07 14:01:40]
>>362
ビル風ってのはビルの中にいるならいいけどビルの周辺の被害が大きい。住んでても子供とか出かける時危ないじゃん。 |
||
365:
匿名さん
[2015-03-07 22:43:08]
正式価格って発表になりました?
|
||
366:
匿名さん
[2015-03-07 23:48:58]
ビル風気になるならYahoo知恵袋にでも聞いてくれよ笑
|
||
367:
匿名さん
[2015-03-08 08:24:00]
|
||
368:
匿名
[2015-03-08 16:12:52]
あの「Yes クレヴィア!」ってCMが安っぽい感じしちゃいます。、イラッとします。
好き嫌いの問題かもしれないけど・・ でも職場仲間内では、嫌なCMでランキング上位です。 すみません。 |
||
369:
検討中の奥さま
[2015-03-09 22:21:34]
351です
だいぶ前に、ビル風の質問した者です。 久しぶりに来ました。皆さまありがとうございます。 ヅラじゃないで~す |
||
370:
検討中の奥さま
[2015-03-09 22:26:14]
351です
だいぶ前に、ビル風の質問した者です。 久しぶりに来ました。皆さまありがとうございます。 ヅラじゃないで~す |
||
371:
匿名さん
[2015-03-09 22:27:49]
じゃぁ、カマか?
スカートめくれて、「きゃ~っ」 |
||
372:
匿名さん
[2015-03-09 22:33:21]
|
||
373:
匿名さん
[2015-03-10 08:22:32]
建築の長谷工CMもインパクトありましたよ。
|
||
374:
匿名さん
[2015-03-10 13:41:44]
駅に近いのは便利という反面
揺れや騒音などは気になってしまいますね。 駅まで遠いのは避けたいというのもあるんだけど。 価格がわかれば、どうするか決められるんのに。 |
||
375:
購入検討中さん
[2015-03-10 14:06:20]
マンションは、立地が全てで、駅近最高!
駅に近過ぎないので、ここは良いなと |
||
376:
検討中の奥さま
[2015-03-10 21:55:07]
再び、351です。 ヅラでも、スカート問題でも、ないんです。
子どもが小さいので、どうしても心配なんです。突風にあおられて!? おばあちゃんもたまに遊びにくるし。揺れや騒音も? 安全性の不安?にイマイチ悩みが。 心配しすぎでしょうか?? |
||
377:
匿名さん
[2015-03-10 22:02:56]
|
||
378:
匿名さん
[2015-03-10 22:43:48]
なんで75平米の部屋でリビング10帖なの。
前向きに検討してたのにがっかり。。。 |
||
379:
匿名さん
[2015-03-10 22:47:02]
|
||
380:
購入検討中さん
[2015-03-10 22:49:30]
>>379
倍率対策なんだから、まじで応答しないの! |
||
381:
匿名さん
[2015-03-10 23:37:47]
倍率、ないから。
価格みて、シーン。。 |
||
382:
匿名さん
[2015-03-10 23:50:53]
リビング10畳じゃ人は呼べない
|
||
383:
匿名さん
[2015-03-11 00:10:45]
リビング、10畳 さむ (´・ω・`)
どんだけ昔なんだよ プププ |
||
384:
購入検討中さん
[2015-03-11 01:54:17]
>>381
ここ、安いですけどね。 |
||
385:
匿名さん
[2015-03-11 04:44:03]
>>384
おいくらですか? |
||
386:
購入検討中さん
[2015-03-11 10:04:17]
仕様設備は、今迄みたマンションの中でピカイチでしたよ。
|
||
387:
匿名さん
[2015-03-11 10:08:54]
|
||
388:
匿名さん
[2015-03-11 12:54:33]
ビル風なんて住んでる人は気にする必要ないだろ。近隣住民は超気にするけどな。
|
||
389:
匿名さん
[2015-03-11 20:47:14]
このレスは、近隣住民の書き込みバレバレなのが多くて笑っちゃいますね。
|
||
390:
匿名さん
[2015-03-11 21:21:29]
近隣住民がひどく反対してんの?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
池田山の入口にあるから池田山でしょう(笑)